一般記事
no image

(男子)山隈ら3人出場の全日本 本番に向け最終調整/全日本選手権公式練習

 23日に開幕する全日本選手権の公式練習がさいたまスーパーアリーナで行われた。明大からは山隈太一朗(営3=芦屋国際)、堀義正(商2=新渡戸文化)、大島光翔(政経1=立教新座)の3人…

フィギュアスケート
 2021.12.22
no image

(女子)樋口トリプルアクセル成功 全日本に向け最終調整/全日本選手権公式練習

 23日に開幕する全日本選手権の公式練習がさいたまスーパーアリーナで行われた。明大からは樋口新葉(商3=開智日本橋学園)、松原星(商3=武蔵野学院)、佐藤伊吹(政経3=駒場学園)、…

フィギュアスケート
 2021.12.22
no image

平賀がベスト4入り!/関東学生選手権

 関東学生選手権のシングルスが行われた。明大からは25人が出場し、4人がベスト16に駒を進めた。平賀龍生(文1=明豊)がベスト4入りし、ベスト16のうち3人が1年生と、ルーキーが好…

卓球
 2021.12.22
no image

 2021.12.22
no image

 2021.12.22
no image

 2021.12.22
no image

宮川・手塚組悔しいベスト8/関東学生選手権

 新型コロナウイルスの影響で延期されていた今大会。優勝を狙っていた宮川昌大(情コミ2=野田学園)・手塚崚馬(政経1=明徳義塾)組はベスト8という悔しい結果に終わった。4年生コンビの…

卓球
 2021.12.20
no image

青嶋がJ2・栃木SCへ来季加入内定!

 12月13日、GK青嶋佑弥(文4=浜松開誠館)のJ2・栃木SCへの来季加入内定が発表された。今季は関東大学1部リーグ内で最少失点をマークした明大。その立役者となった守護神の青嶋が…

サッカー
 2021.12.20
no image

加藤がベスト8 4年間の大学レスリングを締めくくる/天皇杯全日本選手権

 大会最終日を迎えた天皇杯全日本選手権(以下、天皇杯)。今試合をもって引退となる加藤万豊主将(政経4=いなべ総合)はグレコローマンスタイル55キロ級で出場した。「悔いは本当にない」…

レスリング
 2021.12.19
no image

屈辱の完敗 駒大を前に準決勝で散る/全日本大学選手権

 石井組の終戦だ。全日本大学選手権(以下、インカレ)準決勝の相手は、今季3戦3敗と相性の悪い難敵・駒大。試合は前半、立て続けにゴールを奪われ苦しい展開に。後半は明大が猛攻を仕掛ける…

サッカー
 2021.12.19
no image

セットプレーで昨年度王者・天理大を圧倒 次戦は早大戦/全国大学選手権

 全国大学選手権(以下、選手権)一戦目の相手は、昨年度の準決勝で敗北を喫した天理大。前回の選手権では天理大のFW陣に圧倒されたものの、今試合では前半から明大の力強いセットプレーがさ…

ラグビー
 2021.12.19
no image

攻撃のチャンス見出せず 三井が1回戦敗退/天皇杯全日本選手権

 全日本選手権3日目。明大からは、グレコローマンスタイル63キロ級に三井潤(法2=鹿島学園)が出場した。初戦の相手は全日本大学選手権(以下、インカレ)で敗北した因縁の選手。三井は終…

レスリング
 2021.12.18
no image

岩井 1年生ながらベスト8に入る/天皇杯全日本選手権

大会初日を迎えた天皇杯全日本選手権(以下、天皇杯)。グレコローマンスタイル87キロ級で出場した岩井知史(文1=前橋西)が1年生ながら初戦を突破し、ベスト8入りを果たした。 …

レスリング
 2021.12.18
no image

極寒の決戦 3発快勝でベスト4進出/全日本大学選手権

 前節から中2日で迎えた準々決勝の相手は、びわこ成蹊スポーツ大との対戦。気温4.5℃の雨の中で行われた試合は前半17分、杉浦の先制弾で口火を切ると、8分後には木村のミドル弾がさく裂…

サッカー
 2021.12.14
no image

赤井待望の先制点! 3―0で宮崎産経大を下す/全日本大学選手権

 1年間の総決算ともいえる全日本大学選手権が開幕した。2回戦から出場する明大の初戦の相手は宮崎産経大。前半に赤井の得点で先制すると、後半も攻撃の手を緩めず2得点を追加。全国制覇に向…

サッカー
 2021.12.12