一般記事
no image

1年生2人が表彰台 55キロ級塚田が初優勝!/東日本学生秋季選手権

 東日本学生秋季選手権1日目は、男子グレコローマンが行われ、明大からは3人のルーキーが出場した。77キロ級の槇井大伍朗(法1=関西)が1回戦敗退も、87キロ級の岩井知史(文1=前橋…

レスリング
 2021.11.23
no image

粘り強さを見せつけた! 早大に劇的逆転勝利/関東大学リーグ戦

 ライバル・東洋大に敗戦を喫し、新たな気持ちで臨んだ1週間。第1P前半、対する早大に先制点を許すと、その後は一進一退の混戦に。第3Pでは試合時間残り3分で追加点を決められ、2―4の…

アイスホッケー
 2021.11.23
no image

(男子)大島表彰台ならず 総合5位で終える/全日本ジュニア選手権

 表彰台は遠かった。SP(ショートプログラム)を6位で通過した大島光翔(政経1=立教新座)は、FS(フリースケーティング)では「攻めた演技」を披露。前日に引き続きジャンプがうまく決…

フィギュアスケート
 2021.11.22
no image

法大に快勝 今年度最終戦を白星で終える/東京六大学対抗戦

 4年生にとって最後となった今大会のラストマッチ。対戦相手は3部に所属する法大だ。試合は明大が序盤からリードを奪う展開となった。テンポの良い攻撃で勢いに乗ると、その後も勢いそのまま…

バスケットボール(女子)
 2021.11.22
no image

 2021.11.22
no image

 2021.11.22
no image

前半食らいつくも格上・早大に敗戦/東京六大学対抗戦

 今試合の相手は1部リーグに所属する早大。格上の相手だったが第1Qはなんとか食らいつき、明大の意地を見せる。しかし第2Qからは思うようなプレーをさせてもらえない場面が増え、最終的に…

バスケットボール(女子)
 2021.11.22
no image

 2021.11.22
no image

 2021.11.22
no image

 2021.11.22
no image

ジュニア最終戦 帝京大と引き分ける/関東大学ジュニア選手権

 最終戦を迎えた関東大学ジュニア選手権。相手は前日の関東大学対抗戦(以下、対抗戦)で敗れた帝京大。前半はいい流れの中、3トライを奪いリードして終える。後半、立て続けに相手にトライを…

ラグビー
 2021.11.22
no image

 2021.11.22
no image

夏関閉幕 期待のルーキー・鈴木渚がベスト8/関東学生選手権5日目

 関東学生選手権(以下、夏関)5日目。快進撃を見せるルーキー・鈴木渚左(国際1=野田学園)のベスト4進出を懸けた試合が行われた。リーグ戦優勝校である慶大の2年生を相手に接戦を繰り広…

硬式庭球
 2021.11.21
no image

新体制インタビュー(4)/青木珠実主務

 困難に立ち向かう。春季リーグ戦は無観客ながら開催にこぎ着けるも、9月には主要大会であるインカレが新型コロナウイルスの蔓延により2年連続の中止。さらに秋季リーグ戦も中止に追い込まれ…

ソフトテニス
 2021.11.21
no image

女子エペ団体ベスト8 悔しさを胸に全日本へ/全日本学生選手権

 インカレ4日目。明大は女子エペ団体戦、男子エペ団体戦に出場。女子エペ団体は1回戦を突破し、2回戦では強豪・中京大との対戦となった。相手に流れを取られ、悔しい敗北を喫した。男子エペ…

フェンシング
 2021.11.21