
リーグ最終戦 早大に敗れ入替戦への出場決まる/関東大学女子1部リーグ戦
雨の上がった有明で熱戦が繰り広げられた。関東大学女子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)最終戦の相手は強豪・早大。シングルスでは鈴木渚左(国際3=野田学園)が勝利を収める。吉田華奈子(…

秋季リーグ戦初白星! 1点差の接戦を制す/関東学生秋季1部リーグ戦
秋季リーグ戦4戦目にしてついに明大が勝利の喜びを味わった。前半からこれまで課題に挙がっていたディフェンスを克服し、積極的な攻撃で日大との点差を離していく。試合終了間際に相手の猛追…

5艇が1位でA決勝進出へ 日本一へ大きく弾みをつける/全日本大学選手権
50回目の記念大会となった全日本大学選手権(以下、インカレ)。台風の影響で3日目のレースが全て中止となり、迎えた4日目は明大の各艇が奮闘した。準決勝に出場した7艇のうち5艇が1着…

点差を縮められず東海大に敗北/関東大学1部リーグ戦
関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)6戦目の相手は東海大。現在、関東の大学の中で3位に位置する強豪だ。前半から試合の主導権を相手に握られ、苦しい戦いを強いられるが、相手の攻撃ス…

秋季リーグ初戦 宿敵・日大にストレート勝ち!/秋季関東大学男子1部リーグ戦
秋季関東大学男子1部リーグ戦(以下、秋季リーグ戦)が開幕した。初戦の相手は昨年度から勝利のない日大。それでも第1、2セットともに終始リードする展開で勝利に王手をかける。第3セット…

危なげなく快勝! 開幕戦白星スタート/東京六大学秋季リーグ戦
史上初の4連覇に向けてついに開幕となった秋季リーグ戦。明大は3回裏、直井宏路外野手(商3=桐光学園)の2点本塁打で先制。投げては村田賢一投手(商4=春日部共栄)が要所を締める投球…

8年ぶりの快挙! 男子団体が優勝/東日本学生選手権
春の関東学生1部リーグ戦(以下、春季リーグ戦)では苦しんだ明大だが、チーム一丸となって戦い東日本学生選手権(以下、東インカレ)で8年ぶりの団体優勝を飾った。準々決勝まで全てストレ…

善戦むなしく 王者・日体大に敗北/関東大学1部リーグ戦
関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)5戦目の相手は日体大。今年度、関東大学選手権で王者に輝いた実績を持つ。明大は前半からチームバスケットで猛攻を仕掛け実力校相手に互角の戦いを繰…

試合後コメント(日大戦)/関東大学男子1部リーグ戦
関東大学男子1部リーグ最終戦、対日大戦では1―8で敗北。最終順位4位でリーグ戦に幕を下ろした。こちらの記事では試合後のインタビューをお届けする。 滝口伊和生助監督――4…

リーグ最終戦 日大に敗北し4位で終幕/関東大学男子1部リーグ戦
リーグ戦3連勝には届かなかった。関東大学男子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)最終戦の相手は、昨年度に1部昇格を果たしたばかりの日大。ここまででリーグ戦1敗のみの強敵に、ダブルスでは…

中大に勝利 男子リーグ戦2連勝!/関東大学男子1部リーグ戦
天候の影響により、2日間にわたって行われた中大戦。初日は明大の強みであるダブルスで3―0に勝ち越した。2日目のシングルスでは今里翔吾(営2=海星)と飯田翔(商3=足利大付)が勝利…

筑波大に1勝差で惜敗 悔しくも接戦を制せず/関東大学女子1部リーグ戦
前日の悪天候とは打って変わり、激しい暑さの下行われた関東大学女子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)の第4戦。前節の山梨学大戦で挙げた初白星の勢いに乗るべく、チーム全員が一丸となって筑…

男子 圧倒的な強さで全国制覇! 王座に続く全国2冠ここに完成/全日本大学対抗選手権
全日本大学対抗選手権(以下、インカレ)に出場した明大男子部。計6試合を戦い、落としたゲームは一つだけという圧巻の試合運びで数々の強豪を撃破し、見事団体優勝を果たした。6月に行われ…

インカレ開幕直前 田草川女子主将インタビュー
大学日本一を決める全日本大学選手権(以下、インカレ)が9月6日から10日にかけて開催される。昨年度は男子総合3位、女子総合6位と悲願の男女総合優勝に及ばなかった。インカレ総合優勝…

インカレ開幕直前 平野男子主将インタビュー
大学日本一を決める全日本大学選手権(以下、インカレ)が9月6日から10日にかけて開催される。昨年度は男子総合3位、女子総合6位と悲願の男女総合優勝に及ばなかった。昨年度の悔しさを…