一般記事
no image

明治大学 キャンパス別ラックマップ(2019年10月28日現在)

◆学内の皆様へお知らせ◆明大スポーツでは各キャンパスにラックを設置しております。ラックでは明大スポーツ新聞最新号をご自由にお取りすることができますので、ぜひご利用ください。・注意事…

明大スポーツ新聞
 2019.05.22
no image

2部復帰に向けて好スタート 4勝を収める/関東大学3部トーナメント戦

 昨年度惜しくも3部に降格し迎えた今シーズン初戦。全勝こそ逃したもののライトウェルター級を除く4階級で勝利し、2部復帰に向けて好調な出だしとなった。 ◆5・19~7・13…

ボクシング
 2019.05.20
no image

絶対王者・日体大にコールド負けも、ルーキーが活躍を見せる/関東学生1部リーグ戦

 リーグ2戦目は大学水球界で圧倒的な実力を誇る王者・日体大と対戦。ルーキーの活躍が光り、昨年を上回る6得点を挙げるも、主導権を握り切れず。相手のスキのないプレーの前に、6―21と第…

水泳(水球)
 2019.05.20
no image

学生王者・関西学大に10年ぶりの勝利! 残り1秒でのTDで接戦制す/第71回関西学大定期戦

圧巻の逆転劇だった。春季オープン戦の第4戦目は、昨年度日本一の強豪・関西学大との対戦。5点のリードを許す中、残り時間1秒でWR#5九里遼太(政経4=明大明治)がTD(タッチダウン)…

アメリカンフットボール
 2019.05.20
no image

(女子)5級も熱い! デビュー戦で小川が4位入賞/関東学生選手権

 女子5級クラスには小川菜(文1=新潟南)、岩永詩織(営1=明大中野八王子)が出場した。2人にとって久しぶりの試合である今大会は小川が4位入賞、岩永が9位。7・8級にも負けない盛り…

フィギュアスケート
 2019.05.20
no image

不調の中での一戦 悔しさ残る13位/日本選手権10000メートル

 全国の実力者たちが集う日本選手権10000メートルが大阪・ヤンマースタジアム長居で開催された。明大からは27分台の記録を持つ阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)が出場したが、無念…

競走
 2019.05.20
no image

念願の全日本へ 出場者数は過去最多の4名に/関東女子学生選手権

 全日本女子学生選手権への出場権をめぐって行われた今大会。昨年に引き続き藤﨑薫子(営4=島原)と小松加奈(商3=東奥義塾)、さらに丸岡由理奈(国際3=富岡東)と山﨑里奈(法2=中村…

剣道
 2019.05.20
no image

ルーキーが台頭! 東大に連勝し勝ち点3でリーグを終える/東京六大学春季リーグ戦

 初戦を勝利で飾り、迎えた東大2回戦。初回で先制し続く2回表までに3点を挙げるが、守備の乱れから3回裏で逆転を許す。しかし6回表、上戸鎖飛龍内野手(農1=花巻東)の右前適時打や、谷…

準硬式野球
 2019.05.20
no image

宿敵・慶大から勝ち点奪取! 優勝に王手/東京六大学春季リーグ戦

首位攻防戦を制した。明大は2回、竹田祐投手(政経2=履正社)の満塁本塁打で先制。その後、何度もピンチを背負うも要所を締めて逃げ切り、天王山をモノにした。 ◆5・19 春季リーグ戦(…

硬式野球
 2019.05.20
no image

東海大に16点差白星 後半に課題残る/招待試合

 前後半で明暗が分かれた。昨年度大学選手権ベスト8の強豪・東海大との一戦。アグレッシブな攻守で、前半を33-0と圧倒するも、後半にほころびが生まれ24失点。最終的に40-24で勝利…

ラグビー
 2019.05.19
no image

主将の2得点で法大に快勝! 暫定首位に躍り出る/関東大学1部リーグ戦

 天皇杯出場が決定し迎えた第6節は法大と対戦。立ち上がりは攻め込まれるが、前半19分に主将・佐藤亮の一撃で先制。その後は流れをつかみ、後半11分にも佐藤亮が追加点を挙げ2―0で勝利…

サッカー
 2019.05.19
no image

物足りない全国出場への切符/関東大学春季Aブロック対抗戦

 全国大会出場は死守した。3位で折り返した2日目。初日に不調だった伊藤と鄭を外し、新たに片岡、馬場を加え、3位キープを狙い試合に臨んだ。しかし全体として順位を二つ落とし、5位。悔い…

ゴルフ
 2019.05.19
no image

(男子)デビュー戦で山隈が優勝! 中野も3位入賞/関東学生選手権

 黄金時代の幕開けだ!シーズン前哨戦の〝春関〟こと関東学生選手権。男子はルーキー・山隈太一朗(営1=芦谷国際)が優勝、中野耀司主将(営4=横浜創英)が3位とダブル表彰台入りを果たし…

フィギュアスケート
 2019.05.19
no image

(女子)松原が樋口を破り優勝 幸先の良いスタートを切る/関東学生選手権

 新体制となって迎えた初の大会。女子7、8級クラスでは松原星(商1=武蔵野学院)が優勝、2位に樋口新葉(商1=開智日本橋学園)がつけるなど、明大からは8位までに6選手が入賞した。◆…

フィギュアスケート
 2019.05.19
no image

苦闘の末勝ち抜いた準決勝 強豪撃破し頂点へ/関東学生春季1部リーグ戦

 準決勝は守備の堅い早大を相手に辛勝した。前半はチャンスをつくるも要所でミスが目立ったが、0-0で折り返した第3Q。古川裕大(政経2=伊万里商)のPC(ペナルティコーナー)で待望の…

ホッケー
 2019.05.19