ラグビー

帝京大B戦 ルーキーたちの活躍が光り逆転勝利/練習試合

 前日の関東春季交流大会・帝京大戦が中止になり、迎えた帝京大B戦。序盤は相手の強力なセットプレーからトライを奪われるも、BKのラインブレイクから点を取り返し14―19で試合を折り返…

一般記事
2023.06.05

東海大に勝利し3連勝 昨年度のリベンジ果たす/関東大学春季交流大会

 関東大学春季交流大会(以下、春季大会)、第3戦目の相手は東海大。昨年度の春季大会ではミスに苦しみ敗北した相手だ。試合序盤から積極的なアタックを続け、先制点を挙げることに成功。しか…

一般記事
2023.05.29

Bチーム ミス目立つも、攻守で圧倒し東海大に勝利/練習試合

 「モメンタムとコントロール」をテーマに挑んだ今試合。前半はその思惑通りに攻撃がかみ合い、28―12で折り返す。「すごくいいアタックができていた」(ゲームキャプテン・左フランカー柳…

一般記事
2023.05.28

早大に明大の意地を見せつけ白星飾る/関東大学春季交流大会

 全国大学選手権(以下、選手権)で無念の敗北を喫した因縁の相手・早大。熊本県で行われた明早戦で雪辱を果たすことが期待された。「春、秋関係なく負けてはいけない相手。絶対に負けられない…

一般記事
2023.05.15

春初陣 流経大を攻守で圧倒し勝利/関東大学春季交流大会

  チーム『ONE MEIJI』の戦いの火ぶたが切られた。関東大学春季交流大会の初戦の相手は流経大。悪天候の中での試合となったが、終始明大が圧倒し最終スコア58―12で大…

一般記事
2023.05.08

Cチーム 流経大相手に100点ゲーム/練習試合

 ゴールデンウィークの炎天下の中、明大八幡山グラウンドで流経大C戦が行われた。前半から明大の一方的な展開が続く。今日が初試合の1年生を含む多くの選手が活躍し、52―5で試合を折り返…

一般記事
2023.05.06

準決勝で筑波大に敗戦 大会史上初の5連覇逃す/第24回東日本大学セブンズ

 大会史上初の5連覇をかけて挑んだ第24回東日本大学セブンズ。1回戦、CHAMPIONSHIP1回戦と順調に勝利を収め準決勝進出を決めた明大。しかし、準決勝で筑波大のスピードを生か…

一般記事
2023.04.10

石田組 大切な仲間とともに楽しく笑顔で終えた卒部試合/卒部試合

 4年生の卒部を祝うかのような暖かい天気にも恵まれ、終始笑顔が絶えない和やかな卒部試合が行われた。部の関係者や保護者が訪れ、4年生の卒部を見送る。各学年と試合を行い、FWとBKが入…

一般記事
2023.02.06

宿敵に悔しい敗戦 石田組の戦いが終わる/第59回全国大学選手権

 ノーサイドの瞬間、歓喜に沸いたのは臙脂(えんじ)だった。負けたら終わりの全国大学選手権準々決勝。明大は早大相手に14―13と1点リードで試合を折り返す。迎えた後半、早大に逆転を許…

一般記事
2022.12.25

4年生の活躍で宿敵・早大の猛攻制し 選手権につなぐ/練習試合

 4年生が主体となり「後悔だけしないように、チャレンジができて楽しかったと思えるようにしよう」(右ウイング杉本大雅・文4=国学院久我山)と挑んだ今試合。4年生の熱い思いがグラウンド…

一般記事
2022.12.19

9年ぶりの国立競技場開催 伝統の一戦で宿敵下す/関東大学対抗戦

 関東大学対抗戦(以下、対抗戦)最終戦・早大戦が9年ぶりに国立競技場で行われた。試合序盤は明大が流れを引き寄せ、一気に3トライを奪う展開に。しかしその後、早大が粘りを見せ1トライ差…

一般記事
2022.12.05

悔しさ残る準優勝 帝京大にリベンジ果たせず/関東大学ジュニア選手権

 早大との準決勝からはや2週間、関東大学ジュニア選手権(以下、ジュニア選手権)の決勝が行われた。相手はリーグ戦の最終戦で敗北を喫した帝京大。テーマに『フィジカルバトル』を掲げて試合…

一般記事
2022.11.27