ミスに泣き日大に惜敗/関東学生春季1部リーグ戦
自らのミスに泣いた。前半は、勢いのあるプレーが目立った吉野樹(政経3=市川)や無理な姿勢からのシュートも確実に沈めた池田稔主将(農4=藤代紫水)を中心にいい流れで得点を挙げ、2点…
今季初出場の4年生が活躍 中大に勝利し2勝目/関東学生春季1部リーグ戦
連敗ストップの立役者となったのは4年生だった。3連敗中で開幕戦以来白星から遠ざかっていた中、29-26で中大に勝利しリーグ戦2勝3敗とした。試合は今季初めて田中周平(商4=長崎日…
前半のリード守り切れず・・・リーグ戦3連敗で9位に転落/関東学生春季1部リーグ戦
なかなか良い状態に戻らない。開幕戦を白星で飾るも2連敗して臨んだ国士大戦。前半、身長が高い相手に対し果敢にプレスを仕掛ける強いディフェンスで7点に抑え9―7で後半を迎える。しかし…
ミス響き日体大に惜敗/関東学生春季1部リーグ戦
自らチャンスを逃してしまった。この日の相手は速攻など勢いのあるプレーが武器の日体大。前半は、明大ペースのいい流れで得点を挙げていき、2点のリードで折り返した。しかし後半に入ると次…
後半粘るも法大に1点差で敗れる/関東学生春季1部リーグ戦
1点が重い試合だった。法大の思い切りの良いプレーにディフェンスが受け身。吉野樹(政経3=市川)が得点を量産するも後半からは終始リードされた。それでも2点差を追う試合終了間際、池田…
順大との接戦制し開幕戦白星スタート/関東学生春季1部リーグ戦
順大との接戦制し開幕戦白星スタート/関東学生春季1部リーグ戦 油断のできない試合展開だった。昨秋に1部にあがった順大との開幕戦。圧勝を収め勢いづけたい試合だったが、序盤から接戦に。…
日本一の夢絶たれる 日大に惜敗/全日本学生選手権
1点が遠かった。勝てばベスト4進出の日大戦で涙をのんだ。試合は前半から日大ペースになるもキーパー・八木信乃輔(政経3=国分寺)の好セーブなどで差を3点以内に持ち込む。後半は相手の…
近大に勝ちベスト8進出/全日本学生選手権
順当に2回戦を突破した。前半の半ばから明大が徐々に差を広げ15―11で折り返すと、後半途中には最大11点の差をつけた。一時3点差まで追い上げられるも32―27で逃げ切り勝利。準々…
初戦を突破するも課題が浮き彫り/全日本学生選手権
インカレ優勝に向けてまず白星を挙げた。相手は格下ではあるが開催地が地元の岐阜大。前半の立ち上がりは互角になるも、そこから実力の違いを見せつけ35―25で勝利した。しかしノーマーク…
終始攻撃が続き中大に快勝/練習試合
今月末に控えるインカレに向けた練習試合が行われた。相手は秋季リーグ7位の中大。試合は前半の中盤まで互角だったが、前半20分から堤由貴主将(営4=洛北)を中心としたゴールラッシュで…
日体大に勝利! 大混戦の末、準優勝に輝く/関東学生秋季1部リーグ戦
日体大に松本勇監督が就任して以来初の勝利を挙げ、最終戦を良い結果で終えた。明大が終始押すも、ミスから相手に簡単に失点を許す場面も見られた。しかし堤由貴主将(営4=洛北)が積極的に…
筑波大に痛い敗戦 リーグ戦優勝を逃す/関東学生秋季1部リーグ戦
優勝が遠のいた敗北だった。勝てば優勝に望みが残る筑波大戦。終始堤由貴主将(営4=洛北)のマークが厳しく、思うように点を挙げられなかった。それでも坂倉健介(政経4=市川)の連続得点…

