サッカー

決めた!43年ぶり悲願の優勝/関東大学リーグ戦

 引き分け以上で優勝が決まる最終節。試合はスコアレスドローで終わり、本学は43年ぶり2度目の優勝に輝いた。この快挙にチームが一つになって喜んだ。

一般記事
1999.01.01

43年ぶり2度目、リーグ優勝を決める!/関東大学リーグ戦

 ついに迎えた最終節・学芸大戦。引き分け以上で優勝が決まる今節を0-0で終え、本学は見事43年ぶりのリーグ優勝を決めた。 試合前に「今までの先輩たちがいたからこそ今がある。感謝の気…

一般記事
1999.01.01

MVPなど個人賞を4名が受賞/関東大学リーグ戦

 リーグ戦の全日程が終了した11月25日、西が丘サッカー場で閉会式と表彰式が行われた。43年ぶり2度目の優勝を果たした本学は、優勝旗、トロフィーを受け取り、誇らしげに掲げた。 続い…

一般記事
1999.01.01

NO.21 山本紘之

負けん気を武器にひたすら走る 山本のことを尋ねると誰もが「面白い」「盛り上げ役」と答える。しかし、そんなお調子者の素顔は真面目な芯(しん)のある選手だった。 サッカーを始めたのは中…

一般記事
1999.01.01

DF石井主将がJ2モンテディオ山形加入

 DF石井秀典主将(営4)が来季からJ2のモンテディオ山形に加入した。 石井主将は主将として、また不動のセンターバックとしてチームを引っ張ってきた。新たな舞台でもその力を存分に発揮…

一般記事
1999.01.01

DF斎藤がJFL栃木SCに加入

 斎藤は左サイドの駆け上がりを持ち味としている。今季も攻守にわたる活躍を見せリーグ優勝に貢献した。J2チームからの誘いもあった中あえてJFLという舞台を選んだ斎藤。「試合に出てチー…

一般記事
1999.01.01

インカレ初戦白星スタート

 インカレ初戦を迎えた本学。初戦ということで堅さもみられたが林(商3)などの活躍で3点を獲得し、見事勝利を収めた。

一般記事
1999.01.01

インカレ初戦白星スタート/全日本大学選手権大会

 本学はフクダ電子アリーナでインカレ初戦を迎えた。グループリーグ突破に向け、負けられない一戦。前半本学ペースで試合は進み、林(商3)のゴールで1点を獲得すると、後半2点を追加し昨年…

一般記事
1999.01.01

DF長友がFC東京に内定

 長友は持病のヘルニアに悩まされながらも、高い身体能力で昨年から頭角を表してきた。スピードを生かした突破からのクロスや、体を張ったディフェンスで近年の大躍進に貢献。今年6月にはU-…

一般記事
1999.01.01

宮崎産経大を3-2で下す

 前半2-2と点数の取り合いでゲームは進む。迎えた後半、両者チャンスを生かせず、なかなか得点をえられない。しかし、後半ロスタイム終了間際、根本(農4)のシュートにより見事逆転勝利を…

一般記事
1999.01.01

宮崎産経大に辛勝/全日本大学選手権大会

 前回の札幌大戦から中1日で迎えた宮崎産経大戦。グループリーグ1位突破のためにも勝ち点3は譲れない試合だ。本学は前半を2―2で折り返すと後半に1点を追加し、3―2で勝利を収めた。 …

一般記事
1999.01.01

中京大に3-2で敗れる

 一つのミスから相手のカウンターを受け、2対0で前半を終える。迎えた後半、本学は本来のつなぐサッカーを取り戻し2点を獲得。しかし、チャンス生かしれず3-2でゲームは終了した。 この…

一般記事
1999.01.01