
後藤、松本が表彰台へ! 個人インカレに向け弾みをつける/全日本学生選抜大会
今年度初の公式大会となる全日本学生選抜大会。高い規定記録を突破した選手たちによるハイレベルな戦いが繰り広げられた。明大からは4名が出場、56㎏級で後藤将(政経3=県立川口)、94…

男子最終戦は勝利で閉幕 女子は強豪・日体大に敗戦/関東学生1部リーグ戦
リーグ戦もいよいよ最終戦。2連敗で迎えた男子は、全員の結束力が光り現体制最後の試合を見事勝利で終えた。女子は屈指の強豪校・日体大に挑み2500点を上回る成績を打ち立てるも、結果は…

(14)慶大戦事前インタビュー➁ 加藤拓選手、山口選手、岩見選手、原田選手
加藤拓也選手――現在の調子はいかがですか試合の中で結果を出せているのかなという印象です。投手だったら低めに球を集めるのを課題にしていたので、それが実戦でもできています。――重点的に…

王者中大を各セットで追い詰めるも0―3で敗戦/春季関東大学1部リーグ
王者中大を各セットで追い詰めるも0―3で敗戦/春季関東大学1部リーグ 各セットの大接戦を制することができずストレート負けを喫した。昨年春秋ともにリーグの頂点に立ち、全日本インカレで…

(1)「右肩上がりで最後に勝つ」桶谷宗汰主将
自分に、仲間に、相手に勝つ。20年ぶりの日本一になるために。桶谷組が掲げたスローガンは「MUST WIN」だ。関東大学春季大会の初戦・流経大戦の前日まで、覇権奪回に燃えるリーダー…

法大に辛勝しリーグ戦3連勝/関東学生春季1部リーグ戦
法大の猛攻を逃げ切り、3連続白星を挙げた。対戦相手の法大には昨年の秋季リーグで敗れ入替戦に回った苦い経験がある。前半を12―9の3点リードで折り返すも、後半に点差を徐々に詰められ…

水野が初先発で完封勝利 慶大に先勝/東京六大学春季リーグ戦
投打ががっちりかみ合い慶大に先勝した。4回に相手のミスにつけこみ富岡優太内野手(商4=日大三)の2点適時二塁打などで5点を先制すると、5回には佐野恵太内野手(商4=広陵)に今季第…

4-2で早大に勝利 5年連続で決勝へ/関東大学選手権
準決勝を突破し、決勝進出を果たした。早大には昨年度の同大会で勝利して以来、1敗1分だった。第2ピリオドで2―2の同点に追いつかれるも、第3ピリオドでFW松本昂大(商2=北海道清水…

筑波大に痛恨ドロー 2試合連続白星なし/関東大学1部リーグ戦
筑波大に痛恨ドロー 2試合連続白星なし/関東大学1部リーグ戦 勝ち切ることができなかった。今季から1部へ昇格してきた筑波大との第4節。前半7分に河面旺成(政経4=作陽)がFKを直接…

順大に大逆転勝利!フルセットで見せた粘りのバレー/春季関東大学1部リーグ
順大に大逆転勝利!フルセットで見せた粘りのバレー/春季関東大学1部リーグ フルセットを制し順大に逆転勝ちを収めた。これまで2勝2敗の明大に対し3勝1敗と格上の相手となる順大。1、2…

(13)慶大戦事前インタビュー① 大久保監督、重田主将、沓掛選手、山本瑛選手
大久保秀昭監督――大学を率いて1年が経ちましたが、振り返ってどんな1年でしたか春3位、秋3位というところを考えると、やっぱり悔しいかなというのはあります。最後の早慶戦まで優勝の可能…

明治大学熊本県人会による募金活動のお知らせ
明治大学熊本県人会による募金活動のお知らせ 先日発生した熊本大地震において犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 また、被災…

早大に粘り勝ち 今季初勝ち点獲得/東京六大学春季リーグ戦
早大に粘り勝ち 今季初勝ち点獲得/東京六大学春季リーグ戦 春季リーグ戦第2節早大3回戦は延長戦の末8―5で勝利し、勝ち点を獲得した。初回先発の薄田寛也投手(農4=日本文理)が先制点…

早大に逆転負けで勝負は3戦目へ/東京六大学春季リーグ戦
早大に逆転負けで勝負は3戦目へ/東京六大学春季リーグ戦 春季リーグ戦第2節早大2回戦はシーソーゲームの末2―4で敗れた。初回に先発の篠原匠投手(政経3=明大中野八王子)が先制を許す…

日大戦は7-1で勝利 準決勝へ駒を進める/関東大学選手権
格の違いを見せつけた。2回戦の相手は大東文化大に逆転勝利した日大。序盤から主導権を握り、第1ピリオドでは12分にFW工藤翔介(政経4=北海道栄)が決めた先制点を皮切りに3得点。続…