サッカー

先制点守り切り法大に勝利/関東大学1部リーグ戦

 雨の降る中で行われた今節。スリッピーなコートに苦しみながらも前半に山村(政経1)がヘディングで先制点を挙げ、1点を守り切った本学が貴重な1勝をつかみ取った。

一般記事
1999.01.01

先制点守り切り法大に勝利/関東大学1部リーグ戦

 「絶対勝つぞ」。雨が降る試合前のピッチに神川監督の声がこだました。前節中大に2-3で破れた明治にとって、残りのリーグ戦は1試合も落とせない。そんな中迎えた法大との緊迫の一戦は、前…

一般記事
1999.01.01

1点を守りきり、J2チームに勝利!/天皇杯全日本選手権

 本学は後半、湘南ベルマーレの猛攻を受けるが、三田(政経1)の先制ゴールを守りきって3回戦進出を決めた。

一般記事
1999.01.01

先制点守り切り、湘南に勝利!/天皇杯全日本選手権

 ついに、J2・湘南ベルマーレ戦を迎えた。およそ1800人が駆け付けたこの一戦。結果は前半31分、三田(政経1)のゴールで先制した明治が相手の猛攻をしのぎ価値ある勝利を収めた。 立…

一般記事
1999.01.01

後半の失点で勝ち点3を逃す/関東大学1部リーグ戦

 本学は三田(政経1)のリーグ戦初ゴールで先制するも、直後に失点し引き分けに終わった。

一般記事
1999.01.01

駒大に1-1の引き分け、勝ち点3獲得ならず/関東大学1部リーグ戦

 前半から後半のようなゲームがしたいとほぼ毎試合誰かが言うように、どうしても90分間フルで自分たちのサッカーができない明大。今節もまたエンジンがかかるのに時間が必要だった。 前半は…

一般記事
1999.01.01

山形相手に3ー0!歴史的勝利挙げる/天皇杯全日本選手権

 「ただいい試合をするだけじゃなくて、J1に勝ちたい」(山田・政経3)。この日ついに、目標にしてきたJ1・モンテディオ山形との一戦を迎えた明治。「絶対に勝つ」という決意を胸に挑んだ…

一般記事
1999.01.01

スーパールーキーの活躍で見事勝利!/関東大学1部リーグ戦

 天皇杯で大学チームとして初めてのJ1チーム撃破という快挙を成し遂げた本学。しかし、そんなチームもこれまでの天皇杯直後のリーグ戦では一度も勝利を挙げることができていない。だが今節は…

一般記事
1999.01.01

慶大にまたも大量5失点。インカレ出場決め切れず/関東大学1部リーグ戦

 今節の相手は、前期の戦いで4-7と唯一大量失点で敗れた慶大だ。「借りを返す」(神川監督)と意気込んで臨んだが、1試合で2枚のレッドカードが出されるなど試合は大荒れに。連戦の疲れで…

一般記事
1999.01.01

新潟に1-3で敗北。明大の天皇杯は終了/天皇杯全日本選手権

 納得のいかない判定で調子を崩すという嫌な負け方をした慶大戦から気持ちを切り替えて挑んだ天皇杯第4回戦。J1で5位と日本サッカー界のトップチームであるアルビレックス新潟との対戦は1…

一般記事
1999.01.01

国士大に勝利、インカレ出場決める!/関東大学1部リーグ戦

 勝てばインカレ出場が決まる大事な一戦。2度追い付かれる厳しい内容ではあったものの、日野(営3)が決勝弾を放ち3-2で勝利を挙げた。

一般記事
1999.01.01

流経大に0-3の完敗/関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦最終節の相手は優勝が懸かっている流経大。モチベーションに差が出たのか0-3と見せ場なく完敗してしまった。

一般記事
1999.01.01