
明学大に勝利 リーグ戦全勝優勝を達成/関東大学2部リーグBブロック
全勝優勝に王手がかかる1戦。これまでの連勝の勢いを感じさせる攻撃は、前半で15点のリードを作る。後半も攻撃の手を緩めることなく逃げ切り、83―70で勝利を収めた。リーグ戦全13試…

藤鷹 悔しい引退試合 卒業後もさらなる飛躍を目指す/講道館杯全日本体重別選手権
千葉ポートアリーナで行われた講道館杯全日本体重別選手権。2023年の世界選手権選考会も兼ねる今大会に明大からは9人が出場した。格上相手に真っ向勝負を挑むも2回戦の間に5人が敗退す…








8点差追いかけ 劇的反撃も一歩及ばず新人戦敗退/秋季木村杯新人戦
今季最終戦となる秋季木村杯新人戦。初回裏から立大の猛攻を受け、2回裏で8点差をつけられる波乱の展開に。それでも田村陽大投手(農2=花巻東)の本塁打などで4回表と5回表に6点を返し…

太田が2戦連発 優勝を手繰り寄せる/関東大学1部リーグ戦
第20節は法大との対戦。今節は前期リーグ戦で敗れた法大との一戦となった。前半は明大がペースを握るも得点を奪えず折り返す。それでも後半開始早々、太田が得点。1点を守り切った明大はこ…
自分たちのプレーできず 帝京大に悔しい敗北/関東大学ジュニア選手権
涼しい秋晴れの空の下、関東大学ジュニア選手権(以下、ジュニア選手権)のリーグ戦最終戦が行われた。相手はここまで全勝の帝京大。前半から積極的に攻め込んでくる帝京大に対して、明大は粘…

中大についに勝利 最少失点で抑え3連勝/関東大学リーグ戦
セカンドリーグ3戦目の相手は直近3年間で一度も勝てていない中大。昨年度の関東大学リーグ最終戦でも無念の敗北を喫し、今年度の2戦も同点で終わっていた。そんな宿敵相手にも今回は第2P…

中大に快勝 RBの活躍光る/秋季リーグ戦
2次リーグ初戦の相手は中大。前半をリードされ折り返すも、後半はオフェンス陣が奮起し逆転に成功した。ディフェンス陣も要所を締め33―10で快勝を果たした。◆9・3~12・17 秋季…

昨年度王者の壁立ちはだかる 東海大に20点差で敗北/関東大学1部リーグ戦
前試合の神大戦での激闘の疲労も残る中迎えた東海大との対戦。イージーミスは目立ったものの序盤から一進一退の攻防が続き、前半は同点で折り返した。後半は入りから相手の勢いに圧倒され、瞬…