一般記事
no image

圧巻の演技! 樋口が2位で3年ぶり表彰台/第88回全日本選手権

 今年の集大成ともいえる全日本選手権。女子シングルのFS(フリースケーティング)には樋口新葉(商1=開智日本橋学園)、松原星(商1=武蔵野学院)、佐藤伊吹(商1=駒場学園)が出場。…

フィギュアスケート
 2019.12.21
no image

「周りの人に恵まれた」 本村梨乃 第67回定期演奏会・第65回紫紺の集い直前インタビュー

 最後の幕が上がる。4年生にとっては最後の舞台となる定期演奏会・紫紺の集いが、今年度は12月23日に府中の森芸術劇場にて開催される。今回は引退を間近に控えた4年生に今の気持ちを伺っ…

応援団
 2019.12.21
no image

福島 善戦見せるも初戦敗退/全日本選手権

 大会3日目は女子68キロ級の福島宇美(営2=安部学院)が出場。自身初の表彰台入りを目指したが、予備戦で敗退。明大の全日本選手権は幕を閉じた。 ◆12・19~22 全日本…

レスリング
 2019.12.21
no image

男子の戦いが始まる 山隈がSP15位でFS進出/第88回全日本選手権

 女子の熱戦から一夜明け迎えた2日目。明大からはアイスダンスに嶋崎大暉(商4=明大中野)、男子シングルに鎌田英嗣(営4=獨協)、山隈太一朗(営1=芦屋国際)の計3人が出場した。シン…

フィギュアスケート
 2019.12.21
no image

加藤 3位決定戦進出かなわず/全日本選手権

 全日本選手権2日目は、グレコローマンスタイル55キロ級の加藤万豊(政経2=いなべ総合)が敗者復活戦に臨んだ。勝てば自身初の3位決定戦へ挑戦できたが、あと一歩届かず敗れた。&nbs…

レスリング
 2019.12.20
no image

全日本開幕! 二ノ宮準々決勝敗退/天皇杯全日本選手権

 日本一を決める今大会。初日は明大から4名が出場したものの、自力で順位決定戦のある2日目に進むことはできず。唯一、加藤万豊(政経2=いなべ総合)が敗者復活戦に臨む。 ◆1…

レスリング
 2019.12.20
no image

新葉が魅せた! SP4位でFSへ/第88回全日本選手権

 日本一を決める戦いが始まった。今日から4日間にかけて行われる全日本選手権。女子シングルには大矢里佳(商3=中京大中京)、井上千尋(商2=椙山女学園)、松原星(商1=武蔵野学院)、…

フィギュアスケート
 2019.12.19
no image

インカレ準決勝 乱戦制し8年ぶり決勝進出/全日本大学サッカー選手権

 準決勝は関西学大との対戦。今季最多の7得点を奪う猛攻を見せ、快勝。8年ぶり6度目となる決勝進出を果たした。  前半25分。先に揺れたのは自陣のゴールだった。しかし「焦る…

サッカー
 2019.12.19
no image

守護神・加藤大がPKストップ! 1―0の激戦で筑波大に勝利/全日本大学サッカー選手権

 準々決勝は関東地区第6代表の筑波大との一戦。立ち上がりから主導権を握るが、相手守備を崩し切れず、0―0で前半を折り返した。迎えた後半9分にはPKを与えるが、GK加藤大のセーブで失…

サッカー
 2019.12.17
no image

2トップの活躍光り3-0 3冠へ向け好発進/全日本大学サッカー選手権

 戦いの幕が開けた。インカレ初戦は中京大との一戦。チームの大黒柱・佐藤亮主将を前日の練習中のアクシデントにより欠いた中、狩土名と佐藤凌が2トップで先発。まさにその二人でチームの全得…

サッカー
 2019.12.15
no image

下級生主体のチームが躍動!法大に大量得点で勝利/練習試合

 大学選手権前に組まれた法大との練習試合。両チームとも下級生主体のチーム構成となった。試合開始3分に相手ゴール前のFW戦からトライを挙げると、BK陣も個人技を駆使し次第に点差を広げ…

ラグビー
 2019.12.14
no image

村上含む4名が表彰台 自己ベスト更新者続出/全日本学生新人選手権

 3日間にわたる大会で若き紫紺が活躍ぶりを見せた。明大からは11名の選手が出場。最終日には村上堅信(政経2=滑川)と藤谷柊(政経1=和歌山県立那賀)がトータル1位を獲得した。さらに…

ウエイトリフティング
 2019.12.07
no image

さらば、舘世代 岐阜朝日クラブに0-2で初戦敗退/全日本選手権

 社会人選手権優勝チームを相手に前半は「互角の戦いだった」(FW太田陸登・理工4=今市)。ボール支配率で上回り、相手をリズムに乗らせない展開が続いたが、第4Q(クオーター)開始2分…

ホッケー
 2019.12.07
no image

延長までもつれる大熱戦! プロ相手に1-2の惜敗/全日本選手権 

 リーグ王者として全日本選手権に挑んだ。相手は昨年度同大会4位の東北フリーブレイズ。FW池田涼希(政経4=北海)が先制点を決めたが、延長戦の末1-2で惜敗。あと一歩のところで、準決…

アイスホッケー
 2019.12.06
no image

有終の美を飾れ! 難敵倒し、頂点へ!/全日本選手権展望

 インカレ4強によって出場権を得た全日本選手権。4年生にとっては最後の公式戦となる。初戦は6日に社会人1位の岐阜朝日クラブとの対戦だ。強敵撃破で有終の美を飾る。 ◆12・…

ホッケー
 2019.12.05