一般記事
no image

龍谷大に15得点完封勝利 インカレ優勝に向け好発進/日本学生氷上競技選手権

 残り最後の1冠を賭けた大会がついに幕を切って落とされた。シード権を持つ明大は2回戦からの登場。FW工藤翔介(政経3=北海道栄)の先制点を皮切りに、FW岩崎純人(商2=北海)、FW…

アイスホッケー
 2016.01.07
no image

野添会心のラストSP 西野ジャンプでミスし2位発進/日本学生氷上選手権

 学生にとっての大舞台、インカレが日光で開幕した。氷上スポーツ3種目合計で大学ごとの順位を競う今大会。男子がSP(ショートプログラム)で団体2位の成績を残し、優勝を狙える位置に付け…

フィギュアスケート
 2016.01.07
no image

選手コメント/箱根駅伝

1区 横手健主将(政経4=作新学院) 区間2位 1時間1分44秒 「ちょっと思ってもない順位でまさか自分の代でこんなことになるとは思ってもいなかったので、今まで応援してくださった多…

競走
 2016.01.06
no image

4年生対談 負けず嫌いの努力家5人が歩んだ道 (後編)

4年生対談 負けず嫌いの努力家5人が歩んだ道 (後編) オールジャパンを持ってバスケットボール部の2015年度全日程が終了したが、女子部は六大学対抗戦を終え、4年生は一足早く引退の…

バスケットボール(女子)
 2016.01.06
no image

4年生対談 負けず嫌いの努力家5人が歩んだ道(前編)

4年生対談 負けず嫌いの努力家5人が歩んだ道(前編) オールジャパンを持ってバスケットボール部の2015年度全日程が終了したが、女子部は六大学対抗戦を終え、4年生は一足早く引退の時…

バスケットボール(女子)
 2016.01.06
no image

(27)スケート部(フィギュア部門)決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ

(27)スケート部(フィギュア部門)決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ 最多優勝を誇る名門が日光の氷上を席巻する。1月5日に開幕した日本学生氷上選手権。アイスホッケー、フィギュ…

 2016.01.06
no image

決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ

 最多優勝を誇る名門が日光の氷上を席巻する。1月5日に開幕した日本学生氷上選手権。アイスホッケー、フィギュアスケート、スピードスケートの3部門の総力を結集し、最多記録を更新する55…

フィギュアスケート
 2016.01.06
no image

(27)スケート部(アイスホッケー部門)決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ

(27)スケート部(アイスホッケー部門)決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ 最多優勝を誇る名門が日光の氷上を席巻する。1月5日に開幕した日本学生氷上選手権。アイスホッケー、フィ…

 2016.01.06
no image

決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ

 最多優勝を誇る名門が日光の氷上を席巻する。1月5日に開幕した日本学生氷上選手権。アイスホッケー、フィギュアスケート、スピードスケートの3部門の総力を結集し、最多記録を更新する55…

アイスホッケー
 2016.01.06
no image

(27)スケート部(スピード部門)決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ

(27)スケート部(スピード部門)決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ 最多優勝を誇る名門が日光の氷上を席巻する。1月5日に開幕した日本学生氷上選手権。アイスホッケー、フィギュア…

 2016.01.06
no image

決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ

決戦は日光 輝くは紫紺 総合王座奪還へ 最多優勝を誇る名門が日光の氷上を席巻する。1月5日に開幕した日本学生氷上選手権。アイスホッケー、フィギュアスケート、スピードスケートの3部門…

スピードスケート
 2016.01.06
no image

プロに力の差見せられ完敗 今季の全日程を終える/天皇杯全日本総合選手権

 オールジャパン2回戦はNBLリーグに所属する三菱ダイヤモンドドルフィンズと対戦。今夏に発足するBリーグでも1部への参入が予定されており、プロの中でも上位の実力を誇る相手に対し序盤…

バスケットボール(男子)
 2016.01.05
no image

巻き返しを見せるも総合14位 シード権獲得ならず/箱根駅伝

 努力及ばず復路9位、総合14位に終わった。連続シード権獲得の記録が7で途切れた。往路17位から復路に臨んだ明大。7区の牟田祐樹(農4=西武文理)は、区間3位の好走。吉田楓(営3=…

競走
 2016.01.04
no image

1区2位から転落し往路17位 復路で巻き返し期す/箱根駅伝

 失速止まらず往路17位で終わった。横手健主将(政経4=作新学院)、木村慎(商4=浜松日体)のダブルエースを1区、2区に起用し、強豪のそろった序盤2区終了時点で4位とスタートダッシ…

競走
 2016.01.02
no image

東海大に逆転負け 大学日本一への挑戦終わる/全国大学選手権

 大学日本一への道は、準決勝で絶たれた。5年ぶりに正月の舞台に登場した明治だったが、東海大に逆転負けを喫した。前半は試合を優位に運び19―7とリードして折り返すも、後半は一転して東…

ラグビー
 2016.01.02