
関東インカレ事前取材
5・12~13、19~20の日程で行われる第91回関東学生対校選手権(関東インカレ)を前に、西弘美駅伝監督と菊地賢人主将(理工4=室蘭大谷)、平松巧至(政経4=磐田南)、佐々木洸…

勝利を目前に逆転を許し、1点差で敗北/関西ラグビーまつり
先週の関東大学春季大会開幕を皮切りに、春シーズンがスタート。初戦の相手、東海大にディフェンスが守り切れず、FL竹内健人主将(営4=天理)の初陣を勝利で飾れなかった。 嫌な流れを…

悪天候の中まずまずの走り/日体大長距離競技会
2日目の5000mは、各組でやや強い雨が降る不安定な天候の中で行われた。故障明けの選手や、これが今季初のレースだった選手もおり、それぞれに収穫や課題の見えるレースとなった。~レー…

ペアマラソンの部優勝/焼津みなとマラソン
4月8日に行われた焼津ハーフマラソンペアマラソンの部において、大会新記録で優勝した2人のコメントを掲載します。松井智靖(営2=世羅)「個人とペアで優勝するのが目標だった。個人では…

神大に勝利!4戦ぶりに白星を挙げる/関東大学1部リーグ戦
少し汗ばむ陽気の中、リーグ戦第6節が行われた。明大は、後半に1点を献上したものの、試合の流れを引き寄せる契機となった阪野豊史(商4=浦和レッズユース)の得点をはじめ3点を奪って4…

5TD挙げ快勝も課題山積/春季オープン戦
格下を一蹴した。試合開始直後のシリーズを簡単にパントで抑えられ、厳しい展開が予想されたが、RB#33高松俊幸(政経4=駒場学園)らの活躍で5TDを挙げた。守ってはDB#3三春恵介…

雨で暗転…9回に4点差追い付かれ引き分けに終わる/東京六大学春季リーグ戦
9回にまさかの展開が待っていた。明大は2回に2死満塁から川嶋克弥外野手(商4=日南学園)の走者一掃の適時三塁打と、上本崇司内野手(商4=広陵)の右前打で4点を先制。先発の関谷亮太…

リーグ戦の新たな顔が初勝利!/関東学生春季1部リーグ戦
大会2日目は2試合が行われ、日大、法大と対戦。前日に早大を破り勢いに乗る日大と全日学ランカー鹿屋を擁する法大をともにストレートで下し、開幕3連勝を飾った。 今春、リーグ戦デビュー…

100点ゲームで好発進/関東大学女子選手権
100点ゲームで好発進/関東大学女子選手権 100点ゲームで試合制す 第2クォーターから明大の怒涛(どとう)の攻撃が始まった。高さに勝る明大は、174cmの内田美緒主将(理工4=明…

首位・早大撃破!優勝争いに名乗りを挙げる/関東学生春季1部リーグ戦
開幕2連敗の後に4連勝で3位に浮上した明大。残り3戦は強豪との厳しい戦いが続く。この日の相手は今季優勝候補に挙げられここまで全勝の早大。厳しい戦いが予想されたが、チームが一体と…

小山が奮闘 6位入賞/百射会
こどもの日に明治神宮内で行われた百射会。明大からは小山竜矢(法1=日高)が初出場ながら堂々の100射83中で6位という成績を残した。 1日かけて100本の矢を射るという体力面・精…

前節の流れそのままに初戦奪えず/東京六大学春季リーグ戦
前節の流れそのままに初戦奪えず/東京六大学春季リーグ戦 またしても投打の歯車がかみ合わなかった。どのカードも落とせない明大にとって窮地に追い込まれる1敗を喫した。序盤に突き放され、…

多くの入賞者で「大興奮」/第49回少林寺拳法関東学生大会
震災の影響で時期や開催場所も違った昨年の大会。今年は例年通り日本武道館で行われ、大会テーマの「大興奮」の下、日頃の練習の成果を発揮する拳士の姿が見られた。 団体演武では、男女とも…

BチームとCチームで対照的な結果に/練習試合
明治大学B対筑波大学B、C 昨シーズンもチームのカギを握っていた堅固なディフェンスとペナルティーを含めたミスの軽減という2つがこの試合でも敗戦につながってしまった。開始早々3分の最…

山﨑8回1/3を2失点の好投!逃げ切りで法大に先勝/東京六大学春季リーグ戦
山﨑8回1/3を2失点の好投!逃げ切りで法大に先勝/東京六大学春季リーグ戦 投打で勝負どころをものにした。先発・山崎福也投手(政経2=日大三)が8回1/3を2安打1失点の好投で2勝…