射撃部

最新記事 RECENT ENTRIES

特集記事 SPECIAL

アルバム ALBUM

部の紹介 INTRODUCTION

 常に己と向き合い、ストイックに点数を高め続ける射撃競技。そのマイナー性からあまり広く一般には知られていないが、ピストル種目に空力で弾を撃つAR(エアライフル)、火薬を使うSBR(スモールボアライフル)など様々な種目があり、オリンピック競技になるほどその競技性は高い。その中でも師尾源藏氏が大正10年に創部し現在まで続く明大射撃部は、常に大学射撃の第一線を走ってきた。昭和51年からの7年連続となる全日本学生選手権優勝、さらに創部90周年となる平成23年には創部以来初となる同大会男女総合優勝も果たした。これまでも、これからも。大学射撃は明治がけん引していく。