越智の3戦連続弾で勝ち越し 横浜商科大に攻守で凌駕し勝利/夏季オープン戦
今春、神奈川大学野球連盟1部リーグ残留を決めた横浜商科大との一戦。4回に逢澤崚介外野手(文4=関西)の中前安打を皮切りに先制。6回には越智達矢外野手(営4=丹原)が2点本塁打を放…

明大のインカレが閉幕 最高成績はベスト16/全日本学生選手権6日目
ベスト16の壁を超えられなかった。シングルスは竹本琴乃(国際3=高松北)、ダブルスは吉田明日香(政経1=四日市商業)・吉田百花(文2=横浜清風)組が敗退。明大選手が、大会から姿を…

伊勢が12奪三振の快投劇 リードを守り中央学大に勝利/夏季オープン戦
千葉県大学野球連盟に所属する中央学大との一戦。3回に相手のミスで先制に成功すると、4回に氷見泰介捕手(政経4=豊川)の適時打、5回には越智達矢外野手(営4=丹原)の豪快な一発で追…

リーグ開幕戦 東海大相手に白星発進ならず/関東学生リーグ戦
リーグ開幕戦の相手は昨年度の同リーグ準決勝で勝利した東海大。幸先の良いスタートといきたかったが、前半は相手の堅いディフェンスに得点を阻まれ、1─3で折り返す。後半はチャンスを生かし…

女子が単複でベスト16進出 男子は全員敗退/全日本学生選手権5日目
女子の活躍が止まらない。吉田明日香(政経1=四日市商業)・吉田百花(文2=横浜清風)組が第6シードに勝利した。シングルスも、竹本琴乃(国際3=高松北)が4回戦進出。一方、男子は全…

秋の主役は俺たちだ! ルーキーの活躍で東経大に辛勝/夏季オープン戦
投手リレーで逃げ切った。今春の首都大学野球連盟2部リーグで優勝を果たした東経大との一戦。2回以外無得点と打撃陣は苦しめられたが、4投手の継投で3-2と辛勝した。 …

インカレ直前特集2018(3)トラック班3、4年生インタビュー
チーム一丸となり雪辱を果たす。トラックで総合5位に付いたものの、ロードの不調により悔しい総合6位で幕を閉じた昨年度のインカレから早くも一年。再び勝負の時がやってきた。「個性豊かな…

斉藤が第2シードに勝利! 前日の宮田に続く大金星/全日本学生選手権4日目
連日の快進撃だ。斉藤佳帆主将(文4=拓大紅陵)が第2シードの上唯希(早大)を破る大金星。竹本琴乃(国際3=高松北)も3回戦進出を決めた。前日に第1シードを破った宮田みほ(文3=名…

白川 史上初、インカレ個人制覇! 男女団体は頂点には届かず/全日本学生選手権
明大女子部史上初の快挙だ。名古屋で行われた全日本学生選手権で、白川史織(営4=美原)が女子個人戦優勝を果たした。一方の団体戦は男子がベスト4、女子がベスト8。また、女子団体は体配や…

越智が3打点と躍動も 近大打線阻止できず/夏季オープン戦
今春リーグ3位だった近大(関西学生野球連盟)との対戦。越智達矢外野手(営4=丹原)が初回の2点適時二塁打を含む3打点を上げる。しかし終盤打線がつながらず3-5で惜敗した。 近大の…

宮田が第1シード撃破!/全日本学生選手権3日目
会場が大きな拍手に包まれた。宮田みほ(文3=名経大高蔵)が7―6、4―6、6―4で第1シードの清水映里(早大)に勝利。今大会、最大の番狂わせを起こした自信を胸に、3回戦へ挑む。◆…

インカレ直前特集2018(2)トラック班1、2年生インタビュー チームパーシュート編
チーム一丸となり雪辱を果たす。トラックで総合5位に付けたものの、ロードの不調により悔しい総合6位で幕を閉じた昨年度のインカレから早くも1年。再び勝負の時がやって来た。「個性豊かな…

上級生の活躍光るも僅差で団体戦ベスト4逃す/全日本大学選抜十和田大会
夏合宿の成果を発揮した。団体戦予選は拓大、東農大の2校の強豪に勝利し、2大会連続の優秀8校入りを決める。決勝トーナメントでは九州情報大にあと1勝まで迫る健闘を見せ、出場者の主力が…

インカレ直前特集2018(1)トラック班1、2年生インタビュー チームスプリント編
チーム一丸となり雪辱を果たす。トラックで総合5位に付けたものの、ロードの不調により悔しい総合6位で幕を閉じた昨年度のインカレから早くも1年。再び勝負の時がやって来た。「個性豊かな…

Bチーム ディフェンスで後手に回り帝京大に惜敗/練習試合
Bチームは今季初黒星を喫した。試合序盤から2トライを献上するも、すかさず連続トライを決め12―14で前半を折り返す。後半6分に一時は逆転するも、帝京大の素早い攻撃展開に対応できず…