
亜大に大勝 開幕2連勝で慶大戦へ/関東大学男子1部リーグ戦
亜大に快勝し、開幕2連勝を遂げた。リーグ第2戦、対戦校は亜大。雨天により中断が相次いだものの吉見恒輝(理工3=浜松市立)・鈴木悠暉(政経3=名大市邨)組、諱五貴(営4=松商学園)…

あ
ああ
2016.09.01
ルーキー特集(8) 謙虚で堅実な三塁手 小さな野球で大きな選手へ 北本一樹
大胆というより堅実に。華々しさよりも確実性を。北本一樹内野手(文1=二松学舎大附)のプレースタイルは、まさに「スモールベースボール」を体現したようなものだ。高校2年次には母校、二…

関東学大に逆転勝利 怒涛の6連戦がスタート
2人の主砲が貫禄を見せつけた。初回、2回と点を失い、0―3で迎えた3回、打線の沈黙を破ったのは佐野恵太内野手(商4=広陵)だった。相手投手の甘く入った球をバックスクリーンの右へと…

ルーキー特集(2)神鳥剛・立石勇太
期待の新人が躍進を支える。7月の東京都ジュニア体重別選手権では全選手が勝利するなど、その確かな実力を見せた1年生。今週末には東京学生体重別選手権が控え、いよいよ秋季の戦いが始まる…

ルーキー特集(1)飯島敦也・井戸川涼太
期待の新人が躍進を支える。7月の東京都ジュニア体重別選手権では全選手が勝利するなど、その確かな実力を見せた1年生。今週末には東京学生体重別選手権が控え、いよいよ秋季の戦いが始まる…

野本がロード優勝! 明大9年ぶりの快挙/全日本大学対抗選手権
9年ぶりの栄冠を勝ち取った。会場は距離140km、傾斜も多い過酷なコース。棄権者も相次ぐ中、野本空(政経2=松山工)が堂々の1位に輝いた。小林和希主将(政経4=裕誠)、松本祐典(…

ルーキー特集(7) 走攻守で魅了する 成長が止まらない男 添田真海
毎年恒例の硬式野球部ルーキー特集。今年も全国からトップレベルの選手が入部してきた。その中でも活躍が期待される注目の選手を全10回にわたって特集する。 投手を見つめバットを前後に振…

ルーキー二ノ宮がフリーで準優勝! 大山もラストインカレで3位に/全日本学生選手権
充実感に満ちる銀メダルだ。明大から7人がベスト16入りを果たし、フリースタイルの頂点を懸けて臨んだ最終日。97kg級の二ノ宮寛斗(営1=岐南工)が見事に準優勝を果たした。また86…

ルーキー特集(6) 六大学一の長距離砲へ 瀬戸内の怪物 喜多真吾
毎年恒例の硬式野球部ルーキー特集。今年も全国からトップレベルの選手が入部してきた。その中でも活躍が期待される注目の選手を全10回にわたって特集する。 広島一の強打者が神宮を沸かす…

男子は春王者・日大に完敗 女子は日女体大を下し2連勝/関東大学秋季リーグ戦
男子は春王者・日大に完敗 女子は日女体大を下し2連勝/関東大学秋季リーグ戦 2日目は男女で明暗が分かれた。男子は春リーグの王者・日大との対戦。初戦同様チームカウント0―2の状況の中…

オフェンス爆発90得点! 学芸大に快勝で開幕2連勝/関東大学女子2部リーグ戦
オフェンス爆発90得点! 学芸大に快勝で開幕2連勝/関東大学女子2部リーグ戦 チームでつかんだ勝利だ。試合開始4秒、藤野希生(国際2=埼玉栄)がレイアップシュートを決め幸先の良いス…

リーグ開幕 初戦をチーム力で制す/関東大学女子2部リーグ
大学対抗のリーグ戦が開幕し、東学大との初戦を5-2で勝利した。シングルスでは竹本琴乃(国際1=高松北)と宮田みほ(文1=名経大附高蔵)の1年生コンビが躍動し、ダブルスでは佐野真代…

層の厚さ見せつけ開幕連勝スタート/関東学生秋季1部リーグ戦
幸先よくリーグ開幕2連勝を果たした。初戦の中大と共に1部昇格した順大に対し開始早々から明大のペースにする。後半15分からノーマークシュートなどミスが連発するものの、タイムアウト明…

(10)攻守を兼ね備えたチームへ/夏季オープン戦
(10)攻守を兼ね備えたチームへ/夏季オープン戦 平島が新チームの主要戦力として頭角を現した。亜大戦を含め、オープン戦では計3本の本塁打を打っている。今試合も4打数3安打と安定した…