
(男子)佐藤あと一歩の表彰台 山隈、大島ら笑顔で全日本終える/全日本選手権
全日本選手権(以下、全日本)は競技最終日の25日、男子FS(フリースケーティング)が行われた。23日のSP(ショートプログラム)で5位につけていた佐藤駿(政経1=埼玉栄)が最終4…

(女子)住吉4回転着氷 全員が迫真の演技で魅せる/全日本選手権
全日本選手権(以下、全日本)3日目。明大からは住吉りをん(商1=駒場学園)、江川マリア(政経1=香椎)、松原星(商4=武蔵野学院)の3人が悔しさの残る演技となったS P(ショート…

〝はるとむ〟組悔し涙の6位 堂々の演技で観客を魅了した初全日本/全日本選手権
全日本選手権(以下、全日本)3日目。2日前に行われたRD(リズムダンス)に引き続きアイスダンスFD(フリーダンス)が行われた。矢島榛乃(西武東伏見FSC)・松井努夢(政経3=関西…

(男子)佐藤SP5位発進 山隈スタオベの好演技披露 大島も存在感示す/全日本選手権
全日本選手権(以下、全日本)2日目、男子SP(ショートプログラム)が行われた。明大からは山隈太一朗(営4=芦屋国際)、大島光翔(政経2=立教新座)、佐藤駿(政経1=埼玉栄)が出場…

(女子)住吉、江川、松原がFS進出 〝魔物〟に苦しんだSP/全日本選手権
全日本選手権(以下、全日本)が開幕した。22日は女子SP(ショートプログラム)が行われ、明大からは5人の選手が出場した。日本で一番大きなこの舞台で、やり直しのきかないただ1度の演…

トップバッター矢島・松井組 緊張跳ねのけ5位発進/全日本選手権
いよいよ全日本選手権(以下、全日本)が開幕した。初日に行われたアイスダンスのRD(リズムダンス)トップバッターとして登場した矢島榛乃(西武東伏見FSC)・松井努夢(政経3=関西)…

(男子)佐藤4回転ルッツに果敢に挑む 明大勢最終調整/全日本選手権公式練習
22日に開幕する全日本選手権(以下、全日本)に向け、東和薬品RACTABドームで21日、公式練習が行われた。男子では松井努夢(政経3=関西)、佐藤駿(政経1=埼玉栄)、大島光翔(…

(女子)いざ全日本へ 住吉ら最終調整/全日本選手権公式練習
22日に開幕する全日本選手権(以下、全日本)に向け、東和薬品RACTABドームで21日、公式練習が行われた。女子では住吉りをん(商1=駒場学園)、江川マリア(政経1=香椎)、佐藤…
佐藤伊が総合1位 それぞれの舞台で輝く/都民体育大会
最終日を迎えた都民体育大会(以下、都民大会)では男女ともにFS(フリースケーティング)が行われた。シニア男子では堀義正(商3=新渡戸文化)が総合5位、シニア女子では佐藤伊吹(政経…

善戦のSP 佐藤伊2位、堀5位/都民体育大会
特別国民体育大会冬季大会の東京都代表の選考にも関わる今大会。明大からは、佐藤伊吹(政経4=駒場学園)、松原星(商4=武蔵野学院)、堀義正(商3=新渡戸文化)、住吉りをん(商1=駒…
(男子)大島総合優勝 大島・山隈が全日本出場を決める/東日本選手権
SP(ショートプログラム)に引き続きFS(フリースケーティング)が行われた。各自が健闘を見せ、総合順位では大島光翔(政経2=立教新座)が1位、山隈太一朗(営4=芦屋国際)が3位、…

(女子)江川が優勝 明大勢から4人が全日本進出/東日本選手権
上位7人が全日本選手権(以下、全日本)への切符を得られる今大会。5日はF S (フリースケーティグ)の演技が行われ江川マリア(政経1=香椎)が1位、佐藤伊吹(政経4=駒場学園)が…