
開幕2連敗 相手を崩せず完敗/関東学生春季1部リーグ戦
惜敗した駿河台大戦から間を空け、東農大との一戦を迎えた。前半には3つのPC(ペナルティコーナー)を獲得するなど高い攻撃力を見せたが、第2Q終了直前の失点から相手のペースに持ち込ま…

野球は9回2死から! 雨上がりの聖地で劇的逆転サヨナラ勝利/東京六大学春季リーグ戦
初回に先制され、以降2点を追う苦しい展開に。6回裏に磯圭太内野手(情コミ2=作新学院)のリーグ戦初安打となる適時打で1点を返すと、9回裏には榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)、…

昨年度の全カレ王者に3-1で5連勝/春季関東大学1部リーグ戦
春季リーグ5戦目は、昨年度の大学日本一をつかんだ専大との対戦。第3セットを落とすも、立て直しを図り5連勝を飾った。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部リーグ戦(日体大健志台キ…

8得点で慶大に快勝 先発・森が7回無失点/東京六大学準硬式野球春季リーグ戦
東京六大学春季リーグ戦(リーグ戦)制覇を懸け、迎えたヤマ場・慶大戦。ここまで好投を続ける先発の森慎之介投手(商4=佼成学園)は、この試合でも落ち着いた投球を披露し、7回無失点。打…

リーグ戦初戦 女子は日大に勝利/関東大学春季リーグ戦
関東大学春季リーグ戦が開幕した。1部リーグに所属する5校と総当たりで戦い順位を争う今大会。初戦、男子は日体大に敗れたものの、女子は日大に勝利し白星スタートを切った。 ◆4・26〜…

南葛SCに3-1で逆転勝利 天皇杯まで残り1戦/東京都トーナメント
3月末に立大、国士大に勝利した明大は、学生代表として東京都トーナメント準決勝に臨んだ。対戦相手は南葛SC。先制を許すも3点取り返し勝利を収めた。 天皇杯出場が懸かる今大会。準決…

2025年度明大加入ルーキー情報一覧
大学スポーツ界に新たな風を巻き起こせ!今年度、スポーツ推薦で明大に入学した選手たちの名簿を掲載します。全国から集まった精鋭のルーキーたちの活躍に期待です。 ※名前は順不同、随時更…

ルーキーインタビュー(5)/柳田将真
第5回はFW柳田将真(政経1=駒大苫小牧)のインタビューをお送りします。(この取材は3月3日にオンラインで行われました) ——これまでの経歴を教えてください。 「栃木県日光市立東…

ルーキーインタビュー(4) 工藤授
第4回はGK工藤授(政経1=駒大苫小牧)のインタビューをお届けします。(このインタビューは3月4日にオンラインで行われました) ——アイスホッケーを始めたところから今までの経歴を…

ルーキーインタビュー(3) 碇谷隼人
第3回はFW碇谷隼人(政経1=駒大苫小牧)のインタビューをお送りします。(この取材は3月20日にオンラインで行われました) ――これまでの経歴をお願いします。 「初めてアイスホッ…

男子6位、女子8位で王座決定ならず 王座ワイルドカード決定戦へ/関東学生アーチェリー男女1部リーグ戦
関東学生男女1部リーグ戦(リーグ戦)・第2記録会が夢の島公園アーチェリー場で行われた。先週の第1記録会では男子が5位、女子が6位となったが、第2記録会でも順位を上げることができず…

激闘の末強豪・日体大に勝利! 開幕2連勝を飾る/関東学生春季1部リーグ戦
関東学生春季1部リーグ戦(春リーグ)2日目。前日の日大戦で開幕戦勝利を果たし勢いに乗りたい明大は昨年度春リーグ優勝校・日体大と対戦。前半はGK坂本京介(営1=洛北)の体を張ったス…

筑波大に3-1 逆転勝利で4連勝/春季関東大学1部リーグ戦
春季リーグ3連勝中の明大。4戦目は筑波大と対戦した。第1セットを先取されるも、第2セットを奪い返し、その勢いのまま開幕4連勝を飾った。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部リー…

林が2戦連発 流経大に勝利/関東大学1部リーグ戦
風が強く吹く中行われた第4節・流経大戦。後半に林のゴールで先制すると相手の猛攻を最後まで防ぎ、2連勝を果たした。 前半、流れをつかんだのは流経大。明大はロングボールを多用してく…

榊原が先頭弾 9得点で快勝/東京六大学春季リーグ戦
勝ち点を懸け挑んだ東大との2回戦。1回裏、榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)の先頭打者本塁打と木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)の適時二塁打で試合の主導権を握る。その後も5点を奪…