(男子)山隈FS進出ならず 全日本を終える/全日本選手権
例年とは異なる状況の中、全日本選手権が開幕。明大から出場した山隈太一朗(営2=芦屋国際)はジャンプのミスが目立ちSP(ショートプログラム)を26位で終え、FS(フリースケーティン…
(女子)ジャンプミス後も切り替えられず 樋口SP13位発進/全日本選手権
「特別な年の、特別な選手権」。北京五輪のプレシーズンとして、さまざまな想いが渦巻く今年の全日本選手権。初優勝を目指す樋口新葉(商2=開智日本橋学園)はSP(ショートプログラム)を…
公式練習後インタビュー 樋口新葉/全日本選手権
12月25日に開幕する全日本選手権の公式練習が行われた。明大からは、男子は山隈太一朗(営2=芦屋国際)、女子は大矢里佳(商4=中京大中京)、佐藤伊吹(政経2=駒場学園)、樋口新葉…
樋口がSP2位発進! FSでの巻き返し狙う/グランプリ(GP)シリーズ NHK杯
グランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯が開幕。女子SP(ショートプログラム)で樋口新葉(商2=開智日本橋学園)が2位、本田真凜(政経1=青森山田)は9位で初日を終えた。&nb…
試合後インタビュー 松原星/東日本選手権
東日本選手権を4位で終え、全日本選手権の出場権を獲得した松原星(商2=武蔵野学院)。試合後に行った松原のインタビューをお届けする。(この取材は11月11日に行われたものです)&n…
試合後インタビュー 佐藤伊吹/東日本選手権
東日本選手権を11位で終えた佐藤伊吹(政経2=駒場学園)。SP(ショートプログラム)で出遅れたが、見事全日本選手権の出場権を獲得した。試合後に行った佐藤のインタビューをお届けする…
(男子)納得の演技に自身へ拍手 山隈が3位で全日本出場決定/東日本選手権
全日本選手権出場者が決まるFS(フリースケーティング)。SP(ショートプログラム)を出場圏内の3位で折り返した山隈太一朗(営2=芦屋国際)は、総合3位でフィニッシュ。3年連続全日…
(女子)ワカバリーさく裂で優勝! 5人が全日本選手権出場へ/東日本選手権
全日本選手権出場9枠を懸けた一戦。SP(ショートプログラム)を1位で通過した樋口新葉(商2=開智日本橋学園)は貫禄の演技を見せ2位と大きく差をつけ優勝。また、松原星(商2=武蔵野…
(男子)山隈3位で今大会のスタートを切る/東日本選手権
全日本選手権への出場がかかった今大会。男子SP(ショートプログラム)では、山隈太一朗(営2=芦屋国際)が3位に付いた。松井努夢(政経1=関西)は15位、堀義正(商1=新渡戸文化)…
(女子)樋口がSP首位発進!/東日本選手権
貫禄の首位スタートだ。ジャパンオープン以来の演技となる樋口新葉(商2=開智日本橋学園)は、ほぼ完璧な演技でSP(ショートプログラム)1位に。松原星(商2=武蔵野学院)が3位、大矢…
試合後インタビュー 大矢里佳/東京選手権
東京選手権シニア女子で、4位となった大矢里佳(商4=中京大中京)。大会中止が相次いでいた中、上々の初戦となった。試合後に行った大矢のインタビューをお届けする。 (この取…
試合後インタビュー 山隈太一朗(2)/東京選手権
東京選手権シニア男子で、見事初優勝を飾った山隈太一朗(営2=芦屋国際)。相次ぐ大会中止により今シーズン初戦となったが、SP(ショートプログラム)5位から逆転劇を見せた。試合後に行…

