一般記事
no image

企画展「神田発進!大学スポーツの軌跡」が開催中

◆1・24~4・12 神田発信!大学スポーツの軌跡(明治大学博物館特別展示室、中央図書館ギャラリー)  明大駿河台キャンパスを舞台に企画展「神田発進!大学スポーツの軌跡」…

明大スポーツ新聞
 2020.01.29
no image

(2)全日本インカレを終えて 4年生引退インタビュー 主将・小倉晴太

 今年度の戦いを終えたヨット部。11月に行われた全日本学生選手権(以下、全日本インカレ)では、13年ぶりに6位以内に入り総合入賞を果たすなど、充実の一年となった。昨年度は上級生の代…

ヨット
 2020.01.22
no image

(1)全日本インカレを終えて 4年生引退インタビュー 副将・朝倉史悠

 今年度の戦いを終えたヨット部。11月に行われた全日本学生選手権(以下、全日本インカレ)では、13年ぶりに6位以内に入り総合入賞を果たすなど、充実の一年となった。昨年度は上級生の代…

ヨット
 2020.01.22
no image

映画『his』プレミア試写上映会 主演の宮沢氷魚、藤原季節が登壇

 1月20日、明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンターと名古屋テレビ放送(株)の主催による映画『his』プレミア試写上映会とトークセッションイベントが開催された。多くの…

明大スポーツ新聞
 2020.01.21
no image

果たせなかった連覇 武井組、〝真価〟にあと一歩届かず/全国大学選手権

 無情にも連覇の夢はこぼれ落ちた。国立競技場が5万7千を超える大観衆で埋めつくされた今年度の大学選手権決勝。伝統の明早戦は序盤から思わぬ展開に。早大のスピードあふれるアタックに前半…

ラグビー
 2020.01.12
no image

小佐井10位も1年全員に多くの課題が残った/JOCジュニア・オリンピック・カップ

 17歳以上19歳以下のトップ選手が出場できる今大会。明大からは1年生の4人が出場し、最高成績は小佐井彩花(総合1=宇土)の10位。関東大学新人戦では準優勝だった中村優里(営1=成…

フェンシング
 2020.01.10
no image

短距離勢が健闘! 期待を胸に来季へ/第92回日本学生氷上選手権(釧路柳町スピードスケート場)

 その年の大学スケート競技の王者を決めるインカレが今年度は釧路で開催された。明大は山本大史(政経3=八戸西)が1万メートルで2位に輝いた。短距離では500メートルで向山恭平(政経2…

スピードスケート
 2020.01.09
no image

(女子)ミスが響き樋口は5位 1年生の奮闘で団体優勝を達成/日本学生氷上選手権

 団体優勝の懸かる大一番。SP(ショートプログラム)を2位で通過した樋口新葉(商1=開智日本橋学園)はFS(フリースケーティング)でジャンプのミスが響き、総合5位に。それでも松原星…

フィギュアスケート
 2020.01.09
no image

(男子)耀司と詩温のラストインカレ 男子団体4位で終幕/日本学生氷上競技選手権

 4年生にとっては最後のインカレ。明大は中野耀司(営4=横浜創英)が総合9位、鎌田詩温(商4=札幌一)が総合11位、山藤一悟(政経2=石見智翠館)が16位に入り、男子団体は4位とな…

フィギュアスケート
 2020.01.08
no image

田中体制スタート! 昨季5位からの巻き返しへ決意表明/新監督就任会見

◆1・6 新監督就任会見(明治大学硬式野球部合宿所)  逆襲の1年へ。昨年度、春季に5季ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの全日本大学選手権制覇と栄光をつかみながら、秋季はリー…

硬式野球
 2020.01.07
no image

(男子)総合主将の意地見せた! 鎌田詩がノーミスの演技で11位/日本学生氷上選手権

 各大学が熾烈(しれつ)な争いを繰り広げるインカレ。男子SP(ショートプログラム)が行われ、鎌田詩温(商4=札幌一)がノーミスの演技を披露し11位、中野耀司主将(営4=横浜創英)、…

フィギュアスケート
 2020.01.07
no image

(女子)樋口SP2位スタート 女子団体優勝に前進/日本学生氷上選手権

 大学日本一を決めるインカレ(日本学生氷上選手権)で優勝を狙う女子団体。昨年の全日本選手権準優勝の樋口新葉(商1=開智日本橋学園)がSP(ショートプログラム)を2位で折り返した。松…

フィギュアスケート
 2020.01.07
no image

5級女子で小川が2位 団体優勝も達成/日本学生氷上選手権

 ついに開幕したインカレ(日本学生氷上選手権)。初日は女子5級クラスに小川菜(文1=新潟南)、岩永詩織(営1=明大中野八王子)が出場。小川が2位、岩永が8位となり、団体優勝を果たし…

フィギュアスケート
 2020.01.05
no image

ついに5年ぶりのシード権獲得! 総合6位で悲願果たす/箱根駅伝復路

 目標を達成した。6区・前田舜平(政経3=倉敷)が区間7位で滑り出すと、エースの阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)が区間新記録の好走。後続も流れに乗り6位でゴールテープを切った。…

競走
 2020.01.04
no image

往路5位! 下級生好走で5年ぶりシードに現実味/箱根駅伝往路

 ついに力を発揮した。1区の小袖英人(政経3=八戸学院光星)が10位で滑り出すと、後続が流れを途絶えさせることなく、シード権付近でレースを展開。5区の鈴木聖人(政経2=水城)で5位…

競走
 2020.01.03