一般記事
no image

念願叶わず、無念の入替戦/関東大学秋季リーグ入替戦

 いよいよ入替戦の日がやってきた。女子は余裕の1部残留を、男子は念願の1部昇格を誓い試合に臨む。 男子の相手は青学大。春に負けたリベンジを果たしたい本学だったが、調子が出ない選手た…

バドミントン
 1999.01.01
no image

男子、奇跡の優勝!入れ替え戦へ/関東大学秋季リーグ戦

 5日間あるリーグ戦も後半戦に突入し、残り2日となった。女子は強豪ばかりの1部でまず1勝を、男子は前半戦の勢いのまま全勝優勝で1部昇格を目指す。  4日目、女子の相手は春季2位の専…

バドミントン
 1999.01.01
no image

男女ともに健闘し後半戦へ/関東大学秋季リーグ戦

 ついに開幕した秋季リーグ。夏の合宿を経て遂げた成長を示すため、男子は2部リーグ優勝・1部昇格を、女子は上位入賞を目指しチーム一丸となって闘う。 男子第1戦の相手は東海大。第1シン…

バドミントン
 1999.01.01
no image

男女ともに成績奮わず/東日本選手権大会

 久々の公式戦となる今大会。目前に迫った秋季リーグに向けて、団体戦でのチームの調整が目標とされた。 男子団体1・2回戦は春季2部リーグ優勝の実力を見せ付け圧勝。しかし3回戦では格上…

バドミントン
 1999.01.01
no image

男子、念願の1部昇格叶わず/関東大学春季リーグ入替戦

 春季2部リーグで圧倒的な力を見せ付け全勝優勝した男子は、1部リーグ昇格を目指し勢いに乗ってこの戦いに臨む。相手は昨年の入替戦で敗北を喫した青学大。二度目を迎える因縁の対決を勝利で…

バドミントン
 1999.01.01
no image

リーグ戦閉幕、男女共に入替戦へ/関東大学春季リーグ戦

 男女共に正念場を迎えたリーグ終盤戦。共に1部で戦うことを目標に掲げる本学だが、最終結果は男子2部優勝、女子1部最下位となり、両部門ともに入替戦に臨む異例の結果となった。 1部の洗…

バドミントン
 1999.01.01
no image

13名が全日本へ駒を進める/東京学生体重別選手権

 10月13・14日に行われる全日本体重別選手権の予選を兼ねた今大会。本学からは、優勝した鈴木(雅)と田中を含めた計13名が全日本体重別選手権へ駒(こま)を進めた。 王者・国士大な…

柔道
 1999.01.01
no image

名門復活へ一歩を踏み出す/全日本学生優勝大会

 柔道団体日本一を決める大会が、日本武道館で開催された。本学は花本主将(営4)を中心にチーム一丸となり優勝を目指したものの、準決勝で国士大に0-4の完敗。結果は3位と昨年の屈辱は晴…

柔道
 1999.01.01
no image

ベスト8止まりも変わり始めた選手たち/東京学生柔道優勝大会

 今大会は6月のインカレの前哨戦であり、チームの調子を確かめる上で大事な大会である。だが、初戦の東大戦と次戦の帝京大戦は勝利こそしたものの、格下の2校を相手に一本をスムーズに決めら…

柔道
 1999.01.01
no image

山本、2年連続3位入賞!/全日本選抜体重別選手権

 全日本選抜体重別選手権大会は、北京五輪に出場するための本格的な戦いの始まりである。かつての五輪を沸かせた野村忠宏(ミキハウス)や谷亮子(トヨタ自動車)等が出場する今大会の舞台に、…

柔道
 1999.01.01
no image

山本の日本一への挑戦が始まる/全日本選抜体重別選手権

 4月7~8日に福岡国際センターで行われる全日本柔道選抜体重別選手権大会に本学の100kg級山本(政経3)が出場する。 これまで男女別開催だった上記の大会は今年から同時開催になり、…

柔道
 1999.01.01
no image

低迷する明治に明るい兆し/東京都選手権

 4月の全日本柔道選手権大会の出場権を懸け、争う今大会。「東京都は一番レベルが高い」(清水・政経1)と語るように無差別の大会でもあり社会人選手も数多く出場するハードルの高い大会であ…

柔道
 1999.01.01
no image

敗戦からの決意/講道館杯全日本体重別選手権

 講道館杯とは過去に多くのオリンピック選手が結果を出し、まさに五輪への登竜門的存在だ。今年はオリンピック金メダリストの井上康生(綜合警備保障)などが出場し、本学から9名もの選手が優…

柔道
 1999.01.01
no image

ベスト8の中、次期主将が魅せた/全日本学生体重別団体優勝大会

 10月の体重別個人インカレでは多数が上位進出を果たしていた本学。しかし、今大会ではそれにもかかわらずベスト8という無残な結果に終わった。29名と少人数だからこそまとまりやすく、そ…

柔道
 1999.01.01
no image

明治不在の表彰台/全日本ジュニア体重別選手権

 19歳以下の選手で戦われる全日本ジュニア。大学柔道で勝ち抜くための登竜門といえる今大会に、明治からは4名が出場。しかし、予想外の入賞者0名という結果に終わった。 前年度優勝者の鈴…

柔道
 1999.01.01