ラグビー

後半突き放し日大に勝利 4年連続で年越しを決める/全国大学選手権

 王座奪還に向けての戦いが始まった。寒空の中で行われた初戦の相手は、関東大学リーグ戦3位の日大。相手に攻められる苦しい展開を乗り越えスクラムで圧倒。フィジカルが武器の日大に34-7…

一般記事
2020.12.19

22年ぶりの対抗戦連覇達成! 宿敵・早大を打ち破る/関東大学対抗戦

 伝統の一戦を制した。対抗戦最終節の相手はここまで6戦6勝と無傷で首位をひた走る早大。前半からスピード感のある攻撃でトライを連取。慶大、帝京大と課題だった試合の入りも克服し、終始試…

一般記事
2020.12.06

修正力見せつけ赤壁撃破 最終戦へ弾みをつける/関東大学対抗戦

 修正力を見せつけた。前半ハンドリングミスが目立ち、19ー23とリードを許した形で折り返すも、後半にかけて次第にテンポアップ。前節の慶大戦での課題を克服し、39ー23で快勝。2週間…

一般記事
2020.11.22

慶大にロスタイム逆転負け 今季初黒星を喫す/関東大学対抗戦

 これが伝統戦の重圧か。対抗戦第4節・慶大戦は前半こそ7ー3とリードして折り返したものの、その後点差を広げることはかなわず。タフな競り合いの末、後半ロスタイムにPG(ペナルティーゴ…

一般記事
2020.11.01

宿敵相手にFWで圧倒 早大に39得点で勝利/練習試合

 「最後のアピールチャンス」(左フランカー柴大河・法4=国学院久我山)で勝利という結果を示した。前半、モールから2トライを奪い、12―7で折り返すと、後半は、FW、BK一体となり、…

一般記事
2020.10.26

早大相手に新人戦快勝 コンスタントにトライ重ね、計14トライ/練習試合

 敵地・上井草に新たな息吹が吹き乱れた。開始早々の3連続トライから始まり、明大はトライを量産。計14トライを奪い、88―19で早大に大勝。対抗戦出場に向け、下級生からの力強いアピー…

一般記事
2020.10.26

専大に快勝 対抗戦再開まで1週間/練習試合

 「八幡山でやってきたことを全力で出す」(竹ノ内駿太・政経3=長崎南山)と決めて臨んだ専大との練習試合。前半は攻めあぐねるも、後半に突き放し快勝した。対抗戦出場に向けてアピールを続…

一般記事
2020.10.24

筑波大を激戦の末撃破 前半戦のヤマ場を越える/関東大学対抗戦

 対抗戦第3節は初戦で慶大を負かした難敵・筑波大との一戦。前半攻めあぐね一時リードを許すも、FWを中心に相手のミスを誘発。試合の流れを引き寄せる形で前半を19ー12で折り返す。後半…

一般記事
2020.10.19

成蹊大を圧倒 紫紺へのアピールが続く/定期戦

 〝チャレンジ〟のチーム、大差をつけ勝利を収める。雨降りしきる八幡山グラウンド、成蹊大との伝統の定期戦が繰り広げられた。前半、先制こそ許したが、その後は7連続トライを奪い41―5で…

一般記事
2020.10.17

対抗戦連勝 青学大を大差で下す/関東大学対抗戦

 大差で連勝を飾った。台風の影響を受けることなく迎えた対抗戦2戦目は青学大と対戦。開始3分で先制トライこそ許したものの、その後は流れを離さない。左フランカー福田陸人(法3=国学院栃…

一般記事
2020.10.11

初戦・立大相手に危なげなく快勝 幸先良い開幕に/関東大学対抗戦

 コロナ禍の中、今年も対抗戦が開幕した。ホームにて無観客で迎えた初戦は、昨年6月の定期戦で敗北を喫している立大。前半から左ウイング石田吉平(文2=常翔学園)らBK陣の速い展開攻撃な…

一般記事
2020.10.04

日大と3本勝負! 対抗戦まで1週間/C戦練習試合(非公開試合)

 対抗戦開幕まで1週間を切った本日27日、ホームにて日大と40分×3本の練習試合を行った。 ◆9・27   日大C戦(八幡山グラウンド)※非公開、無…

一般記事
2020.09.27