ミスコースのない堅実な走りも入賞逃す/全日本学生ジムカーナ選手権
灼熱(しゃくねつ)の太陽がアスファルトを照らす中レースは行われた。今大会は主将の坂井遼(法4=東邦大東邦)が個人11位に入るなどこれまでチームを引っ張ってきた4年生がタイムを残し…

亜大を前に一歩及ばず リーグ戦2連敗/関東大学女子1部リーグ戦
リーグ戦初白星に向け、気持ち新たに亜大戦へと臨んだ。ダブルスでは吉田華菜子(法4=仁愛女子)・鈴木渚左(国際3=野田学園)組、シングルスでは鈴木渚が勝利。しかし最終スコア2-5で…

(8)田邉太一/関東大学1部リーグ戦事前インタビュー
ついに開幕する関東大学1部リーグ戦。例年とは異なった開催方式のため1次リーグでどれだけ勝利を重ねられるかがカギとなる。主将でエースでもある田邉太一(情コミ4=福岡大大濠)を中心に…

専大に惜敗 熱戦を繰り広げる/関東大学1部リーグ戦
リーグ戦第2戦目は強豪・専大と対戦。序盤から両チーム一歩も譲らない試合展開となった。前半から3Pシュートを高確率で沈めるなど流れを引き寄せ、食らい付く姿勢を見せた明大。後半に入っ…

インカレ展望 3年ぶりの天皇杯奪還へ/日本学生選手権
8月31日~9月3日に開催される日本学生選手権(以下、インカレ)。7月に開催された世界選手権(以下、世界水泳)では栁川大樹(政経3=日大藤沢)が大会初出場ながらも8位入賞し、ワー…

格上相手に健闘するも慶大に完敗/関東大学男子1部リーグ戦
まさかの結果となった。関東大学男子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)第2戦の相手は、全日本学生選手権(以下、インカレ)シングルス覇者を擁する慶大。強敵相手に奮闘するも勝ち星を挙げるこ…

終盤の猛攻! 緊迫のシーソーゲーム制す/関東学生リーグ戦
明大は第1Q(クオーター)に3点を先制するも成蹊大の強力な攻撃に押され、試合は一進一退の攻防に。勝負を分けたのは最終Q。明大は3得点を奪い勝ち越しに成功。終盤での勝負強さが試合を…

トラック日程を終えた選手のコメント/全日本大学対抗選手権
全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)が25日から千葉県にて開幕。まずはトラック競技が3日間にわたって行われた。男子は優勝こそ逃したものの、合計3つの種目で表彰台へ。トラック総合…

渡部春雅2冠! 男子は3種目で表彰台に/全日本大学対抗選手権
全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)が25日から千葉県にて開幕。まずはトラック競技が3日間にわたって行われた。男子は優勝こそ逃したものの、合計3つの種目で表彰台へ。トラック総合…

(7)結城智史/関東大学1部リーグ戦事前インタビュー
ついに開幕する関東大学1部リーグ戦。例年とは異なった開催方式のため1次リーグでどれだけ勝利を重ねられるかがカギとなる。主将でエースでもある田邉太一(情コミ4=福岡大大濠)を中心に…

インカレ直前インタビュー②/日本学生選手権
いよいよ日本学生選手権(以下、インカレ)が始まる。昨年度、男子は総合2位、女子は総合7位という結果に終わった。今年度、男子は天皇杯奪還、女子はシード権死守を目標にインカレに臨む。…

インカレ直前インタビュー①/日本学生選手権
いよいよ日本学生選手権(以下、インカレ)が始まる。昨年度、男子は総合2位、女子は総合7位という結果に終わった。今年度、男子は天皇杯奪還、女子はシード権死守を目標にインカレに臨む。…

侍ジャパン壮行試合に上田希、蒔田、宗山が出場/侍ジャパンU-18壮行試合
第31回WBSC U-18ワールドカップに出場する侍ジャパンU-18の壮行試合として、大学日本代表が高校日本代表と対戦した。大学日本代表では明大から上田希由翔主将(国際4=愛産大…

帝京大B戦 敗北に終わるもBK陣が躍動/練習試合
直前の帝京大A戦は悔しい敗戦となり、迎えた帝京大B戦。前半は帝京大の激しいアタック、ディフェンスを攻略できず、0―28で折り返す。後半は攻撃に流れが生まれ、5トライを奪う猛攻を見…

今年度初の帝京大戦 敗れるもセットプレーで成長見せる/練習試合
菅平合宿・最終日。サニアパークメイングラウンドにて帝京大戦が行われた。関東大学春季大会(以下、春季大会)・帝京大戦は台風により中止。全国大学選手権で連覇を果たしている…