剣道

全日本への出場権獲得! 果敢に挑む戦いぶりを見せる/第64回関東学生優勝大会

 全日本選手権を懸けて行われた今大会。強豪・国士大戦では、引き分けとなり代表戦までもつれ込んだものの敗戦に終わった。その結果ベスト8となり、全日本学生優勝大会への出場権を獲得した。…

一般記事
2015.09.14

山田 全日本で好成績残せず 無念の4回戦敗退/全日本学生選手権大会

 大学の個人戦は初出場、今大会での好成績に期待が懸かった山田凌平(政経1=九州学院)。1回戦を難なく突破し、その後も辛勝であるも力闘を見せる。しかし迎えた4回戦、25分という長丁場…

一般記事
2015.06.29

三好 全日本初出場で3位!/全日本女子学生選手権大会

 関東大会でベスト8入りし、全日本出場権を決めた三好絢女(営3=麗澤瑞浪)が初出場ながら3位入賞の大健闘。決勝戦進出には惜しくも届かなかったが、日頃からの練習の成果を十二分に発揮し…

一般記事
2015.06.28

ルーキー山田 日本代表として大健闘/第16回世界剣道選手権大会 男子団体戦

 世界に名を轟かせるルーキーだ。日本代表最年少選手として今大会に臨んだ剣道部の新星・山田凌平(政経1=九州学院)。弱冠大学1年生の次世代エースは、世界で通用する力を十二分に備えてい…

一般記事
2015.06.02

三好 全日本出場権を獲得/関東女子学生選手権

 明大からは7人の選手が出場した今大会。多くの選手が結果を残せず涙をのんだ試合となった。しかしその中でも、今大会初出場を果たした三好絢女(経営3=麗澤瑞浪)がベスト8に入り、全日本…

一般記事
2015.05.18

関東個人でまさかの敗戦 5年ぶり全日本進出者なし/関東学生選手権

 全日本への出場権をめぐり関東選手権大会が行われた。明大からは若旅大貴主将(法4=水戸葵陵)ら7人の選手が出場するも、最高成績は3回戦敗退と悔しさ残る大会結果に。5年ぶりに全日本へ…

一般記事
2015.05.13

実力発揮できず 無念の敗退/関東女子学生新人戦大会

 屈辱の敗退となった。昨年準優勝を果たしていた明大はシードで2回戦からのスタートとなった。しかしその初戦、対大正大戦で苦戦を強いられ代表戦までもつれこみ、まさかの敗北。2回戦敗退に…

一般記事
2014.11.30

持ち味発揮し3位に輝く/関東学生新人戦

 それぞれが持ち味を発揮した。2年ぶりの新人戦優勝を目指して臨んだ今大会。明大は序盤から調子の良さをうかがわせる戦いぶりで順調に勝ち進み、見事3位という好成績を収めた。 期待の新星…

一般記事
2014.11.24

長谷川 全日本の壁に挑むも完敗/全日本学生選手権

 全日本学生選手権で明大からは長谷川脩平(法2=高輪)が初出場し、3回戦まで勝ち上がった。3回戦では強敵・村瀬諒(日体大)を相手に奮闘したが、勝利を収めることはできなかった。 敢闘…

一般記事
2014.07.08

上田、大亀が全日本で善戦/全日本女子学生選手権

 二度目の対戦も軍配は上がらなかった。3回戦までは多彩な攻め方で相手を崩し、危なげなく勝ち上がった。上田が4回戦で迎えた相手は、前大会の関東学生選手権でも対戦し、今大会で優勝を果た…

一般記事
2014.07.06

大亀、上田が全日本初出場を決める/関東女子学生選手権

 7月に行われる全日本女子学生選手権の出場権をめぐり関東学生選手権が行われた。明大は上田佳奈江(国際3=札幌日大)と大亀杏(商2=守谷)の2人がそれぞれ6回戦、7回戦まで勝ちあがり…

一般記事
2014.05.17

長谷川全日本進出 課題が見つかる善戦続く/関東学生選手権

 7月に行われる全日本学生選手権の出場権をめぐり関東学生選手権が行われた。明大は長谷川脩平(法2=高輪)が敗者復活戦に勝利し全日本出場権を獲得。出場したほか5名も白熱した戦いを見せ…

一般記事
2014.05.11