1年生活躍し男女共に優勝/関東学生選手権
5月30日に行われた第37回関東フリースケーティング選手権大会。明大からは6人の選手が出場し、男女共に個人、団体において優勝を果たすなど多くの好成績を残した。 スピンのミスが大き…
(15)鳥居拓史
多くある体育会の部の中でも、“魅せる”要素が強いフィギュアスケート。真っ白なスケートリンクで繰り広げられる美しい舞。華麗でキラキラしていて……
女子、笑顔で表彰台独占/東京選手権
堂々とした演技を披露し女子が表彰台を独占。明大フィギュアスケートの圧倒的な強さを見せつけた。
女子、笑顔の表彰台独占でシーズン好発進/東京選手権
昨年、村主章枝(avex)や中野友加里(プリンスホテル)など日本のトップレベルの選手が出場し、熱戦を繰り広げた東京選手権。今年も多くの強豪選手が集う中で本学女子が見事表彰台を独占…
5人のスケーターが日本一大きな舞台へ!それぞれ見せた笑顔と涙/全日本選手権
大阪・なみはやドームで、フィギュアスケーターたちの表情は緊張と高揚感に満ちていた。日本一をかけた戦いが始まろうとしていたからだ。誰もが憧れ、誰もが目標とする国内大会で最も大きい舞…
インカレで女子笑顔の総合優勝/日本学生氷上競技選手権
日本中の学生たちが集まる舞台に明治からは5人のスケーターが出場。それぞれが実力を発揮し、見事女子は16年ぶりの総合優勝を果たした。
女子総合優勝!!16年ぶりの快挙達成/日本学生氷上競技選手権
長年優勝から遠ざかっていた女子に、ついに光が差した。2位の石川を筆頭に、3位萩原、8位高山と揃って高順位につけ、部門1位の快挙を達成した。女子部門優勝は、平成5年以来、実に16年…
2年連続アベック優勝逃すも男女ともに表彰台へ
シーズン前最後の大会である関東インカレ。男子は佐々木が3位、女子は石川と高山で1、2位を独占しそれぞれ表彰台に登った。
アベック優勝ならずも男女それぞれ表彰台へ/関東学生選手権
前期唯一のフィギュアスケートの大会である関東インカレ。今年は男女アベック優勝2連覇を逃したものの、2年生が活躍し、それぞれが表彰台に登った。<7・8級クラス男子> 赤いズボンに白…
ルーキー特集Vol.1【野口博一、橋本誠也、松村成】
――フィギュアを始めたきっかけは?(野口)習いごとがしたくて、最初はスピードスケートをしようと思っていました。でも隣でやっていたフィギュアがかっこよくて。10歳のときです。(橋本)…
ルーキー特集Vol.2【大坂華世】
――スケートを始めたきっかけは?幼稚園の頃1番仲のいい友達がやっていたので。スケートがやりたい、というよりその友達がいたからです。Bクラスですけど中3のとき全国優勝してからは意識が…
ついにシーズン開幕!男女ともに好成績記録し今後に弾みをつける/東京選手権
シーズン開幕戦である今大会。男子はルーキーである松村がパーソナルベストを更新し堂々の3位に。また、女子は昨年同様に表彰台独占を果たし明治フィギュア部門の圧倒的な強さを見せた。

