一般記事
no image

Bチーム、立大に勝利し、対抗戦・帝京大戦に勢いをつける/練習試合

 13年ぶりの対抗戦優勝が懸かる明日の帝京大戦を控えた明治。雨風で荒れ狂うあいにくの天候の中、Bチームが練習試合を行った。相手は今季対抗戦Bグループに降格したものの、Bグループで圧…

ラグビー
 2011.11.20
no image

自力優勝が遠のく、痛いスコアレスドロー/関東大学1部リーグ戦

 前節とは一転、滝のような雨の中行われた今日の試合。だがピッチコンディションが悪いなどと言う前に「(内容が)何もない試合だった」(神川監督)と、本来の力を出すことができず。優勝争い…

サッカー
 2011.11.19
no image

打線が沈黙し東京ガスに完敗、オープン戦連敗続く

打線が沈黙し東京ガスに完敗、オープン戦連敗続く 前回に続き本日も社会人とのオープン戦で敗北を喫してしまった。今日の相手は明大OBが多く在籍する東京ガス。相手の継投策を前に打線もつな…

硬式野球
 2011.11.19
no image

優勝の喜びを一緒に!優勝パレードが開かれる

優勝の喜びを一緒に!優勝パレードが開かれる 駿河台が歓喜に包まれた。東京六大学秋季リーグ戦優勝を祝して、明大駿河台校舎周辺でパレードが開催された。パレード一行は納谷廣美学長を乗せた…

硬式野球
 2011.11.19
no image

DF丸山、U-22日本代表召集!

 ロンドン五輪アジア最終予選に臨むU―22日本代表21人が発表され、本学からDF丸山祐市(法4)が選ばれた。「選ばれると思っていなかったのでびっくり」と召集には驚いた様子。丸山は本…

サッカー
 2011.11.18
no image

上川主将1回戦敗退で復活ならず/講道館杯全日本体重別選手権

 日本国内におけるビッグタイトルのひとつである講道館杯。明大からは3選手が出場するも、吉井の2回戦敗退が最高成績と入賞者を出すことなく惨敗を喫した。<1日目> 初日は重量級の4階級…

柔道
 2011.11.17
no image

国士大に勝利もブロック2位でリーグ戦を終える/関東学生1部リーグ戦

 ここまで5勝1敗。13日に行われる日大フェニックス対早大ビッグベアーズの試合結果如何によっては優勝の可能性は残されているものの、それは明大グリフィンズが国士大ライナセロスに勝利す…

アメリカンフットボール
 2011.11.17
no image

南の国で未那弥(みなみ)が準V/全日本学生選手権個人戦

◆11・6~10 平成23年度全日本学生ボードセイリング選手権個人戦(沖縄県オクマビーチ)▼メンズクラス5位 高橋主将(農4)▼レディースクラス2位 福田(未・営3) 笑顔がはじけ…

ボードセーリング
 2011.11.16
no image

石川、2年振りの出場も10位に終わる/NHK杯国際競技大会

 2年前にも出場したNHK杯。浅田真央(中京大)や鈴木明子(邦和スポーツランド)といったトップレベルの選手が世界各国から参加する今大会。前回は代理の出場であったが、今年は違う。国際…

フィギュアスケート
 2011.11.15
no image

法大に競り勝つも、残念ながら優勝は逃す/関東大学リーグ戦

 苦しみながら手にした勝利だった。この試合に先立って行われた試合で、東洋大が中大を3-1で下しリーグ戦連覇を果たした。目の前で優勝の瞬間を目の当たりにし、気持ちを保ちにくい状況で試…

アイスホッケー
 2011.11.15
no image

格下・学習院大に後味の悪い勝利/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグも終盤を迎え、高揚感のなさが大敗を招いた駿河台大戦から1週間。7・8位決定戦のために明大は慶大日吉グラウンドを訪れた。この日の相手は学習院大、予選リーグを6-0と大差で…

ホッケー
 2011.11.15
no image

3年ぶりの一桁順位も、悔しさの残る総合8位/全日本学生選手権

 「総合6位入賞」を目標に掲げて挑んだ全日本インカレ。総合7位につけて最終日を迎えたものの、弱風に対応できず失速。順位を一つ落とし、総合8位で大会を終えた。 「悔しい」(小林主将・…

ヨット
 2011.11.14
no image

JX-ENEOSに完敗、課題を次の試合へ持ち越し

JX-ENEOSに完敗、課題を次の試合へ持ち越し 神宮大会まであと2週間。日本一に向けオープン戦も一戦一戦結果を残し、志気を高めていきたいところだ。台湾遠征から帰国後、最初のオープ…

硬式野球
 2011.11.14
no image

「明治らしいサッカー」で4連勝!/関東大学1部リーグ戦

 久しぶりの温かい日差しの中行われたこの試合。これを含めてリーグ戦も残り4試合となり、勝ち点3を奪い合う熱い戦いとなった。勝利すれば暫定で首位の勝ち点と並ぶ可能性のあった明大は、こ…

サッカー
 2011.11.13
no image

C、Dチーム東北学大に大勝を収める/練習試合

 八幡山グラウンドで行われたC、Dチームの練習試合。東北学大を相手に40分×3本という形式で行われたが、久しぶりの試合に選手は「楽しかった」と喜びをかみしめた。結果は三…

ラグビー
 2011.11.13