一般記事
no image

(1)アーチェリーの魅力、昨年度リーグ戦

アーチェリーの魅力 昨年のロンドンオリンピックでは女子団体日本代表が銅メダル、古川高晴(近大職員)が個人でも銀メダルを獲得。今まであまり表舞台に出ることのなかったアーチェリーだが、…

アーチェリー
 2013.03.16
no image

立大完封勝利も、国学院大に逆転負け/オープン戦

立大完封勝利も、国学院大に逆転負け/オープン戦 関東選手権に向けて調整を続ける明大。立大と国学院大のダブルヘッダーとなったこの試合は1勝1敗とまずまずの成績だった。[第1試合] 完…

準硬式野球
 2013.03.13
no image

原が優勝! 今年度初の大会で好発進/全日本ジュニア選手権

 今大会は今年度初の公式戦となる。明大からは原亮太(法2=須磨友が丘)、小川翔太(政経1=能代工)、吉川琢磨(政経1=常翔学園)、西岡翔吾(政経1=洲本実)の4人が出場。中でも原が…

ウエイトリフティング
 2013.03.12
no image

7日から遠征合宿スタート! /合宿取材

7日から遠征合宿スタート! /合宿取材 新1年生も加わり7日から10日間、バレー部の遠征合宿が静岡県で開幕。初日の練習は東レアローズ体育館で監督、コーチも参加し、4時間しっかりと濃…

バレーボール
 2013.03.10
no image

準硬式野球部始動! 都留文科大に収穫多き引き分け/オープン戦

準硬式野球部始動! 都留文科大に収穫多き引き分け/オープン戦 新体制の初陣は互いに譲らず、引き分けに終わった。初回から積極的な攻撃で5回までに7点を奪った明大だったが、投手が交代し…

準硬式野球
 2013.03.09
no image

(105) 吉田義人前監督慰労会および新体制激励会

 本日3月7日、ホテルグランドパレスにてラグビー部の吉田義人前監督慰労会および新体制激励会が開催され、多くの関係者が参席した。会では吉田前監督が「一人の人間として、男として最高の人…

ラグビー
 2013.03.07
no image

新チーム始動、松井がチーム内トップ/日本学生ハーフ

 立川市の昭和記念公園で日本学生ハーフマラソンが行われ、学生日本一を決める熱い戦いが繰り広げられた。お正月の箱根駅伝に出場した有力ランナーが数多く出走し、駒大の中村が1時間2分41…

競走
 2013.03.05
no image

東京六大学春季リーグ戦日程発表

東京六大学春季リーグ戦日程発表 東京六大学野球連盟は4日、春季リーグ戦の日程を発表した。昨秋4位の明大は第2週目の対立大戦から登場。昨秋優勝した法大とは第7週目で対戦する。今季はリ…

硬式野球
 2013.03.04
no image

弓立が悲願のシングルス優勝/関東学生新進選手権

弓立が悲願のシングルス優勝/関東学生新進選手権 新体制となったチームから多くの選手が出場する関東学生新進選手権。明大からは弓立祐生(政経1=新田)が男子シングルスの決勝で高田(慶大…

硬式庭球
 2013.03.03
no image

新星エース・前田が全国の舞台で躍動/全日本室内選手権

 菊地栄樹選手(エディオン)、山本博選手(日体大)など五輪を経験した社会人の選手も出場する全日本室内選手権。明大からは唯一、前田悠帆(法1=東福岡)が出場し、決勝トーナメント進出を…

アーチェリー
 2013.02.27
no image

住吉が100m自由形で4位、ルーキーも活躍!/日本選手権(25m)

住吉が100m自由形で4位、ルーキーも活躍!/日本選手権(25m)初日に続いて好成績を期待したい二日目。決勝には平井彬嗣(政経1=市立船橋)ら3選手が出場。表彰台には惜しくも届かな…

水泳(競泳)
 2013.02.25
no image

杉沼が予選突破するも準々決勝で敗退/全日本学生選手権

 明大からは6人の選手が出場。しかし、30位以内で予選を通過したのは杉沼のみにとどまった。その杉沼も準々決勝で敗退し、27位という悔しい結果に終わった。 明日はインカレ最終日。得意…

スキー
 2013.02.24
no image

平井彬が優勝、工藤は3位!/日本選手権(25m)

 「自分でもびっくりしている」。平井本人も1200mまでは自身の持つ短水路日本記録を上回るハイペースで泳いでいたということに驚きを隠せないようだった。前半は余力を持って泳ぐと、70…

水泳(競泳)
 2013.02.23
no image

コンバインド部門、渡部の準優勝をはじめ全員入賞/全日本学生選手権

 インカレ4日目はアルペンとコンバインドが行われた。コンバインドでは渡部の2位をはじめとし、全員が入賞。悪天候に見舞われたが、評判通りの活躍を見せた。 1年生コンビが安定した滑りを…

スキー
 2013.02.23
no image

沼津キャンプ5日目 し烈なレギュラー争いが続く

沼津キャンプ5日目 し烈なレギュラー争いが続く 毎年恒例の沼津キャンプが2月17日から6日間にわたり行われた。キャンプ5日目のこの日はプロのスカウトもスタンドから熱視線を送る中、投…

硬式野球
 2013.02.23