
2季連続3位 チームの進化見せる/関東女子大学秋季Aブロック対抗戦
価値のある3位入賞となった。関東女子大学秋季Aブロック対抗戦が富士山のふもと、静岡県御殿場市の富士カントリークラブで行われ、春季対抗戦に続き、2季連続で3位入賞を果たした。初日に…

(12) 競走部 保坂拓海 箱根に向かう俊足ランナー 新たな挑戦へ
(12) 競走部 保坂拓海 箱根に向かう俊足ランナー 新たな挑戦へ 競走部に期待のルーキー・保坂拓海(商1=市立船橋)が加入した。高校3年次の高校総体では800mで準優勝という輝か…

(11) 卓球部 森薗政崇 全日本ダブルス覇者の素顔
(11) 卓球部 森薗政崇 全日本ダブルス覇者の素顔 期待のサウスポーが明大に入った。その名は森薗政崇(政経1=青森山田)。台上で手首を大きく使うチキータとガッツあふれるプレーが特…

日大に善戦するも惜敗/関東大学女子2部リーグ戦
初勝利まであと一歩だった。ダブルスは東洋学園大戦、駒大戦に引き続き佐野真代(文2=津田学園)・森美咲(法2=富士見丘)組が勝利を挙げた。3連勝で一つ目の白星を飾り、1―1でシング…

室屋がアジア大会へ向け持ち味発揮/強化試合(U21日本代表対全日本大学選抜)
9月14日より始まる仁川アジア大会に出場するU21日本代表が全日本大学選抜と強化試合を行った。大学生で唯一本大会のメンバーとしてU21に選出され、注目を集める室屋成(政経2=青森…

白鴎大に敗れる 経験を積んだ一戦/関東大学1部リーグ戦
白鴎大に敗れる 経験を積んだ一戦/関東大学1部リーグ戦 7日の対専大戦勝利から連勝とはいかなかった。第1クォーターこそ15―14と勝ち越して終えたが、シュートが思うように入らず、得…

全勝優勝まであと一つ 見えたグランドスラム/秋季関東学生1部リーグ戦
全勝優勝まであと一つ 見えたグランドスラム/秋季関東学生1部リーグ戦 あと一つまできた。この日は専大、早大にともに4―2で競り勝ち、連勝を6に伸ばした。専大戦では松下海輝(商3=希…

中大に圧勝 2勝2敗のタイに/関東大学男子1部リーグ戦
実力の差を見せ付けた。今季1部に昇格した中大を相手に8-1と圧勝した。ダブルス1の小野陽平主将(営4=関西)・深田颯平(国際3=大分舞鶴)組のストレート勝ちを皮切りに、ダブルスは…

ボート日本一を目指して 全日本選手権へ/事前取材
明大クルーが国内最高峰のレースに挑む。第92回全日本選手権が9月11~14日まで戸田ボートコースで行われる。明大は8月のインカレで目標としていた総合優勝を逃したが、男女合わせて3…

(10) バレーボール部 政井拓歩 強気なトスワークが武器の司令塔
(10) バレーボール部 政井拓歩 強気なトスワークが武器の司令塔セッターとの出会い 今ではセッター、ゲームメイクを担う役割を果たしている政井。しかしバレーを始めた時からそのポジシ…

終盤に投手陣が崩れJX-ENEOSに敗戦
都市対抗4強の強豪・JX-ENEOSに1―8で敗北を喫した。 敗戦の中で1年生の好投が光った。先発した齊藤大将投手(政経1=桐蔭学園)は5回を投げ8奪三振で無失点、許した安打は1…

危なげなく2勝を挙げ開幕4連勝/秋季関東学生1部リーグ戦
危なげなく2勝を挙げ開幕4連勝/秋季関東学生1部リーグ戦 開幕4連勝を飾った。第3戦と第4戦が行われ、法大を4―0、駒大を4―1で破った。神巧也(政経4=青森山田)がシングルスで2…

(9) 卓球部 大田貴翔 高校で歴史をつくった1期生が新たに紫紺の歴史を背負う
(9) 卓球部 大田貴翔 高校で歴史をつくった1期生が新たに紫紺の歴史を背負う 大学卓球界の王者として君臨する明大。部員の多くは名門高校からの進学者だ。そんな中で大田貴翔(商1=慶…

開幕2連勝 立て直しに苦しむも慶大から勝利を収める/秋季関東大学1部リーグ
開幕2連勝 立て直しに苦しむも慶大から勝利を収める/秋季関東大学1部リーグ 秋季リーグ開幕2連勝を収めた。拮抗(きっこう)した第1セットを制すと第2セットも難なく連取した。しかし勝…

4年生の活躍光りチームに勢い/秋季関東学生1部リーグ戦
4年生の活躍光りチームに勢い/秋季関東学生1部リーグ戦 秋季リーグ2戦目、対日大戦が行われた。1番手の岡田崚(商4=愛工大名電)が初戦の筑波大戦での負けを乗り越え見事なストレート勝…