一般記事
no image

奇跡の大逆転 創部史上初男子インカレ団体V/全日本大学対抗選手権

 長い歴史に新たな1ページを刻んだ。1日目を全勝で難なく勝ち上がり、決勝までストレートで勝ち続けた明大。決勝は準々決勝で大会6連覇中の早大を破った日体大と対戦。0-2と追い詰められ…

ソフトテニス
 2018.08.09
no image

明日開幕!パンパシに明大から3選手が出場

 あす8月9日から、世界3大大会の一つパンパシフィック選手権が東京辰巳国際水泳場にて行われる。明大からは松元克央(政経4=千葉商科大付)、矢島優也(商4=春日部共栄)、溝畑樹蘭(政…

水泳(競泳)
 2018.08.08
no image

東女体大にストレート負け 3年連続のベスト8/全日本大学対抗選手権

ベスト4への壁は高かった。初日の3戦を勝ち上がり臨んだ2日目、準々決勝の相手は東女体大。序盤から相手に主導権を握られ、0-3のストレート負け。三度目の正直とはならず、団体戦はベスト…

ソフトテニス
 2018.08.08
no image

72回目を迎える歴史ある一戦 PK戦の末関大を破る/明関定期戦

35度を超える酷暑の中、明関定期戦が行われた。今年度で72回目を迎える伝統の一戦。白熱した試合は90分を過ぎても決着はつかず、0―0のままPK戦へ突入した。結果は6―5で勝利。今年…

サッカー
 2018.08.06
no image

東京六大学秋季リーグ日程発表

 8月1日、東京六大学野球連盟から秋季リーグの日程が発表された。開幕は9月8日。開会式が同日10時15分から神宮球場にて行われる。明大は第2週の法大戦から登場。昨春、優勝争いを繰り…

硬式野球
 2018.08.01
no image

小松と三輪が台頭 5勝6敗の6位で大会を終える/春季関東大学1部リーグ戦

新チームとして初の公式戦となった春季リーグ戦は5勝6敗の6位と悔しい結果に終わった。それでもWS小松一哉(政経3=雄物川)、MB三輪大将(政経1=高川学園)がスタメンに定着。終盤は…

バレーボール
 2018.07.31
no image

5名が全国への切符を獲得/東日本学生個人体重別選手権

 明大からは前田将吾(政経4=宿毛)を含めた5選手が全国学生個人体重別選手権の出場権を獲得。しかし表彰台に上がった選手はなしと、勝負どころで勝ち切ることができなかった。      …

相撲
 2018.07.29
no image

駒大に0―4で大敗 4位閉幕で課題残す/関東大学トーナメント

3位決定戦の相手は、今季一度も勝てていない駒大。前半は一進一退の攻防を繰り広げたものの、31分に先制点を許す展開に。1点ビハインドで迎えた後半は、セットプレーで3失点。0―4と無念…

サッカー
 2018.07.23
no image

PK戦の末明学大に敗戦 3位決定戦へ/関東大学トーナメント

 準決勝の相手は、東京都1部リーグ所属の明学大。今大会で数々の強豪校を撃破してきた。延長戦を終えても3―3と決着がつかずPK戦へ。結果は5人全員が決めた明学大に軍配。3年ぶりの決勝…

サッカー
 2018.07.21
no image

総理大臣杯出場決定 4-0で東海大撃破/関東大学トーナメント

 4年連続で総理大臣杯出場権を獲得した。3回戦の相手は、関東2部リーグ所属の東海大。前半23分に先制すると後半に大量3得点と4-0で大勝し、見事ベスト4入りを果たした。地力の差を見…

サッカー
 2018.07.19
no image

打線爆発!10得点で東大に快勝/木村杯新人戦

初戦を白星で飾った。立ち上がりから制球に苦しんだ先発・槻橋駿投手(商2=生田)。「焦ってしまった」(槻橋)といきなり2点を失う。それでも1、2回裏に1点ずつを返し、同点にすぐさま追…

準硬式野球
 2018.07.18
no image

日体大に延長戦の末勝利 総理大臣杯出場に王手/関東大学トーナメント

 粘りを見せ、3―1で勝利した。中1日で迎えた2回戦は、関東2部リーグ所属の日体大と対戦。前半12分にPKで先制されたが同45分に追い付くと、1―1のまま10分ハーフの延長戦に。こ…

サッカー
 2018.07.16
no image

団体インカレ3連覇ならず 準Vで閉幕/全日本大学総合選手権・団体の部

 悲願のインカレ3連覇とはならなかった。全日本大学総合選手権・団体の部(団体インカレ)最終日。準決勝では激しい打ち合いに苦戦するも見事チームカウント3-1で愛知工大を破る。しかし専…

卓球
 2018.07.16
no image

東の活躍で団体ベスト8 個人戦は入賞できず/全日本大学選抜金沢大会

 日大や東洋大などの強豪が出そろう今大会。予選は九州情報大、金沢学大に勝利をし、ベスト8入り。決勝トーナメントでは敗れたものの実りある大会となった。                …

相撲
 2018.07.16
no image

1500メートルで佐久間、5000メートルで田中が優勝/明法定期戦

 前半シーズン最後の大会として行われた、伝統の明大対法大定期戦。男子1500メートルでは佐久間秀徳(商1=国学院久我山)が、男子5000メートルでは田中龍太(法4=鹿児島実)が優勝…

競走
 2018.07.16