
開幕戦は駒大相手に2-0の白星スタート/関東大学リーグ戦
今年もリーグ戦が始まった。前年度は得失点差で5位と、インカレ出場権獲得圏である4位以内を惜しくも逃した明大。初勝利に5試合を費やすなど苦しいスタートだったが、今年の明大は一味違う…

法大に3-2で勝利し、開幕2連勝/関東大学リーグ戦
開幕戦で駒大に2-0と幸先のいいスタートを切った明大。第2節の相手は、同じく2-0で専大に勝利と調子の良さがうかがえる法大。互角の試合が予想された。試合は前半に明大が3得点と大量…

慶大にまさかの7失点…連勝途切れる/関東大学リーグ戦
前節苦戦しながらも法大を振り切り、開幕連勝で波に乗る本学。今節は、昨年ダントツの成績で二部リーグを優勝し、今期も強豪・国士大に圧勝するなど、今乗りに乗っている慶大との一戦を迎えた…
終了間際にまさかの失点、0-1で神大に敗れる
前節から中3日と厳しいコンディションの中挑んだ今節。試合は明大ペースで進んだものの、決定力を欠きロスタイム突入の時点で0-0。しかし終了間際に一瞬のスキを突かれ、0-1で試合を終…
3-0で東海大に快勝/関東大学1部リーグ戦
前節とは打って変わった大量得点の3-0で勝利。暫定2位に浮上した。

東海大に3-0で快勝し、暫定2位に浮上/関東大学リーグ戦
今節の相手はここまで勝ち点4、と思うような戦いのできていない東海大。明大は前節で終了間際のスキをつかれ神大に惜敗した。その反省を生かし集中力を高めて試合に臨む。試合は開始直後、東…
前節に続き大量得点で早大に勝利/関東大学1部リーグ戦
明大は要所でいいリズムをつくり、オウンゴールを含む大量4得点で2連勝。勝ち点15とした。
早大に大量4得点で2連勝/関東大学1部リーグ戦
前節から中2日という日程の中での早大戦。本学は、立ち上がりから動きが重く、ゴールが遠い時間帯が続いたが、前半終了間際の得点で流れをつかむ。その後、後半開始早々に1失点したもののオ…
白熱の首位決戦、流経大の壁破れず/第83回関東大学1部リーグ
初夏の過ごしやすい気候の下、本学は前期リーグ戦最大の山場とも言える流経大戦を迎えた。昨年のリーグ戦をダントツの成績で優勝し、今季も首位をキープしている流経大。しかし2位本学との勝…

前期最終節を勝利で飾る/関東大学1部リーグ戦
前節から中2日で行われた専大戦。疲れがたまっていた上に、専大のディフェンスが早かったため思うようにパスがつながらず、専大に主導権を握られる場面が多く見られた。しかし、少ないチャン…

再三のピンチを凌ぎ初戦突破/総理大臣杯全日本大学トーナメント
昨年初戦敗退と苦い記憶の残るこの大会。前期リーグ戦を終え、2位と好調の本学はその勢いを維持して勝利を目指した。しかし、前半は格下の相手チームに対し明治らしいプレーができずドローで…
法大に0-2で敗れる/総理大臣杯全日本大学トーナメント
6年ぶりの決勝トーナメント出場を懸けて挑んだこの試合。2日連続という厳しいコンディションではあったものの、「勝ってみんなを大阪に連れて行くぞ」、「きつくなったら応援の方を見よう」…