ラグビー

ひたむきなプレー光り 慶大に勝利を飾る/関東大学ジュニア選手権

 台風15号に見舞われ、不安定な天気の中関東大学ジュニア選手権2戦目が行われた。〝ひたむき〟というテーマを掲げ挑んだ今試合。前半は明大が主導権を握り、慶大に無失点で抑える。後半はミ…

一般記事
2022.09.25

対抗戦連勝 日体大に完封勝利/関東大学対抗戦

 雨が降りしきる中、終始相手を圧倒し対抗戦連勝を飾った。前半、4トライを奪い26―0で折り返す。後半はさらに攻撃が爆発し、8トライ48得点。守りでも相手の攻撃をねじ伏せ、完封。最終…

一般記事
2022.09.19

ジュニア開幕 早大に勝ち切れず悔しい結果に/関東大学ジュニア選手権

 関東大学対抗戦(以下、対抗戦)の開幕戦を勝利で飾ってから一夜が明けた今日、関東大学ジュニア選手権の幕が上がった。前半はFW陣の屈強なディフェンスとBK陣の素早いプレーが光り、明大…

一般記事
2022.09.12

対抗戦開幕 国立の雄・筑波大を制す/関東大学対抗戦

 大学日本一への道のりが本格的に始まった。関東大学対抗戦(以下、対抗戦)初戦の相手は、例年強敵たちと競った試合を繰り広げる筑波大。前半開始直後から激しい戦いを見せるが、多くのゲイン…

一般記事
2022.09.10

菅平合宿最後の試合 帝京大B戦を勝利で飾る/練習試合

 曇り空の中、菅平合宿最後の試合である帝京大B戦が行われた。Aチームの敗戦後だったが、前半は下級生、後半は上級生を中心に得点。前半はミスが多く、帝京大に流れを渡してしまう展開が多く…

一般記事
2022.08.29

因縁の相手・帝京大の勢いにのまれ 敗北に終わる/練習試合

 菅平の幕を閉じる相手は、今年度の関東大学春季大会(以下、春季大会)で勝利を挙げた帝京大。前半は相手の勢いが止まらず、明大は得点をすることなく終える。後半では粘りを見せるも帝京大に…

一般記事
2022.08.28

対抗戦選抜、接戦を制し逆転勝利!/関東大学オールスターゲーム

 3年ぶりの開催となった、対抗戦選抜とリーグ戦選抜によるオールスターゲームが行われた。明大からは、今大会出場校のうち最多となる9名が選出された。両者一歩も引かない試合展開の中、試合…

一般記事
2022.07.04

玉川大に100点ゲーム 攻撃で圧倒し大勝を飾る/練習試合

 関東大学春季大会(以下、春季大会)が幕を閉じ、2週間ぶりの試合となった明大。36℃の炎天下の中、これからの活躍に期待がかかるC戦メンバーの試合が30分ハーフで行われた。オフで練習…

一般記事
2022.07.04

日大に勝利 春季大会を3位で終える/第11回関東大学春季大会Aグループ

 ついに迎えた関東大学春季大会Aグループ(以下、春季大会)最終戦・日大戦。大量得点で勝利を飾ったものの失点も多く、特にディフェンス面では課題の残る試合に。この結果明大は春季大会を3…

一般記事
2022.06.20

3年ぶりの伝統の一戦 関西の雄・同大を制す/定期戦

 パロマ瑞穂ラグビー場で行われた3年ぶりとなる同大との定期戦。前半は立て続けに4トライを奪うなど活躍を見せ、26―5のリードで折り返す。後半では攻めあぐねる時間があったものの、粘り…

一般記事
2022.06.13

B戦今季初勝利! 前半の反省生かし東海大を圧倒/練習試合

 6月らしい涼しい気温の中行われた東海大B戦。前半はモールを押し込んで得点を挙げるなど明大がリードする展開もあった。しかし相手のディフェンスに苦しみ、2点ビハインドで試合を折り返す…

一般記事
2022.06.06

東海大に敗戦 春季大会の優勝消える/第11回関東大学春季大会Aグループ

 両チームにとって、関東大学春季大会(以下、春季大会)優勝のために落とせない一戦だった今試合。序盤から激しいアタックの攻防が繰り広げられる中、明大は試合を通して大事な場面でのミスが…

一般記事
2022.06.06