一般記事
no image

ベスト8進出! 東亜大にフルセットの末勝利/全日本大学選手権

 全日本大学選手権(以下、全カレ)3戦目は東亜大と対戦。1、2セット目は明大が大きくリードし、好スタートを切る。しかしその後は相手の高いブロックに阻まれ3、4セットを連続で落として…

バレーボール
 2023.11.30
no image

第68回全日本学生選手権 試合後コメント

関根晋一監督――王座奪還となった心境はいかがですか。 「うれしいの一言ですけど、本当に去年はうちが優勝校本命だったんですよ。どの大学も明大が優勝すると思っていたところで不甲斐ない結…

拳法
 2023.11.30
no image

王者に返り咲く 最強の野村メイジ、ここに大成/第68回全日本学生選手権

 全日本学生選手権(以下、府立)連覇の夢途絶え、1年。明大の拳士たちが悲願の王座奪還を果たした。野村龍星主将(文4=関西福祉科学大)率いるチームで最後となる今大会。選手たちがそれぞ…

拳法
 2023.11.30
no image

4年ぶり2回戦突破! 法大との死闘制す/全日本大学選手権

 1回戦を快勝し、迎えた2回戦は来年度から関東1部昇格が決定している法大との対戦。幸先よく第1セットを獲得するも、その後は日本代表・高橋慶帆率いる法大の打点の高いスパイクに対応する…

バレーボール
 2023.11.29
no image

秋リーグ最終戦 東洋大に敗北も井口が大会MVPに/関東大学リーグ戦

 4年ぶり38度目の関東大学リーグ戦(以下、秋リーグ)優勝決定から一夜明け、迎えた最終戦。相手の東洋大はファーストリーグで敗北を喫した宿敵だ。試合は序盤から東洋大に主導権を握られ、…

アイスホッケー
 2023.11.29
no image

集大成 武道館で堂々の演武/全国学生演武大会

 全国各地の合気道部員が日本武道館に集結した全国学生演武大会。一心不乱に稽古に取り組んできた明大の4人は、今年度最後の大舞台で堂々たる演武を披露した。 ◆11・25 第6…

合気道
 2023.11.28
no image

全カレ初戦 至学館大にストレート勝ち/全日本大学選手権

 全日本大学選手権(以下、全カレ)初戦の相手は至学館大。序盤で主導権を握り第1セットを先取すると、勢いそのままに第2、3セットも連取する。3セットともに一度もリードを許すことなく勝…

バレーボール
 2023.11.28
no image

帝京大に敗れ準優勝/関東大学ジュニア選手権

 関東大学ジュニア選手権(以下、ジュニア戦)もいよいよ決勝戦を迎えた。相手は10月に対戦し接戦の末に逆転勝利を収めた帝京大。ここまで唯一黒星のない明大は順調に流れに乗れているかと思…

ラグビー
 2023.11.28
no image

表彰台には一歩届かず 松田の最高順位4位で終える/全日本学生選抜選手権

 大会最終日となった2日目は、予選リーグを勝ち抜いた16人で決勝トーナメントが行われた。明大からは宮川昌大(情コミ4=野田学園)、松田歩真(商3=野田学園)、山本歩(商3=出雲北陵…

卓球
 2023.11.27
no image

(6)全カレ事前インタビュー/武田大周

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは一発勝負の怖さを克服し、全国の頂へ…

バレーボール
 2023.11.27
no image

(5)全カレ事前インタビュー/工藤有史

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは一発勝負の怖さを克服し、全国の頂へ…

バレーボール
 2023.11.27
no image

戸上隼輔 最後のパリ五輪選考会で張本下しV/全農CUP大阪大会 第6回パリ五輪日本代表選考会

  最後のパリ五輪代表選考会。戸上隼輔(政経4=野田学園)は準決勝を勝ち切ると、決勝では張本智和(智和企画)と対戦した。序盤は苦戦するも、最後は突き放して見事優勝を手にし…

卓球
 2023.11.26
no image

(4)全カレ事前インタビュー/岡本知也×金田晃太朗×坂本雄大

 11月28日から全日本大学選手権(以下、全カレ)が開幕する。おととしは1回戦敗退、昨年は2回戦敗退と満足のいく結果を残せていない明大。今年こそは、一発勝負の怖さを克服し、全国への…

バレーボール
 2023.11.26
no image

法大下し4年ぶりリーグ制覇! 最終戦を前に決着/関東大学リーグ戦

 ファイナルリーグ2戦目の相手は法大。この試合に勝てば優勝が決まるという状況の中、序盤からトップギアで攻め続ける。開始3分でFW大竹広記(営3=白樺学園)が先制点を挙げると、そのま…

アイスホッケー
 2023.11.26
no image

大会直前インタビュー 4年生編/第68回全日本学生選手権

 11月26日、大学王者を決める全日本学生選手権(以下、府立)が開催される。確実と言われていた3連覇を逃し涙をのんだ昨年度。その雪辱を果たし王座奪還を果たすため、今年度最後の舞台へ…

拳法
 2023.11.26