
オール明治、早慶相手に連勝/チャリティーマッチ
東日本大震災復興支援のチャリティーマッチとしてオール早慶明三大学ラグビーが今年も開催された。試合はOBを含めたチームで1試合40分の3校総当たり。全明治は2試合とも風下で不利な条…

(1)丹羽監督「自立・自覚」
第1回は、今年度から監督に就任した丹羽新監督。これまでもセレクターなど裏方として明治を支え続けてきた。常に勝利が求められる明治のラグビー部として、監督が部員に求めるものは「自立・…

リーグ戦開幕、慶大に敗れ黒星発進/関東学生春季1部リーグ戦
慶大に1-2で敗れた。試合終盤にPC(ペナルティコーナー)を決め1点差に詰め寄るも時間切れ。昨年の秋季リーグ6位の相手に前半立て続けに失点。後半に4本のPCを獲得したがわずかに1…

Honda相手に2ケタ安打を放つも敗戦
Honda相手に2ケタ安打を放つも敗戦 社会人強豪のHondaに8―10で敗戦。春季オープン戦全日程を終えた。3点を追う9回、2死一、三塁の好機で3番高山俊外野手(文2=日大三)が…

東大に大量失点で敗戦、決着は第3戦へ/東京六大学春季リーグ戦
東大に大量失点で敗戦、決着は第3戦へ/東京六大学春季リーグ戦 手痛い敗戦となった。1勝で迎えた東大との2回戦。前半は投手戦となったが、6回にまさかの8失点。接戦だった1回戦とは対照…

春季リーグ開幕 東大に辛勝で初戦を飾る/東京六大学春季リーグ戦
春季リーグ開幕 東大に辛勝で初戦を飾る/東京六大学春季リーグ戦 春のリーグ戦が開幕した。初戦は東大戦。初回に先制され嫌な流れとなったが、5回に逆転。初戦というプレッシャーが掛かる中…

ミス目立ち開幕戦黒星/関東学生春季1部リーグ戦
ミスが目立ち開幕黒星スタートとなった。前半10分までは互角の勝負を展開するも中盤から後半にかけて、パスやキャッチのミスが目立ち攻撃がかみ合わなかった。すると、逆速攻を決められ、失…

(107)オール早慶明チャリティーマッチに向け、OBを交えての合同練習
東日本大震災復興支援のためにOBを含めたオール明治、オール早稲田、オール慶応が総当りで試合を行うオール早慶明チャリティーマッチ。今日13日の試合に向け、先日発表されたトップリーグ…

(6)選手インタビュー 中嶋啓喜主将
(6)選手インタビュー 中嶋啓喜主将 打棒復活へ、今年に懸ける思いは強い。中嶋主将は昨年、ケガの影響もあり、大不振に陥った。「悩み過ぎて悪循環になってしまい、苦しい1年だった」。巻…

(5)選手インタビュー 山崎福也、高山俊
(5)選手インタビュー 山崎福也、高山俊 左腕エースを目指す。昨春は開幕投手を任されるなど、先発の柱として活躍し日本代表候補にも選出された山崎。しかし秋のリーグ戦では思ったように結…

(4)選手インタビュー 糸原健斗、福田周平
(4)選手インタビュー 糸原健斗、福田周平 卓越したバットコントロールが光る糸原健斗内野手(営3=開星)。これまで期待されながらも、思ったような成績を残すことができなかった。だが今…

(3)選手インタビュー 坂本誠志郎、菅野剛士
(3)選手インタビュー 坂本誠志郎、菅野剛士 絶対的存在を目指す。昨季、1年生ながら全試合スタメンマスクをかぶった坂本誠志郎捕手(文2=履正社)。巧みなリードで投手陣を支えた。今年…

(2)選手インタビュー 関谷亮太、原島巧
(2)選手インタビュー 関谷亮太、原島巧 「勝てる投手」を目指す。昨春にリーグ戦初勝利を挙げ、一躍投手陣の柱となった関谷亮太投手(政経4=日大三)。昨秋の慶大3回戦では10回144…

7人出場も実力発揮できず/六大学記録会
今年で4回目となった六大学記録会に明大から7人が出場した。それぞれが目標を掲げて記録に挑戦するも、調整不足やケガの影響で奮わない選手が多かった。 先月の全日本ジュニア選手権に引き…

6回に一挙5得点の猛攻 日体大に勝利
6回に一挙5得点の猛攻 日体大に勝利 首都大学リーグの強豪・日体大との対戦。1点ビハインドで迎えた6回。宮内和也内野手(政経2=習志野)の左中間への3点適時三塁打などで逆転に成功し…