
(2nd Race)新しい風を吹き込め!ルーキー特集(2) 板倉玄京、眞砂英作
(2nd Race)新しい風を吹き込め!ルーキー特集(2) 板倉玄京、眞砂英作 第二回は、第一回に引き続き今年新たにチームに加入した4人の強力ルーキーのうち、板倉玄京(営1=千葉経…

(1st Race) 新しい風を吹き込め!ルーキー特集(1) 河津賢人、松本祐典
(1st Race) 新しい風を吹き込め!ルーキー特集(1) 河津賢人、松本祐典 第一回は、今年新たにチームに加入した4人の強力ルーキーのうち、河津賢人(政経1=九州学院)と松本裕…

明大勢が好調をアピール/東京六大学オールスターゲーム in南魚沼
新潟県南魚沼市の市制施行10周年を記念し、東京六大学オールスターゲームが南魚沼市大原運動公園野球場で行われた。明大からは高橋隼之介主将(法4=日本文理)はじめ、計8名が選出され出…

史上初の男女総合優勝なるか 全8艇が決勝へ/全日本大学選手権
今年こそ男女総合優勝を成し遂げる。大学ボート日本一を決定する全日本大学選手権の決勝が、明日24日行われる。昨年度は男女共に2位、大学総合では準優勝と、あと一歩優勝に届かず悔し涙を…

(14)「一日でも早くラグビーを」 須藤元樹・寺田大樹 復帰組インタビュー
前期は、大学選手権5連覇の帝京大以外の大学に勝利。関東大学春季大会グループBでも優勝を果たしたラグビー部。丹羽政彦監督(平3文卒)就任2年目を迎えた今年、目標とする対抗戦、大学選…

(13)「私生活から厳しく」 牛原寛章
前期は、大学選手権5連覇の帝京大以外の大学に勝利。関東大学春季大会グループBでも優勝を果たしたラグビー部。丹羽政彦監督(平3文卒)就任2年目を迎えた今年、目標とする対抗戦、大学選…

決め手に欠き、NTT東日本と引き分けに終わる
東北遠征後、最初のオープン戦でNTT東日本と対戦した。互いにソロ本塁打と適時打を1本ずつの2-2で引き分けた。 右腕の好投が光った。5人の継投で2失点に抑えたこの試合。特に今岡一…

ルーキー特集(8)大舞台を駆けるスピードスター 竹村春樹
エリート街道を歩んできた。竹村春樹内野手(政経1=浦和学院)は名門・浦和学院高で1年秋からレギュラーをつかんだ類まれなる野球センスを持つ。武器は広角に打ち分けるバッティングに、甲…

(12)「全力でやり切る」 大椙慎也FWリーダー、水野拓人BKリーダー
前期は、大学選手権5連覇の帝京大以外の大学に勝利。関東大学春季大会グループBでも優勝を果たしたラグビー部。丹羽政彦監督(平3文卒)就任2年目を迎えた今年、目標とする対抗戦、大学選…

ルーキー特集(7)日本一のキャプテン 荒井海斗
夏を制した男、荒井海斗内野手(商1=前橋育英)が明大にやってきた。高校3年の夏に主将として甲子園に出場。初出場ながら横浜高校や常総学院といった名門校を次々と撃破し、見事に全国制覇…

インカレ展望
雪辱を果たす時が来た。いよいよ端艇のインカレが埼玉・戸田で8月21日~24日にわたって開催される。明大は史上初の男女総合優勝を目標に日々練習を重ねてきた。前年度王者である、男子は…

(11)「絶対にブレない」 小村淳ヘッドコーチ
前期は、大学選手権5連覇の帝京大以外の大学に勝利。関東大学春季大会グループBでも優勝を果たしたラグビー部。丹羽政彦監督(平3文卒)就任2年目を迎えた今年、目標とする対抗戦、大学選…

(10)「明治のスタイルを貫く」 丹羽政彦監督
前期は、大学選手権5連覇の帝京大以外の大学に勝利。関東大学春季大会グループBでも優勝を果たしたラグビー部。丹羽政彦監督(平3文卒)就任2年目を迎えた今年、目標とする対抗戦、大学選…

個人、団体ともに満足な結果を残せず/和道会全国競技大会
個人、団体ともに満足な結果を残せず/和道会全国競技大会 空手四大流派の1つである和道会の、50回の節目となる全国競技会が行われた。3連覇を目指した団体組手は準決勝で立大に無念の敗退…

男子団体、3年ぶりに悲願の優勝を果たす/全日本学生選手権
日本一の称号を再び手にした。昨年ベスト8で終わった男子団体は、決勝でライバル・法大を破り3年ぶり8回目の優勝。この結果、11月に伊勢で開催される王座決定戦の出場権を一番乗りで獲得…