一般記事
no image

リーグ初戦 慶大相手にまさかのストレート負け/関東大学2部リーグ戦

リーグ初戦 慶大相手にまさかのストレート負け/関東大学2部リーグ戦 まさかの完敗だった。リーグ初戦の相手は昨年、一昨年と勝利していた慶大。1番手・ライトフライ級にルーキーの久保田辰…

ボクシング
 2018.05.13
no image

終盤に粘り切れず 中大にストレート負け/春季関東大学1部リーグ戦

終盤に粘り切れず 中大にストレート負け/春季関東大学1部リーグ戦 またも終盤に粘り切れなかった。リーグ戦3勝5敗で迎えた9戦目の相手は中大。第1セットは試合開始から相手レフトの強力…

バレーボール
 2018.05.13
no image

Cチーム 中盤苦しみながらも流経大に勝利/練習試合

 新戦力の活躍が光り、快勝を収めた。序盤は両チーム攻め手を欠いてハーフウェイラインでの攻防が続いたが、前半11分、フィジカルの強さが売りの流経大からスクラムトライを奪い先制に成功。…

ラグビー
 2018.05.13
no image

Bチーム 流経大相手に60点差をつけて圧勝/練習試合

 序盤から地力の差を見せつけ勝利を手繰り寄せた。前半7分、敵陣10メートルラインでのスクラムからナンバーエイト福田陸人(法1=国学院栃木)がボールを持ち出すと、最後はパスを受けた右…

ラグビー
 2018.05.13
no image

後半追い上げも2点に泣く リーグ6敗目/関東学生春季1部リーグ戦

 作戦変更で攻撃の歯車がかみ合った。後半に入り門間優次郎主将(法4=法政二)がポジションを右サイドに移動し、サイドから3連続で得点。「ディフェンスを寄せてスペースを空けるようにした…

ハンドボール
 2018.05.13
no image

日大との熱戦制し3連勝/春季関東学生1部リーグ戦

 辛勝で奪還へまた一歩前進した。2年ぶりの優勝を目指す春季リーグの2日目は日大と対戦した。過去2年間で1点も奪われていない相手に今日も幸先よく2点を先取したが、そこからまさかの3連…

卓球
 2018.05.12
no image

法大に一歩及ばず 3-4で敗戦を喫す/東京六大学春季リーグ戦

法大に一歩及ばず 3-4で敗戦を喫す/東京六大学春季リーグ戦 接戦を制することはできなかった。前節東大戦で今春初の勝ち点を獲得し迎えた今節の相手は首位の法大。ルーキー・前田剛志投手…

準硬式野球
 2018.05.12
no image

藤原、意地の逆転打! 優勝に向け大きく前進/東京六大学春季フレッシュリーグ

 鮮やかな逆転劇で接戦を制した。先発の中山晶量投手(営2=鳴門)は要所を締める投球で6回途中無失点と好投。一方、打線は相手先発・比屋根雅也(立大)を前に得点できずにいたが、7回に藤…

硬式野球
 2018.05.12
no image

エース・森下暢を援護できず 紫合戦の初戦を落とす/東京六大学春季リーグ戦

 一つのミスが命取りになった。明大は初回、逢澤崚介外野手(文4=関西)の適時打で1点を先制。その後は森下暢仁投手(政経3=大分商)が5回まで立大打線を0点に抑える。6回に互いに1点…

硬式野球
 2018.05.12
no image

日体大、駒大に連勝で白星発進/春季関東学生1部リーグ戦

 好スタートを切った。春季リーグ戦初日は日体大、駒大との対戦。新体制で初の団体戦は、競った試合も見られたが最終的には勝ち切り、次戦へ弾みをつけた。 初出場で存在感を見せつけた。2戦…

卓球
 2018.05.12
no image

(5)新人インタビュー 根本大地

根本大地(政経1=大和高田市立高田商)――明大に進学した理由は何ですか。 「もう一回日本一を目指して頑張ろうと思ったからです」――早大など他の強豪に進学するつもりはなかったのですか…

ソフトテニス
 2018.05.11
no image

(4)新人インタビュー 宮下こころ

 関東学生春季リーグ戦が5月12日に開幕する。今回は5日間にわたり、リーグ戦のカギを握る期待の1年生5人のインタビューをお届けする。(この取材は3月4日に行われたものです)宮下ここ…

ソフトテニス
 2018.05.10
no image

男子フルーレ 強豪・早大に勝利し1部残留/関東学生リーグ戦

 1部昇格後初の関東学生リーグ戦。明大は2連敗と出だしこそつまずいたものの、強豪・早大相手に僅差で勝利。その後も拓大相手に危なげなく白星を挙げ、5位で1部残留を決めた。 金星をつか…

フェンシング
 2018.05.10
no image

(女子部)一時逆転も格上松蔭大に僅差で敗戦/関東大学女子選手権

 スターターは、PG藤野、SG坂本真祐(情コミ3=山村学園)、SF清水智央(文2=東京成徳大高)、PF多久文乃主将(情コミ4=東京成徳)、C上澤果林(営4=大阪桐蔭)  要所で藤野…

バスケットボール(女子)
 2018.05.10
no image

春関閉幕 夏・秋に向けてさらなる成長目指す/関東学生トーナメント総括

 1年生を含め、新体制で挑んだ初めての大会。出場した選手全員が死力を尽くすも男女単複ともに昨年の最高成績であるベスト4入りならず。各個人で悔やまれる形で春関を終えた。 思うような成…

硬式庭球
 2018.05.09