一般記事
no image

(28)東京六大学秋季リーグ戦 慶大戦瓦版配布のお知らせ

 今季一番のヤマ場を迎える。東大に連勝し6勝1敗で勝ち点3とした明大は再び首位に躍り出た。4カード目の相手は現在2位の宿敵・慶大。今季ここまで17本塁打、チーム打率2割8分6厘でと…

硬式野球
 2015.10.16
no image

(27)封じろ強力打線 迫る慶大を突き放せ!/慶大戦展望

 王座奪還を懸けた大一番を迎える。東大に連勝し勝ち点3で再び首位に躍り出た。4カード目の相手は2位の慶大。リーグトップの17本塁打、打率2割8分6厘の強力打線を誇る慶大は今季最大の…

硬式野球
 2015.10.16
no image

「まさかグレコで」 寺田が嬉し驚き準優勝/全日本大学グレコローマン選手権

 うれしい誤算だ。フリースタイルを専門とする71kgの寺田靖也(農3=八千代松蔭)が、グレコローマンスタイルで競う今大会で準優勝に輝いた。フリーを基調とした動きを武器に自身も驚きの…

レスリング
 2015.10.16
no image

(26)慶大戦事前インタビュー③ 小笠原選手、三宮選手、加藤選手

 王座奪還を懸けた大一番を迎える。東大に連勝し勝ち点3で再び首位に躍り出た。4カード目の相手は2位の慶大。リーグトップの17本塁打、打率2割8分6厘の強力打線を誇る慶大は今季最大の…

硬式野球
 2015.10.16
no image

(25)慶大戦事前インタビュー② 谷田選手、山本泰選手、梅野選手

 王座奪還を懸けた大一番を迎える。東大に連勝し勝ち点3で再び首位に躍り出た。4カード目の相手は2位の慶大。リーグトップの17本塁打、打率2割8分6厘の強力打線を誇る慶大は今季最大の…

硬式野球
 2015.10.16
no image

(20)硬式野球部 2位慶大と直接対決 天王山だ

(20)硬式野球部 2位慶大と直接対決 天王山だ 今季一番のヤマ場を迎える。東大に連勝し6勝1敗で勝ち点3とした明大は再び首位に躍り出た。4カード目の相手は現在2位の宿敵・慶大。今…

 2015.10.16
no image

(10)鈴木いよ乃 12年間バドミントン一筋 根気を武器に飛躍誓うルーキー

(10)鈴木いよ乃 12年間バドミントン一筋 根気を武器に飛躍誓うルーキー 明大スポーツ新聞部には毎年多くの新入部員が入部してきます。入部してから5カ月以上にわたり、それぞれの担当…

バドミントン
 2015.10.15
no image

奥田&永井が5位入賞 新人戦へと弾みつける/全日本大学グレコローマン選手権

 ルーキーたちが躍動した。各大学各階級1人が出場して行われる今大会。初日は66、75、85、130kg級が行われ、75kg級の奥田海人(政経1=霞ヶ浦)、85kg級の永井基生(営1…

レスリング
 2015.10.15
no image

(24)慶大戦事前インタビュー① 大久保監督、横尾主将

 王座奪還を懸けた大一番を迎える。東大に連勝し勝ち点3で再び首位に躍り出た。4カード目の相手は2位の慶大。リーグトップの17本塁打、打率2割8分6厘の強力打線を誇る慶大は今季最大の…

硬式野球
 2015.10.14
no image

GK前北が大活躍 東洋大相手に完封勝利!/関東大学リーグ戦

 強豪・東洋大に無失点で勝利を収めた。東洋大に計26回ゴールを狙われるもGK前北恵介(政経2=埼玉栄)が見事セーブ。さらにルーキー・FW府中裕也(商1=武修館)が先制点を決め、FW…

アイスホッケー
 2015.10.13
no image

(19)チームメイトが語る 上原健太

 ポジションは違えど強く意識し合う。高校時代、髙山の飛び抜けたセンスを前に、同級生だと知り驚いたという上原健太投手(商4=広陵)。二人の舞台は同じ明大へと移り、今や攻守の柱としてチ…

硬式野球
 2015.10.13
no image

拙攻が響き6連敗 早大戦の勝ち点を落とす/東京六大学秋季リーグ戦

拙攻が響き6連敗 早大戦の勝ち点を落とす/東京六大学秋季リーグ戦 秋季リーグ早大2回戦は0-2の零封負けを喫した。2回に先発の薄田寛也投手(農3=日本文理)が1死二塁から左翼線への…

準硬式野球
 2015.10.13
no image

今季初の零封勝ち 東大に連勝で勝ち点奪取/東京六大学秋季リーグ戦

 序盤のリードを守り切った。初回、3者連続四球で1死満塁とすると5番佐野恵太内野手(商3=広陵)の中犠飛で1点を先制。4回には死球で出塁した走者を小倉貴大外野手(文4=関西)が右犠…

硬式野球
 2015.10.13
no image

序盤の好走も中盤以降に失速 悔しさの残る8位/出雲駅伝

序盤の好走も中盤以降に失速 悔しさの残る8位/出雲駅伝 三大駅伝の幕開けを飾る出雲駅伝が、2年ぶりに開催された。注目されていた1万m日本人現役学生最速の横手健主将(政経4=作新学院…

競走
 2015.10.13
no image

帝京大に敗戦し2回戦敗退も手応え/関東大学選手権

帝京大に敗戦し2回戦敗退も手応え/関東大学選手権 団体戦の大一番は、前年度に引き続き2回戦敗退に終わった。1回戦で関東学大を危なげに通過すると、2回戦は前回王者の帝京大と一戦を交え…

空手
 2015.10.12