インカレ直前!(中上) 吉野樹 エースと主将の二足のわらじ
19日から徳島県で行われるインカレを前に、チームの顔である吉野樹主将(政経4=千葉県私立市川)を(中上)と(中下)に分けて取り上げる。 吉野は昨年秋から3季連続でリーグ戦の得点王…
インカレ直前!(上) 明大和泉でインカレ前最後の調整
19日から徳島県で行われるインカレを前に最終調整を行った。「もうできることはやった」(加藤良典コーチ)と、あらゆる場面でするべきプレーを確認し早めに切り上げた。あす徳島へ飛び立ち…
国士大に完勝 秋リーグ準優勝/関東学生秋季1部リーグ戦
最終戦を有終の美で飾った。前戦はスロースタートとなったが、今試合は序盤からディフェンスがうまく機能しすぐに3点差をつける。そのままじわじわと差を広げ、5点リードで後半につないだ。…
7点差からの逆転劇! 日大に勝利し優勝争い踏みとどまる/関東学生秋季1部リーグ戦
怒涛(どとう)の巻き返しをみせた。優勝には勝利が絶対条件の中、首位・日大に押され前半は7点ビハインドで折り返す。後半はチームを立て直すとゴールキーパー・前原大輝(商1=横浜創学館…
早大に僅差で勝利 連敗脱出/関東学生秋季1部リーグ戦
大接戦をものにした。先週の連敗から切り替えて挑んだ今試合。試合開始直後から、リードしてもなかなか差が広がらない状態が続くと、前半20分の早大のタイムアウトから怒濤(どとう)の攻撃…
接戦の末筑波大に敗北 連敗を喫す/関東学生秋季1部リーグ戦
熱戦を繰り広げるも勝利をつかめなかった。前日の敗北に対し、気持ちを切り替えて残り試合に挑むため何としても勝ちたかったこの試合。前半を同点で終え、迎えた後半。開始1分で吉野樹主将(…
日体大に敗戦 今シーズン初の黒星/関東学生秋季1部リーグ戦
今年初めての敗北を喫した。3勝1分けの無敗で迎えた日体大戦。2点ビハインドを追い掛ける中、迎えた後半では先制点は奪うも、日体大はその追い上げを振り払い点差は縮まらず。同点に追い付…
後半で完全に主導権を握り東海大に勝利/関東学生秋季1部リーグ戦
理想的な攻撃で東海大に逆転勝ちした。前節同様、前半でリードを許すも、後半開始2分で門間優次郎(法2=法政二)の得点で逆転に成功。これまで少なかった速攻での得点も飛び出し、試合を決…
勝利目前も法大に引き分ける/関東学生秋季1部リーグ戦
開幕から連勝で臨んだ第3戦は法大に21―21で引き分けた。開始から吉野樹主将(政経4=千葉県私立市川)に厳しいマークをされ、理想的な攻撃ができないまま前半を終える。1点を追う後半…
層の厚さ見せつけ開幕連勝スタート/関東学生秋季1部リーグ戦
幸先よくリーグ開幕2連勝を果たした。初戦の中大と共に1部昇格した順大に対し開始早々から明大のペースにする。後半15分からノーマークシュートなどミスが連発するものの、タイムアウト明…
中大に26―19で勝利 秋リーグ白星スタート!/関東学生秋季1部リーグ戦
秋リーグ優勝に向け好発進となった。春季1位スタートで迎えた秋リーグ初戦の相手は1部に昇格し勢いのある中大。前半は2点差まで縮められ折り返すも、門間優次郎(法2=法政二)がサイドシ…
駿河台大に圧勝 無敗で57年ぶり1部リーグ戦優勝!/関東学生春季1部リーグ
57年ぶりの歓喜の瞬間が訪れた。7勝1分けの無敗で首位の中迎えた最終戦は勝利もしくは引き分けで優勝が確定。そんな最終戦の対戦相手駿河台大には昨年度の秋リーグでは敗戦していたことも…

