一般記事
no image

完全優勝に王手! 1点リードを守り接戦制す/東京六大学春季リーグ

 完全優勝に向けての紫合戦初戦。2回裏、相手の失策からチャンスを作り、小島大河捕手(政経2=東海大相模)、直井宏路外野手(商3=桐光学園)の連打で先制。投げては村田賢一投手(商4=…

硬式野球
 2023.05.20
no image

チーム全員で戦ったリーグ最終戦 5位に悔しさ残るも見せた確かな成長の跡/東京六大学春季リーグ戦

 ここまで13試合を戦い抜いて迎えたリーグ最終戦。雨が降り続く悪天候の中、初回裏に上井健太朗投手(農4=札幌一)が相手打線に捕まり、3回裏までに5失点。それでも久木田斗馬投手(法4…

準硬式野球
 2023.05.20
no image

底力見せた 東洋大に快勝し、11位でリーグ戦閉幕/東日本学生1部リーグ戦

 7階級で争うリーグ戦、2日目からは順位決定戦が行われた。育英大、神大にまさかの大敗を喫し、何としてでも勝ちたい3日目。東洋大相手に5―2で見事勝ち星を挙げ、最終順位11位で今大会…

レスリング
 2023.05.20
no image

猛追及ばず 立大相手に勝ち点落とす/東京六大学春季リーグ戦

 1勝1敗1分で迎えた立大4回戦。4回までに立大に9点をリードされる苦しい展開に。それでも5回表、6回表に怒涛(どとう)の反撃を見せ、1点差まで詰め寄る。しかし、あと1点及ばず敗戦…

準硬式野球
 2023.05.18
no image

3位リーグへ 2日目での挽回期す/東日本学生1部リーグ戦

 大学レスリングの団体戦・東日本学生リーグ戦が開幕。昨年度13位と無念の結果に終わった明大は再起を誓い、大会に挑んだ。初日は4チームの総当たり戦。初戦の早大、2試合目の国士大と敗戦…

レスリング
 2023.05.17
no image

2部リーグ開幕戦 強敵相手に健闘/関東大学2部リーグ戦

 昨年度に悲願の2部昇格を果たし、迎えたリーグ開幕戦。昨年度まで1部に所属していた中大との対戦は、2―5で敗れ白星スタートとはならなかった。しかし、フライ級の堀太虎(商3=花咲徳栄…

ボクシング
 2023.05.16
no image

重量級で堂々の2冠! 団体戦に期待膨らむ/全日本学生個人選手権

 重量級の試技が行われた全日本学生個人選手権最終日。102キロ級の川上直哉主将(政経4=尼崎工)がスナッチで大会新記録となる148キロを拳上し優勝。+109キロ級の寺西洸志郎(営3…

ウエイトリフティング
 2023.05.16
no image

2人が全日本への切符をつかむ/関東学生選手権

 全日本学生選手権(以下、全日本)への出場権をかけた今大会。明大からは6人が出場し、相馬武蔵主将(政経4=九州学院)と三宅康太郎(法3=福岡大大濠)の2名が全日本への出場権を手にし…

剣道
 2023.05.15
no image

リーグ戦直前! 注目選手インタビュー後編

 明日、5月16日から東日本学生リーグ戦(以下、リーグ戦)が行われる。今大会は大学生の大会で唯一の団体戦だ。昨年度のリーグ戦の結果は無念の13位。今年度の目標は「8位以上」(坂井孝…

レスリング
 2023.05.15
no image

リーグ戦直前! 注目選手インタビュー前編

 明日、5月16日から東日本学生リーグ戦(以下、リーグ戦)が行われる。今大会は大学生の大会で唯一の団体戦だ。昨年度のリーグ戦の結果は無念の13位。今年度の目標は「8位以上」(坂井孝…

レスリング
 2023.05.15
no image

春リーグ開幕 大竹のハットトリックで快勝/秩父宮杯関東大学選手権

 秩父宮杯関東大学選手権(以下、春リーグ)開幕戦の相手は昨年度、1部への昇格を果たした日体大。入替戦に勝利し勢いに乗る相手だったが、昨年度春リーグ覇者の実力を余すことなく見せつけた…

アイスホッケー
 2023.05.15
no image

一時リード許すも 後半追い上げ桜美林大に勝利/春季オープン戦

 今シーズン3戦目の相手は桜美林大。第2Q開始早々、FG(フィールドゴール)で先制するもTD(タッチダウン)を奪われ一時はリードを許す展開に。それでも後半にはエースRB#39廣長晃…

アメリカンフットボール
 2023.05.15
no image

強豪・日体大相手に苦戦 悔しいコールド負けに/関東学生1部リーグ戦

 リーグ戦3戦目は絶対王者・日体大との対戦。圧倒的な強さを前に2―11と大差をつけられ第1Pを終えた。続く第2Pでは巻き返しを図るべく果敢に攻めたものの、15点差をつけられ悔しいコ…

水泳(水球)
 2023.05.15
no image

春制覇! 戦後初となる3季連続の優勝旗/東京六大学春季リーグ戦

 勝てば優勝が決まる大一番。初回に上田希由翔主将(国際4=愛産大三河)、杉崎成内野手(総合3=東海大菅生)の連続適時打で3点を先制する。先発の石原勇輝投手(商4=広陵)は本塁打を浴…

硬式野球
 2023.05.15
no image

期待の新星たちが登場! 大学初土俵は悔しい結果に/東日本学生新人選手権

 ルーキーたちがついに大学初取組。期待のかかる初陣だったが、決勝トーナメント進出はならず、悔しい結果となった。◆5・14 第74回東日本学生新人選手権(靖国神社相撲場)▼工藤――予…

相撲
 2023.05.15