ハンドボール

秋季リーグ開幕 筑波大に黒星発進/関東学生秋季1部リーグ

 全日本学生選手権(以下、インカレ)のシード権につながる秋季リーグ戦(以下、秋リーグ)が開幕した。初戦の相手は公式戦で4年間白星を挙げることができていない筑波大。悲願の勝利に向けて…

一般記事
2023.08.26

春季リーグ最終戦 接戦の末筑波大に惜敗/関東学生1部春季リーグ戦

  関東学生春季1部リーグ戦(以下、春リーグ)の最終戦。筑波大を相手に一つでも順位を上げて春リーグを終えるためにも負けられない戦いに臨んだ。序盤から互いに得点を取り合い拮…

一般記事
2023.05.29

日体大に快勝! 格上相手に猛攻見せた/関東学生春季1部リーグ戦

 関東学生春季1部リーグ戦(以下、春リーグ)も残すところ2試合となった。今試合の相手は強敵・日体大。試合途中ミスは見られたものの、それをカバーする攻守で流れを引き寄せる。格上相手に…

一般記事
2023.05.22

昨秋勝利も、首位・中大に11点差敗戦/関東学生春季1部リーグ戦 

 春季リーグ戦(以下、リーグ戦)7日目に迎えた相手は現在首位を走る中大。昨年度、秋季リーグ戦で快勝した相手だったが、苦戦を強いられた。試合を通して主導権を握られ、自分たちのプレーを…

一般記事
2023.05.14

ディフェンス光り立大撃破 勝率を5割に戻す/関東学生春季1部リーグ戦

 シーソーゲームを制した。前半は互いに点を取り合う展開が続く。しかし後半に入るとディフェンスからの速攻で連続得点を奪い、明大に流れを引き寄せる。谷口尊主将(商4=北陸)が9得点を決…

一般記事
2023.05.07

新戦力躍動も相手の勢いを止められず日大に敗戦/関東学生春季1部リーグ戦

 完全アウェーの状態で臨む日大戦。立ち上がりで粘り強いディフェンスを見せるも、前半17分で逆転を許す。後半では数多くの好機をモノにできず、悔しい3敗目となった。 ◆4・1…

一般記事
2023.05.06

ホームの声援を受け、法大撃破/関東学生春季1部リーグ戦

 春季リーグ戦(以下、リーグ戦)4戦目は、ホームである明大和泉体育館での一戦となった。後半は苦しい展開となったが前半のリードを守り切り、リーグ戦2勝目となる白星を飾った。 …

一般記事
2023.04.30

相手の猛攻に苦戦 僅差で競り負け連勝ならず/関東学生春季1部リーグ戦

   連勝を懸けて臨んだ一戦の相手は早大。試合は開始直後から熾烈(しれつ)な点の奪い合いとなり、前半を同点で折り返す。迎えた後半、接戦をモノにしたい明大だったが…

一般記事
2023.04.23

ディフェンス強化で春季リーグ戦初白星/関東春季学生1部リーグ戦

 春季リーグ戦(以下、リーグ戦)2戦目で初白星を飾った。序盤から明大のペースで試合を進め、余裕を持って折り返す。後半は相手の勢いに押されかける場面もあったが、体勢を立て直し快勝した…

一般記事
2023.04.17

春季リーグ開幕戦 国士大に逆転負け/関東学生春季1部リーグ戦

 春季リーグ戦(以下、リーグ戦)が開幕した。新体制での初陣は昨年度の秋季リーグ戦で敗れた国士大。序盤こそ相手を圧倒する展開だったが、相手に逆転を許すと次第に点差を離されていく。その…

一般記事
2023.04.16

ベスト4進出ならず 名城大に敗戦/全日本学生選手権

 全日本学生選手権(以下、インカレ)は3日目を迎えた。この日は準々決勝が行われ、明大は名城大と対戦。序盤はお互い点を取り合う展開に。しかし前半の中盤から名城大のペースとなる。そのま…

一般記事
2022.11.06

試合終了間際で決着! 東海大倒しベスト8進出/全日本学生選手権

 激闘の末に勝利をつかんだ。ベスト8進出を懸けて挑んだ2回戦は東海大と対戦した。同点にもつれる展開が何度もあったが、残り6秒で石田知輝(農4=洛北)が決勝のゴールを決めたところでゲ…

一般記事
2022.11.04