一般記事

筑波大に序盤攻め込まれ 課題となる立ち上がり/関東大学1部リーグ戦

 筑波大との2巡目の対戦を迎えた。第1Qからゴール下に鋭いドライブを許し、3Pシュートも積極的に打たれてしまう。前半終了時点で20点差をつけられ、厳しい戦いを強いられる。第3Qには…

バスケットボール(男子)
 2024.10.08

法大と激闘の末勝利/エイワ杯関東大学リーグ戦

 エイワ杯関東大学リーグ戦5戦目の相手は強豪・法大。立ち上がりは上々だったものの、中盤から調子を崩し相手に追いつかれてしまう。それでも最終盤になんとか立て直した明大は、シーソーゲー…

アイスホッケー
 2024.10.08

しょこるみ準優勝! 夏を彩った明治のユニドル/UNIDOL 2024 Summer決勝、敗者復活戦

 13人で挑んだ大舞台。Zepp DiverCity(TOKYO)にて「UNIDOL 2024 Summer決勝戦/敗者復活戦」が行われ、明大から「chocolat lumière…

明大スポーツ新聞
 2024.10.08

法大を打ち崩せず 散発6安打の完封負け/東京六大学秋季リーグ戦

 法大1回戦を延長戦の末落とし、勝ち点獲得へ後がない明大。先発の伊藤彩斗投手(営1=土浦日大)が立ち上がりを打ち込まれ、初回4失点と苦しい戦いに。打線も村越仁士克投手(法大)を攻め…

準硬式野球
 2024.10.08

痛恨のバトンミス 悔しさ残る結果に/日本選手権・リレー競技

 全国から短距離の精鋭が集結し、リレーの日本一を決める日本選手権・リレー競技が行われた。先日の日本学生対校選手権(日本インカレ)にてリレー種目で決勝進出を果たせなかった明大。同大会…

競走
 2024.10.07

延長戦を制せず 東大に無念の惜敗/秋季リーグ戦

 秋季リーグ戦を2勝1敗とし、迎えた今試合の相手は東大。序盤から果敢に攻めていったグリフィンズは前半を4点リードで終える。一方で後半は両チームともに一歩も譲らない展開が続く。第4Q…

アメリカンフットボール
 2024.10.07

新体制の幕開け 東工大に圧倒的勝利/関東秋季交流戦

 8月に行われた日本学生選手権で4年生が引退し、新チームをスタートさせた明大水泳部水球部門。代替わりを迎えて初めての大会、関東秋季交流戦3戦目の相手は東工大だ。1部リーグ所属の明大…

水泳(水球)
 2024.10.07

土壇場で追い付くも 延長戦を制せず/東京六大学秋季リーグ戦

 リーグ戦優勝に向けて明暗を分ける第6週。明大は法大1回戦に臨んだ。3回裏に成田昌司内野手(政経2=明大明治)の犠飛で先制に成功するも、中盤に投手陣が踏ん張れず追う展開となる。9回…

準硬式野球
 2024.10.06

重量級はメダルなし 悔しい結果に/全日本学生体重別選手権

昨日から行われた全日本学生体重別選手権(全日本)。2日目である本日、90㌔級から100㌔超級までの重量級の試合が行われた。明大からは東京都学生体重別選手権(東京都大会)で準優勝に輝…

柔道
 2024.10.06

山梨学大に連敗も ビックマン相手に成長見せる/関東大学女子2部リーグAブロック

 リーグ戦2巡目、第2試合の相手は山梨学大。留学生2人を擁する実力者を相手に、1巡目ではその高さと速攻に苦戦した明大は、ディフェンスを強化して挑んだ。幸先の良いスタートを切った第1…

バスケットボール(女子)
 2024.10.06

ロースコアの大接戦 白鷗大に惜敗/関東大学1部リーグ戦

 関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)2巡目がスタートした。目標である6位以内に食い込むため、1巡目より多くの白星をつかみたい明大。今節はディフェンスの強度に定評のある白鷗大との一戦。…

バスケットボール(男子)
 2024.10.06

東国大に1―0で完封勝利!/関東大学1部リーグ戦

 第16節はホーム・八幡山で東国大と対戦した。前半を0―0で折り返すも、後半開始直後に待望の先制点を獲得。完封勝利で首位を維持している。  現在首位を走る明大。優勝をつかみ取るため…

サッカー
 2024.10.06

圧倒的な強さを発揮 伊澤が全日本学生初制覇/全日本学生体重別選手権

 日本武道館にて行われた全日本学生体重別選手権大会(全日本学生)。大会1日目となる5日は軽・中量級が行われ、明大から7人が出場。81キロ級の伊澤直乙斗(政経2=習志野)はすべての試…

柔道
 2024.10.06

ルーキーの活躍光り開幕2連勝! 盤石の強さで駿河台大撃破/関東学生秋季1部リーグ戦

 4季連続となる関東制覇に向け、連勝で勢いに乗りたい2戦目の相手は駿河台大。悪天候に加え、小林正人主将(政経4=今市)らが国民スポーツ大会(国スポ)の影響で欠場するも、盤石の強さを…

ホッケー
 2024.10.06

女子エペ 個人戦で上位独占、団体戦でも優勝し3冠達成/関東学生選手権

 関東学生選手権(関東インカレ)の2日目、3日目には女子エペ種目が行われた。個人では岸本鈴(営1=龍谷大平安)が優勝したほか、2位、3位も明大の名が並んだ。勢いそのままに団体でも優…

フェンシング
 2024.10.05