ラグビー

100年の伝統をつなげ! 明大ラグビー部100周年記念式典・祝賀会が執り行われる/100周年記念式典・祝賀会

 今年度で100周年を迎えた明大ラグビー部。記念すべき1年を祝うべくホテルニューオータニ鶴の間にて、明治大学ラグビー部OB・OG倶楽部(以下、OB・OG倶楽部)主催で100周年記念…

一般記事
2023.07.23

両者全く譲らない大接戦 結果は充実のドロー/第11回関東大学オールスターゲーム2023

 大学ラグビー界のスターが集う年に一度の祭典、オールスターゲームが今年も行われた。明大からは8名が出場。炎天下の中、対抗戦選抜、リーグ戦選抜ともに攻守両面で死力を尽くし、結果引き分…

一般記事
2023.07.03

両者全く譲らない大接戦 結果は充実のドロー/第11回関東大学オールスターゲーム2023

 大学ラグビー界のスターが集う年に一度の祭典、オールスターゲームが今年も行われた。明大からは8名が出場。炎天下の中、対抗戦選抜、リーグ戦選抜ともに攻守両面で死力を尽くし、結果引き分…

一般記事
2023.07.03

今春最高得点をマークし東大を圧倒/定期戦

 関東大学春季交流大会を終え迎えた東大との定期戦。試合は明大が常にコントロールする形となり、最終的には計19トライをマークすることに成功。攻撃はもちろん守備でも圧倒的な差を見せつけ…

一般記事
2023.07.02

今春最高得点をマークし東大を圧倒/定期戦

 関東大学春季交流大会を終え迎えた東大との定期戦。試合は明大が常にコントロールする形となり、最終的には計19トライをマークすることに成功。攻撃はもちろん守備でも圧倒的な差を見せつけ…

一般記事
2023.07.02

Bチーム 圧巻の試合運びで東洋大に完勝/練習試合

 直前の関東大学春季交流大会・東洋大戦で快勝し、明大ムードの中で迎えた東洋大B戦。40分1本という短い試合時間だったが、攻守両面で相手を圧倒し61―0で完封勝利を収めた。 …

一般記事
2023.06.26

東洋大を相手に100点ゲーム 春シーズンを全勝で終える/関東大学春季交流大会

 関東大学春季交流大会(以下、春季大会)最終戦の相手は東洋大。試合は終始明大が流れを渡さず計16トライを挙げる攻撃力を見せ、さらに相手のトライはわずか1本に抑える守備力も見せつけた…

一般記事
2023.06.26

東洋大を相手に100点ゲーム 春シーズンを全勝で終える/関東大学春季交流大会

 関東大学春季交流大会(以下、春季大会)最終戦の相手は東洋大。試合は終始明大が流れを渡さず計16トライを挙げる攻撃力を見せ、さらに相手のトライはわずか1本に抑える守備力も見せつけた…

一般記事
2023.06.26

Bチーム 圧巻の試合運びで東洋大に完勝/練習試合

 直前の関東大学春季交流大会・東洋大戦で快勝し、明大ムードの中で迎えた東洋大B戦。40分1本という短い試合時間だったが、攻守両面で相手を圧倒し61―0で完封勝利を収めた。 …

一般記事
2023.06.26

早大相手に快勝 課題を直し今後につなぐ/練習試合

 1年生メインの新人戦が、八幡山グラウンドにて有観客で行われた。対する相手はライバル・早大。前半は相手に流れを渡すことなくラブゲームを披露し、明大は61点をマークする。しかし後半、…

一般記事
2023.06.18

同大を圧倒 和歌山ラグビーフェスティバルを盛り上げた!/招待試合

 あいにくの天気の中行われた東西伝統校対決。試合序盤は両者譲らない戦いが見られたが、主導権をつかみ、明大ペースで試合を展開していく。アタック、ディフェンスともに光ったプレーを見せつ…

一般記事
2023.06.12

Bチーム 専大相手にラストワンプレーで逆転勝利/練習試合

  前半は3トライを献上し序盤から追いかける展開となった。14―21で試合を折り返すと、後半は4トライをあげ見事逆転勝利を飾った。 ◆6・10 練習試合(八幡山…

一般記事
2023.06.11