一般記事
no image

春初陣 流経大を攻守で圧倒し勝利/関東大学春季交流大会

  チーム『ONE MEIJI』の戦いの火ぶたが切られた。関東大学春季交流大会の初戦の相手は流経大。悪天候の中での試合となったが、終始明大が圧倒し最終スコア58―12で大…

ラグビー
 2023.05.08
no image

戸上が張本のリベンジ許さず優勝! 五輪代表圏内に浮上/全農CUP 第4回パリ五輪日本代表選考会

 準決勝を突破し、決勝の舞台へ駒を進めた戸上隼輔(政経4=野田学園)。決勝では張本智和(智和企画)を相手に死闘を繰り広げる。最後は勝負強さを見せ、今年1月に行われた全日本選手権(以…

卓球
 2023.05.08
no image

2日目 男子が堂々の全勝優勝で王座決定戦の出場権を勝ち取る/関東学生春季1部リーグ戦

 春季リーグ2日目も男子部の破竹の勢いは止まらなかった。全選手が一丸となり勝利を重ねて全勝優勝を果たし、全日本大学ソフトテニス王座決定戦への切符を手にした。女子部では齋木菜々花主将…

ソフトテニス
 2023.05.08
no image

荒天の接戦 前半リード実らず日大にサヨナラFG負け/春季オープン戦

 春季オープン戦第2戦の相手は、昨年度の秋季リーグ戦で敗北を喫した因縁の相手・日大。雨の悪条件で両者にミスが連発する展開の中、要所で何度も決定機を逃した明大は、試合時間残りわずかで…

アメリカンフットボール
 2023.05.08
no image

1日目 男子が接戦制し王座に向け3連勝/関東学生春季1部リーグ戦

 激しい風の吹く中、開催された春季リーグ戦1日目。男子部は王座決定戦に向け幸先よく3連勝した。中でも白川雄己主将(農4=尽誠学園)・池口季将(政経4=高田商高)ペアは3戦全勝でチー…

ソフトテニス
 2023.05.07
no image

男子フルーレ 力及ばず無念の2部残留/関東学生リーグ戦

 新体制初の団体戦となった関東学生リーグ戦(以下、リーグ戦)。男子フルーレは1部昇格に向け負けられない戦いとなった。順調に勝ち星を重ね、全勝の中迎えた日体大との最終戦。一進一退の接…

フェンシング
 2023.05.07
no image

ディフェンス光り立大撃破 勝率を5割に戻す/関東学生春季1部リーグ戦

 シーソーゲームを制した。前半は互いに点を取り合う展開が続く。しかし後半に入るとディフェンスからの速攻で連続得点を奪い、明大に流れを引き寄せる。谷口尊主将(商4=北陸)が9得点を決…

ハンドボール
 2023.05.07
no image

あと1本が出ず 今季リーグ初の完封負け/東京六大学春季リーグ戦

 立大との3回戦で勢いに乗り、勝利をつかみたかった明大。しかし、投手陣が制球に苦しみ、打線はチャンスを生かしきれず、法大に完敗。投打ともに課題の残る試合となった。 ◆4・…

準硬式野球
 2023.05.07
no image

戸上が準決勝へ進出 宇田はベスト8に/全農CUP 第4回パリ五輪日本代表選考会

 2024年度に開催されるパリ五輪の日本代表選考会である全農CUPが平塚で行われた。女子も男子も名だたる選手が勢ぞろいする中、明大からは宇田幸矢(商4=大原学園)と戸上隼輔(政経4…

卓球
 2023.05.07
no image

(女子)元榮全ジャンプ成功で2位! 鮮やかな復帰2戦目を飾る/サイニチホールディングス杯

 5日、埼玉県スケート連盟主催のサイニチホールディングス杯(以下、サイニチ)が行われ、明大から元榮愛子(商1=目黒日大)が出場した。FS(フリースケーティング)の点数で競う今大会、…

フィギュアスケート
 2023.05.07
no image

春季リーグ戦2勝目 強豪・中大に3-1で勝利/関東大学男子1部リーグ戦

 春季リーグ6戦目は昨秋1-3で敗れた中大と対決。序盤から明治のバレーを体現しセットを連取する。勝利に王手をかけて挑んだ第3セットだったが、相手の猛攻に行く手を阻まれ大差で取られて…

バレーボール
 2023.05.07
no image

新戦力躍動も相手の勢いを止められず日大に敗戦/関東学生春季1部リーグ戦

 完全アウェーの状態で臨む日大戦。立ち上がりで粘り強いディフェンスを見せるも、前半17分で逆転を許す。後半では数多くの好機をモノにできず、悔しい3敗目となった。 ◆4・1…

ハンドボール
 2023.05.06
no image

Cチーム 流経大相手に100点ゲーム/練習試合

 ゴールデンウィークの炎天下の中、明大八幡山グラウンドで流経大C戦が行われた。前半から明大の一方的な展開が続く。今日が初試合の1年生を含む多くの選手が活躍し、52―5で試合を折り返…

ラグビー
 2023.05.06
no image

明海大に無念の敗退 ベスト16に終わる/東日本大学選手権

 東日本大学選手権が日本武道館で行われた。東日本にある大学が一堂に会し、組手の団体戦で競う今大会。明大は明海大に敗れベスト16に終わったものの、ルーキーの活躍など新体制での健闘を見…

空手
 2023.05.06
no image

明大勢敗退 最高成績はベスト8/関東学生トーナメント5日目

 関東学生トーナメント(以下、春関)の準々決勝に進出したのは男子シングルスの鈴木久統(政経3=湘南工科大付)、男子ダブルスの副田温斗(営4=四日市工)・山中朝陽(文2=四日市工)組…

硬式庭球
 2023.05.06