サッカー

天王山を制し、首位を死守/関東大学リーグ戦

 前節、法大を2―1で下しついに首位に立った本学。その本学が同じく勝ち点38で2位に付ける駒大との戦いに挑んだ。試合は前半に1失点したものの、本学が後半の2ゴールでまたしても逆点勝…

一般記事
1999.01.01

DF長友が五輪最終予選に追加招集/北京五輪アジア最終予選

 11月11日、日本サッカー協会がDF長友佑都(政経3)を安田理大選手(ガンバ大阪)の不参加により、U-22日本代表に追加招集した。これにより12日からベトナム入りし、17日にベト…

一般記事
1999.01.01

総理大臣杯、順調スタート/総理大臣杯

 本選に進むための関東予選・第一戦目は、現在2部リーグ戦首位の神大と対戦。5―1とまずは初戦を快勝で突破した。 序盤、思うようにパスをつなげることができず、相手に押される時間が続く…

一般記事
1999.01.01

勝利で前半戦終了!/関東大学リーグ戦

 前期最終節。勝利で終えたい本学は見事東農大相手に7ー1で大勝した。 前節、攻撃の形が作れず悔いの残る試合ではあったがこの日は攻撃陣が爆発した。開始早々、福田(政経4)が先制。直後…

一般記事
1999.01.01

攻め手が足りず痛い敗戦/関東大学リーグ戦

 リーグ最少失点の守備力を誇る学芸大と対戦。前節の国士大戦を良い形で勝利しただけに、その流れをつなげたかった本学だが0-1に終わってしまった。 開始早々の前半7分、学芸大に一瞬の集…

一般記事
1999.01.01

開幕戦以来の勝利!/関東大学リーグ戦

 昨年、本学は二敗と苦戦を強いられた国士大と対戦。だが見事3―2で勝利し、開幕戦以来となる勝利を挙げた。 この日は晴天であったが連日の雨でピッチ状態は最悪。そのため序盤は両チームと…

一般記事
1999.01.01

首位・流経大にドロー/関東大学リーグ戦

 半期に1度の「集中応援日」として迎えた第6節・対流経大戦。応援団や一般学生も会場に駆けつけ、大きな盛り上がりを見せる。結果は、第5節終了時点で首位の流経大に対し、活動量豊富なプレ…

一般記事
1999.01.01

パスつながらず黒星/関東大学リーグ戦

 2年前共に1部昇格を果たし、昨年1勝1敗でリーグ戦を終えた「最大のライバル」(神川監督)法大と対戦。4節ぶりの白星を挙げたかった本学だが、0―1と負けを喫してしまった。 歯がゆい…

一般記事
1999.01.01

2年連続引き分け/関東大学リーグ戦

 本学は昨年2戦とも引き分けた順大と対戦。今節こそ白星を挙げたかったが、0―0とまたも同点に終わった。 出場停止の福田(政経4)に代わりDFに田中(洋)(法4)を入れるなど、いつも…

一般記事
1999.01.01

サッカー部 奮闘!王者・駒大にドロー/関東大学リーグ戦

 本学は昨年インカレ優勝校の駒大と対戦。強豪相手に1-1と引き分け、貴重な勝ち点1を手に入れた。 前半は両校、攻めては守りの時間が続き0-0のまま後半を迎える。後半開始7分、小川(…

一般記事
1999.01.01

リーグ開幕、好発進!/関東大学リーグ戦

 1部復帰2年目。遂にリーグ戦が開幕した。昨年、苦戦を強いられた中大を相手に3-0と見事快勝。好発進となった。 今年の目標はインカレに出場し、来年までサッカーをすることだ。チーム一…

一般記事
1999.01.01

流経大に完封勝利、優勝に王手/関東リーグ

 リーグ戦も残り2試合となり、ますます激化する優勝争い。首位に立つ本学は流経大との一戦に挑んだ。勝って優勝に王手をかけたい本学は立ち上がりこそ苦しんだものの、林(商3)と斎藤(法4…

一般記事
1999.01.01