サッカー

Iリーグ初戦、日大に3ー0で快勝/Iリーグ

 Iリーグの初戦、対日大保険体育審議会サッカー部戦が行われた。本学は3―0と快勝し、これから続くリーグ戦に向け順調なスタートを切った。 前半開始直後から積極的にゴールを狙う本学。小…

一般記事
1999.01.01

専大に完封負けし、初戦でまさかの敗退/総理大臣杯関東予選

 トーナメント方式で行われる総理大臣杯予選。本選優勝候補の本学にとって、予選通過は当然のことと思われた。だが初戦、リーグ戦2部校の専大を相手に0―2と完敗し、本学はまさかの予選敗退…

一般記事
1999.01.01

長友が代表戦初出場で1得点1起点の大活躍/北京五輪アジア予選

 U-22日本代表初召集の長友佑都(政経3)が初スタメンにして1得点1起点の大活躍を果たし、マレーシア代表を相手に3―1で日本代表が勝利した。 長友は前半から積極的な攻め上がりを見…

一般記事
1999.01.01

長友がUー22日本代表に選ばれ、北京五輪予選へ

 30日、日本サッカー協会がUー22日本代表を発表し見事、本学からDF長友佑都選手(政経3)が選出された。このため6月6日に国立競技場で行われる北京五輪2次予選・対マレーシア戦に、…

一般記事
1999.01.01

U―22日本代表候補に1―2で惜敗/練習試合

 肌寒い気温の中、本学は静岡県御殿場で対U―22日本代表候補と練習試合を行った。結果は1―2と敗れたものの本学らしい粘り強さを見せた。 前半は終始U―22日本代表候補ペースで進み、…

一般記事
1999.01.01

ゴールを奪えず法大に0―2で完敗/関東大学リーグ戦

 前節、昨年1位の流経大を1―0で下した本学。波に乗る本学は勝てば前期1位の可能性もあるだけに負けられない今節だったが、法大に0―2と完封負けを喫した。 試合開始1分、本学はゴール…

一般記事
1999.01.01

長友がU-22日本代表候補に選ばれる

 DF長友佑都(政経3)が24日、U-22日本代表候補メンバーに初選出された。長友は今月1日にFC東京の特別指定選手に選ばれるなど、現在最も波に乗っている選手。今回も1対1での対応…

一般記事
1999.01.01

流経大に1-0で完封勝利/関東大学リーグ戦

 前節惜しくも勝ち星を逃してしまった本学。今節は2位の流経大が相手であり、前期リーグ1位になるためには絶対に負けられない一戦だ。また今節は集中応援日であり観客の数も多く、応援もいつ…

一般記事
1999.01.01

決定力欠き東海大に1-1の引き分け/関東大学リーグ戦

 前節から中三日で迎えた東海大戦。この試合に勝てば2位に浮上することもあり選手たちはいつも以上に真剣な表情で試合に臨んだ。しかし結果は決定力を欠き、1-1の引き分けに終わった。 立…

一般記事
1999.01.01

ゴールを決めきれず学芸大に1-1で引き分ける/関東大学リーグ

 前節苦しみながらも勝利を収め、連勝で勢いに乗りたかった本学。しかし先制点を学芸大に決められる。後半に林(商3)のゴールで追いつくも、1-1で悔しい引き分けに終わった。 前半「立ち…

一般記事
1999.01.01

強敵早大を2ー0で完封、2試合ぶり勝ち点3/関東大学リーグ戦

 雨が降りしきる中、第8節・対早大戦が行われた。本学は完封勝利を収め、2試合ぶりの白星を挙げた。 立ち上がりから雨で滑りやすいピッチと早大の激しいプレッシャーで本来のパス回しができ…

一般記事
1999.01.01

駒大の守備を崩せず0―1で今季初黒星/関東大学リーグ戦

 前節は雷雨のために無効試合となった本学。気持ちを新たに今節に臨んだ。駒大相手に一歩も譲らないプレーを見せるも、後半失点し0―1で敗北。昨年から続いていたリーグ戦無敗記録は16試合…

一般記事
1999.01.01