一般記事
no image

激闘の末 国士大との全勝対決はドロー/関東学生春季1部リーグ戦

 両者一歩も引かない白熱した試合だった。前半は多くのチャンスをつくるもシュートを決めきれず、4点のビハインドを許す。しかし、後半6分に同点に追い付きその後はシーソーゲーム。同点で迎…

ハンドボール
 2016.05.06
no image

4年生ペアが激突 佐野・森組は安定の強さ/関東学生トーナメント4日目

 春関も折り返しの4日目を終え、選手たちにも疲労の色が見えてきた。シングルスでは西脇一樹(国際4=松商学園)、ダブルスでは諱五貴(営4=松商学園)・澁田大樹(商4=鳳凰)組と佐野真…

硬式庭球
 2016.05.06
no image

拓大に敗れ4強ならず 順位決定戦へ/関東大学選手権

 昨年の再現とはならなかった。17年ぶりのベスト4入りを決めた昨年の準々決勝と同様、今年も拓大との対戦。第1クオーターから拓大のアウトサイドシュートが決まり、10点ビハインドの苦し…

バスケットボール(男子)
 2016.05.06
no image

2回戦の壁を破りベスト8入り/東日本大学選手権

2回戦の壁を破りベスト8入り/東日本大学選手権 目標を達成しベスト8入りを果たした。昨年度までは3年連続2回戦で敗北を喫していた東日本大学選手権。今年度は1回戦をストレート勝ちで突…

空手
 2016.05.05
no image

(17)法大戦事前インタビュー③ 玉熊選手、熊谷選手、菅野選手

 優勝に向け、負けられない一戦を迎える。現在、慶大につぐ2位に位置づけており、迎える第3カードは法大戦だ。法大は開幕カードの慶大戦で連敗するも、そこから立大、早大に2勝1敗で勝ち点…

硬式野球
 2016.05.05
no image

(16)法大戦事前インタビュー② 金子凌選手、水谷選手、大西千選手

 優勝に向け、負けられない一戦を迎える。現在、慶大につぐ2位に位置づけており、迎える第3カードは法大戦だ。法大は開幕カードの慶大戦で連敗するも、そこから立大、早大に2勝1敗で勝ち点…

硬式野球
 2016.05.05
no image

昨年春王者に逆転勝ち きょう国士大と運命の全勝対決/関東学生春季1部リーグ戦

 後半に大量得点し、東海大に32―29で勝利した。前半は相手ポストからの攻撃に苦戦し、攻撃も吉野樹主将(政経4=千葉県私立市川)への厳しいマークもあり今季初めてリードを許した。しか…

ハンドボール
 2016.05.05
no image

法大に逆転負けで勝ち点落とす/東京六大学春季リーグ戦

法大に逆転負けで勝ち点落とす/東京六大学春季リーグ戦 法大への3季ぶりの勝ち点を懸け、1勝1敗で迎えた3回戦。初回、松原大樹外野手(営3=明大中野)の適時打で口火を切ると一挙に3点…

準硬式野球
 2016.05.05
no image

激戦の末、切詰が3回戦突破 インドア王者・諱は敗北/関東学生トーナメント3日目

 春関3日目を終え、黄金世代と言われ優勝への期待がかかる男子はシングルスが3人、ダブルスも男女それぞれ2組が勝ち上がりまずまずの成績となった。この日は3回戦ながら本城和貴(政経2=…

硬式庭球
 2016.05.05
no image

最高2部門は2位 全部門で優勝果たせず/関東学生大会

 あと一歩だった。今季の最初となる関東学生大会。全部門を通して優勝する組は現れなかった。最高部門である女子二段以上の部では岡本みさと(政経3=富士見丘)・谷口藍梨(政経1=神島)組…

少林寺拳法
 2016.05.05
no image

男子は4連勝で首位キープ 女子は接戦制せず4連敗/関東大学春季リーグ戦

男子は4連勝で首位キープ 女子は接戦制せず4連敗/関東大学春季リーグ戦 男子は好調が続いている。3日目の東海大戦は5―0で完勝、4日目は3連勝中の青学大とのヤマ場も流れそのままに3…

バドミントン
 2016.05.04
no image

(15)法大戦事前インタビュー① 青木監督、森川主将

 優勝に向け、負けられない一戦を迎える。現在、慶大につぐ2位に位置づけており、迎える第3カードは法大戦だ。法大は開幕カードの慶大戦で連敗するも、そこから立大、早大に2勝1敗で勝ち点…

硬式野球
 2016.05.04
no image

主将のブザービーターから爆発 国士大下しベスト8/関東大学選手権

 終盤に相手を振り切りベスト8進出を決めた。関東トーナメント5回戦は国士大と対戦。11得点を連取し完璧な立ち上がりを見せながらもすぐに勢いが止まり、第3クオーター終盤まで1点をめぐ…

バスケットボール(男子)
 2016.05.04
no image

4年生男子全員勝利 男女ともに単複で勝ち上がり/関東学生トーナメント2日目

 2日目を終えシングルス3回戦、ダブルス2回戦出場者が決まった。シングルスでは男子5人、女子2人が次戦に進む。この日は澁田大樹(商4=鳳凰)と吉見恒輝(理工3=浜松市立)の同校対決…

硬式庭球
 2016.05.03
no image

男子は慶大に完勝 女子は筑波大に敗れ2連敗/関東大学春季リーグ戦

男子は慶大に完勝 女子は筑波大に敗れ2連敗/関東大学春季リーグ戦 2日目も男女で結果が分かれた。男子は今季から2部に昇格した慶大と対決。第1シングルスを水間陽介(政経4=札幌一)が…

バドミントン
 2016.05.03