一般記事
no image

秋晴れ神宮3発快勝 江口お待たせ初勝利/東京六大学秋季フレッシュトーナメント

 秋季フレッシュトーナメントは慶大に快勝の好発進。今季明大が唯一勝ち点を献上した慶大に対し、6投手の継投でリードを守り切った。2番手として登板した江口陽太投手(政経2=明大中野八王…

硬式野球
 2022.11.08
no image

 2022.11.07
no image

 2022.11.07
no image

慶大の高い壁超えられず 関東地区2位でいざ全国へ!/関東学生リーグ戦

 今季、躍進を遂げた明大がいよいよ決勝の舞台に登場。相手は昨年度、全日本大学選手権(以下、全日本)王者の慶大だ。第1Q(クオーター)を1点リードで終えるも、その後は慶大の高い攻撃力…

ラクロス(男子)
 2022.11.07
no image

強豪相手に粘りの相撲を見せるもあと一歩届かず/全日本学生選手権

 100回の節目を迎えた全日本学生選手権(以下、インカレ)。大会2日目は団体戦が行われBクラスからの出場となった。準々決勝を制するも準決勝は1ポイント差で惜しくも敗戦。それでもBク…

相撲
 2022.11.07
no image

慶大相手に完勝 対抗戦5連勝/関東大学対抗戦

 4連勝し迎えた関東大学対抗戦(以下、対抗戦)5戦目。相手は直近5年の対抗戦で2勝3敗と相性の良くない慶大だったが、終始明大ペースのラグビーを展開。前半から相手のスキを逃さず、得点…

ラグビー
 2022.11.07
no image

(男子)大島総合優勝 大島・山隈が全日本出場を決める/東日本選手権

 SP(ショートプログラム)に引き続きFS(フリースケーティング)が行われた。各自が健闘を見せ、総合順位では大島光翔(政経2=立教新座)が1位、山隈太一朗(営4=芦屋国際)が3位、…

フィギュアスケート
 2022.11.07
no image

(女子)江川が優勝 明大勢から4人が全日本進出/東日本選手権

 上位7人が全日本選手権(以下、全日本)への切符を得られる今大会。5日はF S (フリースケーティグ)の演技が行われ江川マリア(政経1=香椎)が1位、佐藤伊吹(政経4=駒場学園)が…

フィギュアスケート
 2022.11.07
no image

日大相手に惜敗 昇格かなわず2部B残留/関東大学2部リーグAブロック・Bブロック入替戦

 入替戦2戦目の相手は2部A6位の日大。ここで勝利を収めれば明大の2部A昇格が決定する大一番の戦いとなった。試合は両者一歩も譲らぬ展開が続き、シーソーゲームに。延長戦まで持ち込んだ…

バスケットボール(女子)
 2022.11.07
no image

リーグ戦終了 筑波大にリベンジ果たせず/関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦2巡目の最終試合となった今試合は、1巡目で惜敗した筑波大。前半はPG平松克樹(情コミ2=福岡大大濠)が活躍を見せ、格上相手に3点差に抑える。しかし第3Qでは筑波大のオフェ…

バスケットボール(男子)
 2022.11.06
no image

児玉快走もシード権逃す 総合9位で悔いの残る結果に/全日本大学駅伝対校選手権

 箱根駅伝予選会(以下、予選会)2位通過から3週間。疲労も残る中で挑んだ全日本大学駅伝(以下、全日本)。前代未聞の上位4校が大会新記録、区間新記録も連発とハイレベルな戦いに明大は力…

競走
 2022.11.06
no image

ベスト4進出ならず 名城大に敗戦/全日本学生選手権

 全日本学生選手権(以下、インカレ)は3日目を迎えた。この日は準々決勝が行われ、明大は名城大と対戦。序盤はお互い点を取り合う展開に。しかし前半の中盤から名城大のペースとなる。そのま…

ハンドボール
 2022.11.06
no image

最終節を前にリーグ制覇が決定 桐蔭横浜大に1―1/関東大学1部リーグ戦

 2年ぶり7度目のリーグ制覇となった。東国大が引き分けたため試合開始直前に優勝が決定した明大。第21節は桐蔭横浜大と対戦した。試合は10分に先制を許すも、77分に中村のゴールで追い…

サッカー
 2022.11.06
no image

共栄大に勝利 2部A昇格まであと1勝/関東大学2部リーグAブロック・Bブロック入替戦

 悲願の2部A昇格を懸けて入替戦が始まった。序盤から10点以上のリードを作り、そのまま後半へ。攻撃力は試合を通して落ちることなく、共栄大に52―77で勝利。格上相手でも通用するオフ…

バスケットボール(女子)
 2022.11.06
no image

拓大2回戦 最終Qで逆転されリベンジならず/関東1部リーグ戦

 今試合の相手は1巡目で敗北を喫した拓大。前半は両者譲らず、互いに点を取り合う試合となり差は開かなかった。しかし迎えた最終Qで拓大の勢いが増し、徐々に点差が離れる展開に。何とか1巡…

バスケットボール(男子)
 2022.11.06