一般記事
no image

齋藤が見事優勝!!/全日本ジュニア障害大会

 齋藤が全日本ジュニア障害で優勝。これで明大は、史上初の全日本ジュニア3種目完全制覇を達成した。

馬術
 2013.09.18
no image

史上初の全日本ジュニア3種目制覇!!/全日本ジュニア障害大会

 普段の学生大会と違い、高校生大学生にかかわりなく他の乗馬クラブなどからも選手が集まるこの大会。昨年はハイレベルな戦いに、大学王者として君臨する明大も思うような結果を残すことができ…

馬術
 2013.09.18
no image

障害制して17連覇達成!/全日本学生三大大会

 東京六大学馬術大会の30連覇に始まり、争覇戦2連覇、関東インカレでの個人・団体3種目完全制覇、全日本ジュニア3種目制覇と、今年は常勝軍団と呼ばれるにふさわしい圧倒的な成績を残して…

馬術
 2013.09.18
no image

魅せた!!吉田兄弟ワンツー/関東学生馬術大会

 最後は思わぬかたちで勝負が決した。双子の吉田兄弟対決となった関東学生選手権決勝で兄の吉田(学・政経3)が棄権し、弟の吉田(賢・政経3)が大学初優勝。明大からは3年ぶりの優勝者とな…

馬術
 2013.09.18
no image

吉田(賢)・明花が全日本4位で入賞/全日本障害大会

 日本馬術界の頂点を決める今大会の中でも「激戦区」(田中・政経2)である中障害飛越競技Bクラス。そんな難関に齋藤と明菓、明幸、吉田(賢)と明花、吉田(学)と明由、本間と明峯の5人馬…

馬術
 2013.09.18
no image

西脇が馬場で力みせ優勝/全日本学生選手権

 気持ち良く今年1年を締めくくった。馬場、障害ともに安定した力を見せ西脇がこの大会初優勝。各大学から提供された馬に抽選で選手が騎乗し、個人の技術力をはかる難易度の高い大会も関係なし…

馬術
 2013.09.18
no image

吉田(賢)がファイナル出場/JRAホースショー

 ゴールデンウィーク恒例のJRAホースショーが今年も行われ、大勢の観客が訪れた。この大会は普段の学生大会とは違い、世界大会の日本代表選手や日本馬術界のトップ選手も出場する。その中で…

馬術
 2013.09.18
no image

佐藤と吉田(賢)がダブル表彰台も、次戦へ課題残す/全日本ヤング総合大会2011

 部として今季7戦目となる今大会。ヤングライダー選手権競技に、明大からは吉田(学)主将と明輪、佐藤と明政、吉田(賢)と明望、西脇と明州、古賀と明菓の5選手、5ペアが出場した。 結果…

馬術
 2013.09.18
no image

早大を下し3連覇/関東学生争覇戦

 強豪・日大が1回戦で敗れ、波乱の展開となった今大会。本学は実力を発揮し大会3連覇を成し遂げた。 全く危なげなく優勝を飾った。初戦の専大戦の西脇(政経3)と明陽を除いては、目立った…

馬術
 2013.09.18
no image

精彩を欠き、3種目総合での連覇逃す/関東学生三大大会

 2週間前、同じ会場で優勝を果たした時の勢いは、陰を潜めたままだった。6月10日~12日に行われた関東学生馬術争覇戦では見事優勝。そして迎えた今大会。勝って当然と言われることへのプ…

馬術
 2013.09.18
no image

吉田(学)主将、9位入賞果たす/全日本ジュニア障害大会2011

 敗北を喫した関東インカレから5週間。全日本インカレに向け、選手たちは確実に調子を上げていた。9位の吉田(学)主将が最高だったが、結果以上の手応えだった。ヤングライダーに参加できる…

馬術
 2013.09.18
no image

無念の2位、三木の地でリベンジ誓う/全日本学生三大大会

 明大馬術部が17連覇と例年圧倒的な強さを見せつけてきたのがこの大会だ。しかし今大会、彼らの定位置に姿はなかった。各大学の明暗を分けたのは最終日の耐久審査。2頭の失権は重くのしかか…

馬術
 2013.09.18
no image

表彰台逃すも、層の厚さ証明/関東学生選手権

 関東学生の頂点を決めるこの大会。昨年の同大会では吉田(賢・政経4)、吉田(学)主将(政経4)がワンツーフィニッシュするなど、明治にとっては相性の良い大会だ。インカレの3週間後とい…

馬術
 2013.09.18
no image

これぞ主将の意地!吉田(学)主将V!/全日本学生選手権

 吉田(学)主将がライバル・日大を退け優勝。9年連続で明大勢が学生ナンバーワンの座に就いた。また、田中、小野(太)、渡邉がベスト8入りを果たし、来年のシード権を獲得。下級生の成長ぶ…

馬術
 2013.09.18
no image

雪辱果たせず、日大に連覇許す/関東学生三大大会

 関東学生三大大会は全日本学生三大大会と並び明大馬術部にとって重要な大会だ。その大会で昨年、明大は悔し涙を飲んだ。トップの座を日大に奪われ、今年は再び優勝を目指しリベンジに燃えた明…

馬術
 2013.09.18