
(女子)江川大学デビュー戦2位! 上位を占めた明大勢/関東学生有志大会
関東学生選手権の代替試合として関東学生有志大会が行われ、女子7、8級クラスに4人が出場。全日本選手権(以下、全日本)に出場経験のある選手もいる中、江川マリア(政経1=香椎)がデビ…
(女子)小川が5級女子8位入賞/関東学生有志大会
4日、関東学生選手権の代替試合として関東学生有志大会が行われ、明大からは女子5級クラスに3人が出場。山田帆花(国際1=明大明治)にとってはデビュー戦となった。 ◆6・4…

(女子)明大勢2人入賞/サイニチホールディングス杯
5日、埼玉県スケート連盟主催のサイニチホールディングス杯が行われ、明大から2人が登場。FS(フリースケーティング)の点数で競い、シニア女子で松原星(商4=武蔵野学院)が2位、岡部…

五輪の舞台で活躍した樋口 明大に凱旋/特別功労賞贈呈式、ミニトークイベント
明大駿河台キャンパスにて、樋口新葉(商4=開智日本橋学園)への明治大学特別功労賞贈呈式が行われた。また、明大生限定のミニトークイベントが開かれ、客席いっぱいの明大生を前に、知られ…

仲間の声援に力もらい 堀見リリーカップ優勝/リリーカップカナガワ
神奈川県の強化選手の選考を兼ねる今大会。明大から唯一出場した堀見華那(商2=愛知みずほ大瑞穂)は79.82を記録し見事優勝を収めた。◆4・17 リリーカップカナガワ(KOS&Ea…

感謝の気持ちを胸に 笑顔のラストスケーティング/明治×法政 ON ⅠCE
まん延防止等重点措置の延長のため急きょ無観客での開催となった「明治×法政 ON ⅠCE」。引退生として明大からは4年生の井上千尋(商4=椙山女学園)が出演。配信という…

樋口新葉が団体銅、個人暫定5位入賞! 明スポ独占コメント/北京冬季五輪
北京冬季五輪が開催され、唯一の現役明大生として樋口新葉(商3=開智日本橋学園)が団体戦、個人戦に出場した。団体戦では女子SP(ショートプログラム)に出場し、団体銅メダル獲得に貢献…
(女子)7、8級女子 絆でつかんだ団体2位/日本学生氷上選手権
最終日を迎えた日本学生氷上選手権(以下、インカレ)では7、8級女子の試合が行われ、明大は見事女子団体で2位に輝いた。個人では、松原星(商3=武蔵野学院)が4位、本田真凜(政経2=…
(男子)7、8級男子 チームワークでつかんだ団体3位/日本学生氷上選手権
3日目を迎えた日本学生氷上選手権(以下、インカレ)では7、8級男子の部が行われた。明大からは山隈太一朗(営3=芦屋国際)、堀義正(商2=新渡戸文化)、大島光翔(政経1=立教新座)…

(女子)インカレ開幕! 小川が5級女子9位/日本学生氷上選手権
大学ごとに順位を競う日本学生氷上選手権(以下インカレ)が開幕。今大会は各級ごとにFS(フリースケーティング)の点数により順位が決定する。5級女子には小川菜(文3=新潟南)が出場し…

樋口がエキシビションに登場 会場からは大きな拍手/メダリストオンアイス
全日本選手権のメダリストらにより行われるメダリストオンアイスが開催された。明大からは女子2位の樋口新葉(商3=開智日本橋学園)が出演。メダリストとして美しい演技を披露し観客を魅了…

(男子)大舞台閉幕 躍進誓う/全日本選手権
4日目の全日本選手権もいよいよ大詰めを迎えた。感動に終わった昨夜の女子FS(フリースケーティング)に劣らぬ滑りを見せた男子FS。SP(ショートプログラム)からの巻き返しを図った大…