一般記事
no image

見せたエースの真骨頂 村田・浅利の完封リレー/東京六大学秋季リーグ戦

 早大に快勝。初回に宗山塁内野手(商3=広陵)の適時二塁打で先制すると、7回表には菅原謙伸捕手(政経4=花咲徳栄)にも適時打が飛び出し勝負あり。投げては中1日で先発した村田賢一投手…

硬式野球
 2023.09.25
no image

(女子)住吉、江川のワンツーフィニッシュ 華麗な演技で観客を魅了/東京選手権

 SP(ショートプログラム)から一夜明けた24日はFS(フリースケーティング)が行われた。シニア女子では明大勢が1、2位を獲得。優勝は住吉りをん(商2=駒場学園)でSP4位からの巻…

フィギュアスケート
 2023.09.25
no image

個人の力光る 団体戦は女子総合優勝/関東学生選手権秋季大会

 圧巻の射撃を見せた。団体戦では女子が総合優勝、男子は惜しくも2位。個人戦では多くの選手がファイナルに進出し好成績を収め、全日本学生選手権(以下、インカレ)に向けて弾みをつけた結果…

射撃
 2023.09.25
no image

伝統校対決圧勝 対抗戦開幕2連勝/関東大学対抗戦Aグループ

 関東大学対抗戦の2戦目の相手は、今年度からAグループに昇格した成蹊大。両校100周年を迎えた伝統校対決となった。試合序盤から明大ペースで展開し、攻撃的なアタックで点数を積み重ねて…

ラグビー
 2023.09.25
no image

秋季リーグ3戦目 王者・早大に奮闘もストレート負け/秋季関東大学男子1部リーグ戦

 ここまで開幕2連勝と好調の明大。秋季リーグ戦3戦目は早大と対戦した。第1、第2セットともに序盤から早大の強烈なスパイクを何度も上げ、長いラリーを展開したものの終盤に決め切れずセッ…

バレーボール
 2023.09.25
no image

後半に打者一巡の7得点で立大に逆転勝利/東京六大学秋季リーグ戦

 前日に8―2と快勝し、悲願の優勝を果たすにはもう負けられないと臨んだ立大2回戦。今試合も初回表に先制を許す苦しい展開となり、7回二死まで3安打1得点に抑えられた。しかし打線が8回…

準硬式野球
 2023.09.25
no image

負けられない戦い 打線率いるはMU砲/東京六大学秋季リーグ戦

 前日の第1戦では辛酸を舐めたが、この日は13安打5得点の猛攻を見せた。守勢では石原勇輝投手(商4=広陵)、久野悠斗投手(商2=報徳学園)、蒔田稔投手(商4=九州学院)による継投で…

硬式野球
 2023.09.25
no image

(男子)明大勢2人が表彰台へ 佐藤2位、菊地がジュニア2位/東京選手権

 4年ぶりに有観客での開催となった東京選手権(以下、東京ブロック)。3日目はシニア男子、ジュニア男子のFS(フリースケーティング)が行われた。シニア男子は全日本選手権(以下、全日本…

フィギュアスケート
 2023.09.25
no image

猛追振り切り連勝を伸ばす/関東大学女子2部リーグ戦Bブロック

 前日の勢いそのままに挑んだ6戦目の相手は明学大。明大は第1Qから攻守がかみ合い、前半を19点リードで終えた。しかし後半からは相手の猛攻に押され、じわじわと点差を詰められる苦しい展…

バスケットボール(女子)
 2023.09.25
no image

接戦を制しリーグ戦5連勝! 共栄大に勝利/関東大学女子2部リーグ戦Bブロック

 リーグ戦4連勝中の明大。5戦目は、留学生を有する共栄大との一戦となった。試合は、序盤から激しい点の取り合いで始まる。前半を1点リードした状態で折り返し、第3Qも接戦を繰り広げるが…

バスケットボール(女子)
 2023.09.25
no image

インカレ決勝ラウンド 全国の壁高く悔しい結果に/全日本学生個人選手権

 23日から開幕した全日本学生個人選手権(以下、インカレ)の決勝ラウンドが24日に行われた。明大からは、男子の部では舘柾臣(法3=N)・矢野月海(法3=新島学園)、女子の部では佐藤…

アーチェリー
 2023.09.24
no image

粘りを見せるも一歩及ばず インカレに向け不安の残る結果に/東日本学生リーグ戦

 昨年度2部全勝優勝を果たしたものの1部昇格まであと一歩及ばなかった明大。1部昇格に向け3連勝するも、その後は4連敗を喫し2部5位と悔やまれる結果となった。 ◆9・23~…

相撲
 2023.09.24
no image

秋リーグ3勝目 東海大との重要な一戦制す/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグ戦(以下、秋リーグ)は残り2戦となった。この日の相手は、9位の明大の一つ下につける東海大。結果次第では入替戦も見えてくる絶対に負けられない一戦は、GK・荒田隼弥(法4=…

ハンドボール
 2023.09.24
no image

(女子)前回王者・江川がSP1位発進 明大から5人がFS進出/東京選手権

 本格的なシーズンが幕を開け、明大からも6人がシニア女子SP(ショートプログラム)に出場した。曲調に合わせ、流れるような演技を見せた江川マリア(政経2=香椎)は、68.80点で首位…

フィギュアスケート
 2023.09.24
no image

(男子)佐藤がSP2位発進 シーズン開幕戦/東京選手権

 本格的なシーズン開幕戦である東京選手権(以下、東京ブロック)2日目、シニア男子ではSP(ショートプログラム)が行われた。多くの観客の存在もありより緊張感のある試合になったが、それ…

フィギュアスケート
 2023.09.24