ハンドボール

日体大に勝利! 大混戦の末、準優勝に輝く/関東学生秋季1部リーグ戦

 日体大に松本勇監督が就任して以来初の勝利を挙げ、最終戦を良い結果で終えた。明大が終始押すも、ミスから相手に簡単に失点を許す場面も見られた。しかし堤由貴主将(営4=洛北)が積極的に…

一般記事
2014.09.29

筑波大に痛い敗戦 リーグ戦優勝を逃す/関東学生秋季1部リーグ戦

 優勝が遠のいた敗北だった。勝てば優勝に望みが残る筑波大戦。終始堤由貴主将(営4=洛北)のマークが厳しく、思うように点を挙げられなかった。それでも坂倉健介(政経4=市川)の連続得点…

一般記事
2014.09.28

早大に勝利! 優勝争いに躍り出る/関東学生秋季1部リーグ戦

 王者・早大を打ち負かした。前半は中盤までリードし順調だったが、前半20分から6連続で失点。しかし後半はディフェンスから早大を苦しめ、キーパー藤本寛史(営3=法政二)が好セーブを演…

一般記事
2014.09.23

中大に強さ見せつけ快勝!/関東学生秋季1部リーグ戦

 圧倒的な強さで快勝を収めた。本日の相手は今季筑波大に勝利を収めたりと波に乗っている中大。前半はスタメン出場の7人が勢いあるプレーで突き放し、9点差で折り返す。点差の開いた後半は控…

一般記事
2014.09.20

大接戦の末 東海大に引き分け/関東学生秋季1部リーグ戦

 勝ち切ることはできなかった。春季リーグ戦で敗戦を喫し、そのリベンジに挑んだ東海大戦。オフェンスで勢いに乗れず序盤から接戦となり、同点で折り返す。後半も些細なミスから流れをつかみ切…

一般記事
2014.09.15

順大にスピードのあるプレーで大勝!/関東学生秋季1部リーグ戦

 相手を全く寄せ付けなかった。この日の相手は5季ぶりに1部復帰を果たした順大。前半開始直後から勢いのあるプレーでどんどん点差を離していく。普段出場機会の少ない選手が多く出場した後半…

一般記事
2014.09.08

1点差で日大に辛勝 2勝1敗に/関東学生秋季1部リーグ戦

 1点勝負をものにした。前半は堤由貴主将(営4=洛北)の得点を中心に、3点リードで終える。しかし後半ディフェンスのシステムを変えた日大のディフェンスに苦戦、同点に追い付かれる。取っ…

一般記事
2014.09.07

チームの機動力で秋季初白星/関東学生秋季1部リーグ戦

 前日の敗北を忘れさせる勝利だった。堤由貴主将(営4=洛北)と吉野樹(政経2=市川)で得点が集中していた前日に比べ、今日は岩上義之(政経3=氷見)や田中周平(商3=長崎日大)などが…

一般記事
2014.09.01

後半に大失速で国士大に敗戦 秋季リーグを黒星スタート/関東学生秋季1部リーグ戦

 この日から9試合に渡って行われるハンドボール秋季リーグ戦。開幕戦の国士大との一戦は日大八幡山体育館で行われた。前半こそディフェンスからの組み立てでリズムに乗るが、相手のロングシュ…

一般記事
2014.08.30

慶大に勝利も、早大に一歩及ばず2位/早慶明定期戦

 毎年の恒例である早慶明定期戦が行われた。初戦の慶大戦では、主力選手がつくった8点差を下級生が守り切り32ー25で勝利。しかし優勝が懸かる早大戦では、中盤まで互角だったが終盤決定力…

一般記事
2014.06.15

国士大との最終戦制し4位/関東学生春季1部リーグ戦

 国士大に競り勝ち4位で春のリーグ戦を終えた。序盤からディフェンスで流れをつくり、点差をつける。後半に入ってもいい流れのまま最大8点まで差を広げた。終盤にディフェンスの乱れからロン…

一般記事
2014.05.22

前半の猛攻で日大を寄せ付けず勝利/関東学生春季1部リーグ戦

 負けられない一戦で確実に白星をつかんだ。序盤は今季好調の日大に力強いオフェンスで攻められるも、強固なディフェンスでゴールを奪われず、そのスキに堤由貴(営4=洛北)のロングシュート…

一般記事
2014.05.13