一般記事
no image

インカレ開幕直前特集 座談会②

 2019年度の集大成が開幕する。11月15日から3日間にわたって行われる全国大学対抗選手権(インカレ)。昨年度は惜しくも8位に終わった明大。チームが掲げる「ベスト4」を目指し、今…

ウエイトリフティング
 2019.11.12
no image

鎌田英、佐藤がダブル優勝!/都民大会

 男女で優勝を飾った。全日本選手権前最後の公式戦となる今大会。男子は鎌田英嗣(営4=獨協)、女子は佐藤伊吹(政経1=駒場学園)が1位に輝き、大舞台へと弾みをつけた。◆11・9~10…

フィギュアスケート
 2019.11.11
no image

筑波大に雪辱を果たす逆転勝利 歴代最多勝ち点記録を更新!/関東大学1部リーグ戦

 リーグ歴代最多勝ち点記録を賭けた第20節。相手は奇しくもその記録を持つ筑波大。試合開始直後に先制点を献上するも直後に坂本の同点弾が決まる。その後前半19分に勝ち越すと、20分に追…

サッカー
 2019.11.11
no image

二ノ宮学生大会集大成は準V チームも8位入賞/全日本大学選手権

 フリースタイルの学生王者を競う今大会。97キロ級の二ノ宮寛斗主将(営4=岐南工)が学生最後の大会で準優勝を果たした。チームとしても70キロ級で出場した齋藤一樹(文3=鹿屋中央)の…

レスリング
 2019.11.11
no image

後半に追い上げ立大に逆転勝利 最終戦へ向け勢い増す/秋季リーグ戦

 チャンスをモノにした。相手はリーグ戦、明大と同順位である立大。前半は0―13と立ち上がりに苦しむも、後半はディフェンス陣によるインターセプトとパントブロックを得点へとつなぎ、逆転…

アメリカンフットボール
 2019.11.11
no image

女子団体 2年連続準優勝!/全日本女子学生優勝大会

 昨年度、鹿屋体大に敗れ準優勝に終わった女子団体の全国戦。今年度は準決勝にて同大学と対決し勝利を収め、雪辱を晴らした。決勝戦では紙一重の勝負を繰り広げた結果惜しくも立大に敗退。日本…

剣道
 2019.11.11
no image

インカレ開幕直前特集 座談会①

 2019年度の集大成が開幕する。11月15日から3日間にわたって行われる全国大学対抗選手権(インカレ)。昨年度は惜しくも8位に終わった明大。チームが掲げる「ベスト4」を目指し、今…

ウエイトリフティング
 2019.11.11
no image

筑波大に敗戦 インカレベスト8で終幕/全日本学生選手権

 3年ぶりのベスト4進出をかけて行われた今試合。春季リーグ優勝校の強豪・筑波大に終始主導権を握られ、20-27で敗戦。今年度最後の戦いは悔しい幕切れとなった。 ◆11・8…

ハンドボール
 2019.11.11
no image

逆転勝利で3連勝もリーグ降格に/関東大学1部リーグ戦

 リーグ最終節は法大と対戦。前半を22ー38と大きく離されたものの、第3、第4クオーター(Q)で猛追を見せ須藤昂矢(営4=桐光学園)のシュートで同点へと追いつく。さらに富田一成(法…

バスケットボール(男子)
 2019.11.10
no image

慶大相手に40得点快勝 ノートライに抑え3年ぶりに明慶戦勝利/関東大学対抗戦

 黒黄の勢いを完全に封じ込めた。対抗戦5戦目はすでに2敗を喫し、後がない状況の慶大と対戦。前半、PG(ペナルティーゴール)で先制を許したものの、3トライを奪い、21―3で折り返す。…

ラグビー
 2019.11.10
no image

24点差で早大に圧勝 降格回避へ/関東大学1部リーグ戦

 気持ちの強さがもたらした勝利だ。負ければ自動降格となる運命の一戦。両者譲らぬ攻防の中迎えた第4クオーター(Q)、怒涛の連続得点で勝負あり。1回戦での16点差を大きく上回る24点差…

バスケットボール(男子)
 2019.11.10
no image

終盤で意地見せるも立大に及ばず 関東2位/関東学生リーグ戦

◆8・11~11・9 関東学生リーグ(富士通スタジアム川崎他)▼11・9 決勝 対立大戦(駒沢オリンピック公園第二球技場) 明大4{1─0、0─2、1─2、2─2}6立大〇&nbs…

ラクロス(女子)
 2019.11.10
no image

インカレ2日目 激闘制しつかんだ勝利/全日本学生選手権

激しいつばぜり合いを制した。序盤から追う展開が続く中、ラスト3秒で清水裕翔(営1=氷見)が見事に速攻を決め同点に追い付く。迎えた延長戦では明大らしいディフェンスからの速攻が決まり、…

ハンドボール
 2019.11.09
no image

インカレ開幕 桃山学大に快勝/全日本学生選手権

 今年度最後の戦いが幕を開けた。対戦相手はこの秋関西1部リーグ5位の桃山学大。前後半通して10点の大量リードを奪い、危なげなく初戦を突破した。 ◆11・8~12 全日本学…

ハンドボール
 2019.11.08
no image

入替戦進出ならず 悔しさ残る3位/関東女子2部リーグ戦Bブロック

 約2か月に及ぶリーグ戦が幕を閉じた。序盤では調子が良く勝ち越していた明大も後半では失速。大東大戦での連敗と、東洋大戦、玉川大戦での1敗が決定打となり3位で閉幕となった。 …

バスケットボール(女子)
 2019.11.07